カテゴリー:J-CAGE
【Shooto】TD&トップコントロールの児山、極めに拘るABにスプリットで判定勝利

<ウェルター級(70.3キロ)/5分3R> 児山佳宏(日本) Def.2-1:30-27.29-28.28-29 AB(日本) 腰を低く落とした両者、ABが左ジャブを伸ばし、児山もジャブを返す。左ジャブを入れた児山をケージに詰め…
詳細を見る【Shooto】征矢が89秒KO勝ちで、インフィニティリーグ首位に

<インフィニティリーグ2016バンタム級(56.7キロ)/5分2R> 征矢貴(日本) Def.1R1分29秒by KO 梶川卓(日本) 左ローから右を振るうも空振りの梶川に、征矢が左フックを入れる。再び左を当てた征矢はジャブを警…
詳細を見る【Shooto】テイクダウン&パス狙いの北原が、ミドルから追い突きのケオンにスプリット判定勝ち

<インフィニティリーグ2016バンタム級(56.7キロ)/5分2R> 北原史寛(日本) Def:2-1:20-18.20-19.19-20 藤田ケオン寿大(日本) サウスポーの北原に対し、ケオンが右ロー。接近戦でヒザ蹴りを繰り出…
詳細を見る【Shooto】浅倉カンナ、RNCで檜山を破り4勝目ゲット

<女子ミニマム級(47.6キロ)/5分2R> 浅倉カンナ(日本) Def.1R3分43秒by RNC 檜山美樹子(日本) 18歳の浅倉はキャリア5戦目、4勝目を目指す。サウスポーの構えから右ロー、右フックを見せた浅倉は、組んでき…
詳細を見る【Shooto】×飛鳥、×修斗世界フライ級王座、2度の正直目指す澤田龍人 「新しい修斗のスタート」

【写真】1年前、内藤のび太に敗れた澤田だが、それでもまだ20歳8カ月の若い選手。無限の可能性を持つ(C)MMAPLANET 明日17日(日)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されるプロフェッショナル修斗公式戦。そのメインで飛鳥拳と修斗…
詳細を見る【Shooto】後楽園ホール初のケージで澤田龍人と世界戦を戦う飛鳥拳 「ベルトへの想いは相手より強い」

【写真】昨年10月のVTJ OKINAWA以来9カ月振り、修斗公式戦出場は1年2カ月振りとなる飛鳥拳。先輩の後を継ぎ、ベルトを巻くことができるか(C)SUSUMU NAGAO/VTJ 歴史が変わる。17日(日)、東京都文京区の後楽園ホ…
詳細を見る【Wardog10】試合結果 チョモランマ1/2、カン・ホサを初回TKO葬で戴冠

【写真】節目となる第10回大会で、チョモランマ1/2がベルトを手にした。(C)Shingori/WARDOG 26日(日)、大阪市港区の世界館でWARDOG10が行われた。 メインのウェルター級王座決定戦ではチョモランマ1/2が…
詳細を見る【WSOF-GC & DEEP】DEEPとWSOF-GCがパートナーシップ締結。12月はデカゴン使用でタイトル戦も

【写真】中央がショーン・ライトWSOF-GC社長、その右はジェイソン・リリー副社長&オペレーション担当 (C)GONGKAKUTOGI 25 日(土)、東京都渋谷区のホテル・サンルートプラザ新宿・メヌエットにてDEEPとWSOF-GC…
詳細を見る【Pancrase280】ナチュラル・ボーンMMAファイターがデカゴン初陣。松嶋こよみ 「ホームに戻る気分」

【写真】生まれながらのMMAファイターが、デカゴンでキャリア3倍の牛久に対しどのような試合を魅せるか(C)MMPLANET 20日(月)、パンクラスより9月11日のディファ有明大会=Pancrase280に昨年のプロ修斗ウェルター級(…
詳細を見る【GLADIATOR001】試合結果 新王者はレッツ豪太、辻川凌平、南出剛、ヤックル真吾。大道防衛

【写真】メインでウェルター級チャンピオンに輝いたレッツ豪太。復活の狼煙をあげた(C)GLADIATOR 19日(日)、和歌山県和歌山市の和歌山ビッグホエールでグラジエーター001 in 和歌山が行われた。 4階級の新王者決定戦&…
詳細を見る