カテゴリー:JJ Globo
【Asian Open】アジア・オープン出場、グアムの星アラン・ペセダ

【写真】1989年2月5日、グアム出身。今年のアジア・オープンはミッドヘビー級にエントリーしている(C)MMAPLANET 26~27日(金~土・現地時間)に東京・足立区の東京武道館で開催されるアジア・オープン柔術選手権大会。アジアのブ…
詳細を見る【ADCC2013】群雄割拠88キロ未満級、ゼ・マリオがSFに出場

【写真】ホドリゴ・カポラル、マリオ・スペーヒー、クラウジオ・カラザンス、キム・ドンヒョン。組技の祭典では、どのような熱戦が生まれるだろう(C)MMAPLANET 19-20日(金-土/現地時間)、北京で行われるアブダビコンバットクラブ(A…
詳細を見る【ADCC2013】神童引退後、クロンが77キロ未満級の優勝候補

【写真】マルセリーニョが引退した77キロ未満級で、2003年ブラジル大会のホジャー以来、グレイシーの優勝が見られるが、クロン・グレイシー (C) DAVE MANDEL 19-20日(金-土・現地時間)、中国・北京でアブダビコンバットクラ…
詳細を見る【Master&Senior】元世界王者がマスター&シニアを席巻

5-6日(土/日・現地時間)、カリフォルニア州ロングビーチにあるカリフォルニア州立大学体育館(通称「ピラミッド」)にて、IBJJF主催の2013 マスター&シニア世界選手権が開催され、元世界王者勢を中心として、生涯柔術に励む多くの選手たちが…
詳細を見る【Pan No-Gi】バルボーザ柔術勢が力を見せ、新しい力も

9月28日(土・現地時間)、ニューヨーク州のニューヨーク・シティ・カレッジにて開催されたIBJJF主催のパン・ノーギ柔術選手権大会には、地元アリアンシ勢を中心に多くの有力選手が集まり、アダルト黒帯の部においては、ワールドクラスの強豪たちによ…
詳細を見る【Interview】エディ・ブラボー(03)「俺がオールドスクール・ガイ?」

【写真】オーバーフックからフックスイープを指導するエディ。首のコントロールなど、グレコローマン柔術の所以たるテクニックだった(C)MMAPLANET ツイスターやラバーガードで、グラップリング&柔術界に革命を起こしたエディ・ブラボーのイン…
詳細を見る【Interview】エディ・ブラボー(02)「柔術の後にMMAを見ていた」

【写真】柔術とMMAの関連性について、ようやく火がついたようにエディ節が聞かれた(C)MMAPLANET プロ柔術「Metamoris Pro Invitational」の第3回大会で、ホイラー・グレイシーとの対戦が発表されてい…
詳細を見る【Interview】エディ・ブラボー「エリオがいなければ、今の俺は……」

【写真】LAのダウンタウンにあるTUPOUTジム内で10thPLANET柔術のスクールを持ち、指導するエディ・ブラボー。火曜日の午後9時半スタートのクラスに40名以上の練習生が集まっていた(C)MMAPLANET 6月9日(日・…
詳細を見る【Pan No-Gi】パン・ノーギ柔術、プレビュー。注目はテハ!!

【写真】ルースター(=ガロ)級で長年、世界のトップにあるカイオ・テハのフェザー(ペナ)級での戦い振りに注目だ (C)MMAPLANET 28日(土・現地時間)、ニューヨーク州のニューヨーク・シティ・カレッジにて、IBJJF主催のパン・ノー…
詳細を見る【Interview】Copa Podio優勝 バッハの新鋭フィリッピ・プレギウソ

【写真】予選は失点ゼロ、決勝トーナメント2試合を9-2、7-4で勝利し優勝したフィリッピ・プレギウソ(C)MMAPLANET 8日(日・現地時間)、ブラジル・リオデジャネイロで開かれたプロ柔術トーナメント=Copa Podio 03のミ…
詳細を見る