カテゴリー:Preview
【HEAT35】加藤久輝、前ミドル級王者スギモトの挑戦を受け再起戦

【写真】殴り合いの距離を制するのは加藤かスギモトか。あるいは、その間合いを取らずに勝てる術を身に着けているのはどちらか(C)MMAPLANET 22日(日)、愛知県名古屋市熱田区の名古屋国際会議場イベントホールで開催されるHEAT35…
詳細を見る【UFC185】攻撃散らすドスアンジョス×絶対の見極め、ペティス

【写真】攻撃を散らし、混戦に持ちこんでからの一発――そんなドスアンジョスの仕掛けに対し、ペティスがどのような判断能力からディフェンス&攻撃を見せるのか。駆け引きが非常に面白くなりそうな世界ライト級選手権試合だ(C)GONGKAKUTOGI …
詳細を見る【Pan BJJ】実現? マルファシーニ×カイオ=ルースター級他、5階級の見どころは??

【写真】ルースター級に昨年の世界王者ブルーノ・マルファシーニが出場する。すでに世界柔術出場権を獲得していてなお、パンへの出場。カイオ・テハとの対戦に期待(C)MMAPLANET 11~15日(水~日・現地時間)にかけてカリフォルニア…
詳細を見る【UFC185】世界女子ストロー級王者エスパルザに挑む、イェンジェチック「勝利以外は受け入れない」

【写真】打のイェンジェチック、組&倒のエスパルザ。得意分野がハッキリしているために、それぞれの打撃対策、組技対策が勝負を分ける要因になってきそうだ (C)GONGKAKUTOGI 14日(土・現地時間)、テキサス州ダラスのアメリカンエ…
詳細を見る【Pan BJJ】ライト級に執念の人マリオ・ヘイス出場。ミドルはバッハ勢、Mヘビーはキーナン独走か

【写真】とにかく勝負への拘りは、執念を越えて怨念に感じられるほど。それがマリオ・ヘイスの魅力だ(C)MMAPLANET 11~15日(水~日・現地時間)にかけてカリフォルニア州アーヴァインのブレン・イベントセンターで、IBJJF主催の…
詳細を見る【Pancrase】北岡×アキラで頂点決まるパンクラス・ライト級、群雄割拠の戦国時代に突入?!

【写真】下からの突き上げ。アキラに対して、北岡は『五味選手より強い』という発言をしている(C)MMAPLANET 15日(日・現地時間)、東京都江東区のディファ有明で開催されるPancrase265。今大会ではワールドスラムトーナメン…
詳細を見る【PXC47】サイパンの日本人キラー=カマチョ戦へ。粕谷雄介、PXC初出場

【写真】大一番を迎える粕谷とカマチョ。カマチョの寝技の防御能力も気になるところだ(C) MMAPLANET 13日(金・現地時間)、グアムのUOGカルボ・フィールドハウスで開催されるPXC47。同大会では2階級のタイトル戦が組まれ、日…
詳細を見る【Pan BJJ】ミヤオ兄弟に挑む、日本勢。松本、吉岡、玉木&平尾

【写真】ヨーロピアンでは決勝をシェアし、ジョアオが優勝&銀メダル。パウロが準優勝&金メダルを獲得している (C) IBJJF 11~15日(水~日・現地時間)にかけてカリフォルニア州アーヴァインのブレン・イベントセンターで、IBJJF…
詳細を見る【UFC184】ド迫力&ド根性=キャット・ジンガーノがロンダ・ラウジーのベルトに挑む

【写真】計量で見せる笑顔とオクタゴン内は別人? あのミーシャ・テイトの心が折れたのは2度目のロンダ戦と、このジンガーノとの戦いだけだ(C)MMAPLANET 28日(土・現地時間)、カリフォルニア州ロサンゼルスのステイプル・センターで…
詳細を見る【UFC184】拳だけじゃない、驚異の蹴り技を持つボクシング13冠ホルムのオクタゴン初陣

【写真】拳にばかり気を取られていると、怖いが蹴りが待っている。ホーリー・ホルム、待望のUFCデビュー戦だ (C)GONGKAKUTOGI 28日(土・現地時間)、カリフォルニア州ロサンゼルスのステイプル・センターで開催されるUFC18…
詳細を見る