カテゴリー:J-CAGE
【HEAT38】岸本泰昭と対戦する宇良健吾 「苦手なことから逃げないで戦います」

【写真】組技の展開を避けないことが、得意の展開を切り開く突破口となるか(C)MMAPLANET 25日(日)、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で開催されるHEAT38で岸本泰昭と対戦する宇良健吾。 プロMMAデビューは米国、逆輸…
詳細を見る【HEAT38】HEAT初陣=宇良戦に向け、岸本泰昭<02>「短期間で僕のMMAは成長できた」

【写真】3月の敗北から学んだ──岸本のMMAとは?(C)MMAPLANET 25日(日)、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で開催されるHEAT38で宇良健吾と対戦する岸本泰昭インタビュー後編。 DEEPライト級戦線で活躍してきた…
詳細を見る【HEAT38】HEAT初陣=宇良戦に向け、岸本泰昭<01>「何よりも拘ったのはケージで戦うこと」

【写真】覚悟をもってのHEAT参戦となる岸本(C)MMAPLANET 25日(日)、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で開催されるHEAT38。キックボクシング& MMAで4試合のタイトル選手が組まれた同大会において、注目のライト級ワン…
詳細を見る【VTJ08】試合結果 ISAO、再起戦飾る。澤田が国際戦勝利&松本は体重超過エクスデロに判定負け

【写真】打撃では優勢だったが、背中をマットにつける時間が長かった斎藤。ここが勝敗を分けたか。リオンは壮絶な打ち合いを制し、松本はほぼ3.5キロオーバーのエスクデロに押し切られた。メインのISAOと並び再起を飾った澤田。岩崎空手と植松柔術の融…
詳細を見る【Wardog11】試合結果 伊藤、ジョン・ダウンに初回TKO負け。野副はマルセロ中村を判定で下す

【写真】旗揚げから2年弱で、11度目の大会を無事に終えた大阪発の小径ケージ使用MMAイベント=WARDOG CAGE FIGHT (C)Shingori/WARDOG 18日(日)、大阪市港区の世界館でWARDOG11が行われた。今大…
詳細を見る【VTJ08】ISAO、打撃で劣勢も近距離から勝負を賭けたテイクダウン合戦でスプリット判定勝ち

<145ポンド(65.8キロ)契約/5分5R> ISAO(日本) Def.2-1:48-47.48-47.47-49 斎藤裕(日本) パンクラスと修斗のチャンピオン対決。ベラトールで連敗を喫し、仕切り直しのISAOが右ジャブを伸…
詳細を見る【VTJ08】足を止めての打ち合いから、組み勝ったリオンが内村をバックマウントからパウンド葬

<146ポンド(66.2キロ)契約/5分3R> リオン武(日本) Def.2R4分17秒by KO 内村洋次郎(日本) 間合いを図る両者。1分を経過し、内村が右ローを当てる。内村は左ミドルから、左ストレートをリオンに当てていく。…
詳細を見る【VTJ08】体重オーバーのエスクデロに松本、無念の判定負け……

<73.45キロ契約/5分3R> エフライン・エスクデロ(米国) Def.3-0:30-27.30-28.29-28 松本光史(日本) 低い姿勢で左ロー、左ジャブから前に出る松本。最初の左ミドルは空振りとなったが、続く左ミドルを…
詳細を見る【VTJ08】突きを効かせ、蹴りからニータップ。両足フック前のバックチョークで、澤田がリスタート勝利

<115ポンド(52.2キロ)契約5分3R> 澤田龍人(日本) Def.1R3分54秒by RNC アンソニー・ドゥー(米国) 左ローを走らせるドゥーは、遠い距離でサークリングを駆使する。距離をつめて左からの右を入れた澤田。澤田…
詳細を見る【VTJ08】山本勇気が甲乙つけがたい接戦から、RNCを取り武田から一本勝ち

<155ポンド(70.3キロ)契約5分3R> 山本勇気(日本) Def.3R3分35秒by RNC 武田飛翔(日本) サウスポーの武田がまず左ロー、これをよけた山本が左ローを入れる。武田は左ミドル、対して山本が右ローを蹴っていく…
詳細を見る