この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:J-CAGE

【Grahacn24】クンクメールの凄みを体感しつつ大澤茂樹、快勝。堀は斉藤を秒殺、手塚戦へ

【Grahacn24】クンクメールの凄みを体感しつつ大澤茂樹、快勝。堀は斉藤を秒殺、手塚戦へ

【写真】緊張感のあるスタンド戦も見られたが、MMAとしては地力が違った(C)MMAPLANET 7日(日)、東京都江東区ディファ有明でGRACHAN24が開催され、メインではGrachanフェザー級チャンピオン大澤茂樹が、カンボジア版…

詳細を見る

【DEEP】10月18日、火曜日。DEEPがケージ大会を後楽園ホールで開催!!!!

2016.08.04

【DEEP】10月18日、火曜日。DEEPがケージ大会を後楽園ホールで開催!!!!

【写真】前回の後楽園ケージ大会、やはり密度が後楽園ホールの最大の特徴だ(C)DEEP 3日(火)、DEEPより10月18日(火)に東京都文京区の後楽園ホールでケージ使用のDEEP CAGE IMPACT 2016 in KORAKUE…

詳細を見る

【Grachan24】未知のカンボジア格闘術=クン・クメールの使い手に対し、大澤茂樹 「パンチで勝つ」

【Grachan24】未知のカンボジア格闘術=クン・クメールの使い手に対し、大澤茂樹 「パンチで勝つ」

【写真】未知のクン・クメールの使い手に殴り勝つことができるか、大澤茂樹。5月大会の手塚基伸戦に続き、連続出場となる(C)MMAPLANET 7日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されるGRACHAN24のメインで大澤茂樹がカンボ…

詳細を見る

【Pancrase Osaka】試合結果 北方大地、地元大会メインでTKO勝ち。福島秀和はCORO破る

7月31日(日)、大阪の阿倍野区民センター大ホールでPANCRASE大阪大会が行われた。 地元大阪大会のメインを張った北方大地は、最終ラウンド残り1分で早坂優瑠にTKO勝ちを収めている。今大会の全試合結果は以下の通りだ。 [ta…

詳細を見る

【HEAT38】9月25日、決定!! HEATバンタム級王座決定戦=赤尾セイジ×祖根寿麻 「打ち込みます」

【HEAT38】9月25日、決定!! HEATバンタム級王座決定戦=赤尾セイジ×祖根寿麻 「打ち込みます」

【写真】誰よりもHEAT総合バンタム級王座に思い入れがある祖根が、旧友・赤尾とベルトを賭けて戦う(C)MMAPLANET 1日(火)、9月25日(日)に名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で開催されるHEAT38で、春日井健士の返上により…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】GLADIATOR Gシリーズ15 “G-I 2”

【Monday Ring Girl】GLADIATOR Gシリーズ15 “G-I 2”

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第105弾は2011年3月6日(日)、神奈川県の川崎市体育館で行われたGLADIATOR Gシリーズ15 “G-I 2”のリングガールです。 GLADIATO…

詳細を見る

【Pancrase279】鈴木慎吾に完勝、岡見勇信<02>「頭だけでなく、心も柔らかくなれた」

【Pancrase279】鈴木慎吾に完勝、岡見勇信<02>「頭だけでなく、心も柔らかくなれた」

【写真】試し斬りは終わった。ただ海外でなく、世界のトップに挑むサンダーの姿が見てみたい (C)MMAPLANET 24日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されたPancrase 279で鈴木慎吾をRNCで下した岡見勇信インタビュ…

詳細を見る

【Pancrase279】鈴木慎吾に完勝、岡見勇信<01>「世界で戦うには近距離で削れないといけなかった」

【Pancrase279】鈴木慎吾に完勝、岡見勇信<01>「世界で戦うには近距離で削れないといけなかった」

【写真】強い──その一言で全てを言い表せることができる岡見勇信だった──でも、刀で斬るポーズが見たかった……(笑)(C)MMAPLANET 24日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されたPancrase 279で岡見勇信が鈴木慎…

詳細を見る

【Pancrase279】試合結果 石渡、リベンジ成功で4度目防衛。神酒戴冠、岡見一本勝ち&上田敗れる

【Pancrase279】試合結果 石渡、リベンジ成功で4度目防衛。神酒戴冠、岡見一本勝ち&上田敗れる

【写真】力が入り、肩が凝ってしまうような熱戦が続いた(C)MMAPLANET 24日(日)、東京都江東区のディファ有明でPancrase 279が行われた。 今大会の全試合結果は以下の通りだ。 ▼WINボーナス 110万…

詳細を見る

【Pancrase279】体重超過でもブルッキンズ強し、石渡は終盤苦しみ判定防衛

<バンタム級KOPT/5分5R> 石渡伸太郎(日本) Def.3-0:49-46,48-47,48-47 ジョナサン・ブルッキンズ(米国) ブルッキンズが体重を落とせず、石渡の勝利のみ防衛成功という特殊な状況でのタイトル戦。 …

詳細を見る

Movie