カテゴリー:J-CAGE
【TTF Challenge 07】ソ・ジヨンに逆転、初めての一本勝ち=ライカ─02─「パンチの技術を活かしたい」
【写真】RNCでの一本勝ちという価値と、初回のピンチを乗り越えた価値、そして打撃に頼りきらなかった価値がこの勝利にはある(C)KAORI SUGAWARA 9日(月)、東京都練馬区ココネリ・ホールで行われたTribe Tokyo Fi…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】 統一体と形骸化された構え─05─『統一体を求める稽古と澤田の敗北』
【写真】なぜサンチンが必要なのか。剛毅會では統一体をなぜ求めるのか(C)MMAPLANET MMAと武術は同列ではない。その一方で、武術空手を学ぶことで、MMAに生かせる部分がある。とはいってもMMAはスポーツであって、決して武術では…
詳細を見る【GRANDSLAM06】SURVIVORにMr.アマ=本田壮一が出場 「相手が生まれる前からアマ修斗で戦っていた」
【写真】昨年5月の本田壮一。あれから1年半近くを経て、ケージに足を踏み入れる。誰にもできない人生を送っている(C)MMAPLANET 17日(火)、グランドスラムより29日(日)に東京都新宿区のGENスポーツパレスで開催されるGLAN…
詳細を見る【Grachan31】大澤が再起戦で初参戦=鍵山雄介にスプリット判定勝ち
【写真】最終的にテイクダウンがある。あるいは最初にテイクダウンを取るという強み、これこそが大澤の勝利の鉄則(C)KAORI SUGAWARA 15日(日)、東京都江東区ディファ有明でGrachan31が開催された。ダブルメインイベント…
詳細を見る【Grachan31】ルクク・ダリが間宮晃仁に判定勝利で6連勝達成
【写真】ローの影響かなかなか足が前に出ないようになったが、振りの迫力は十分(C)KAORI SUGAWARA 15日(日)、東京都江東区ディファ有明でGrachan31が開催された。ダブルメインイベントが行われた同大会はバンタム級戦で…
詳細を見る【Grachan31】手塚基伸が佐々木郁矢にパウンドでTKO勝利
【写真】快勝した手塚。三島☆ド根性ノ助、岸本泰昭とともに(C)KAORI SUGAWARA 15日(日)、東京都江東区ディファ有明でGrachan31が開催された。ダブルメインイベントが行われた同大会はバンタム級戦で佐々木郁矢×手塚基…
詳細を見る【TTF Challenge07】小蒼に勝利した上久保周哉─02─「色々な練習をやっていて良かった」
【写真】この勝利を次にどう生かせるのかも大切になってくる (C)KAORI SUGAWARA 9日(月)、東京都練馬区ココネリ・ホールで行われたTribe Tokyo Fight Challenge 07で、小蒼卓也に判定勝ちした上久…
詳細を見る【Monday Ring Girl】GRANDSLAM05
毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第168弾は2016年11月3日(木・祝)、東京都江東区のディファ有明で行われたGRANDSLAM06のリングガールとポールダンサーです。 GRANDSLAM…
詳細を見る【Shooto】盤石の強さで王座初防衛、扇久保博正がRNCでオニボウズを斬って落とす
<プロ修斗世界フライ級選手権試合/5分5R> 扇久保博正(日本) Def.1R4分26秒by RNC オニボウズ(日本) じりじりと前に出るオニボウズに対して、扇久保は右ストレートを打ち込む。オニボウズはテイクダウンを狙いつつ、…
詳細を見る【Shooto】2度目の対戦も死闘!佐藤将光が石橋佳大を下して世界バンタム級王座に就く
<プロ修斗世界バンタム級王座決定戦/5分5R> 佐藤将光(日本) Def.3-0:47-45.48-46.49-48 石橋佳大(日本) 今年の環太平洋タイトルマッチで対戦し、大激闘の末に引き分けている両者が世界王座決定戦で再戦。…
詳細を見る











