【2017~2018】金原正徳─02─「ベラトールが呼んでくれてマクドナルドと戦えるんだったら……」
【写真】やり切った感が、言葉の端々から感じられた金原だが…… (C) MMAPLANET
9人のファイター達が語る2017年と2018年、金原正徳の足跡と一里塚─第2弾。
昨年キックボクシングで2度戦い、打撃だけでもそのレベルの高さを見せつけた金原は、MMAはもう1年以上も戦っていない。
UFC出場に賭け、UFCに出ている間も勝つことだけに拘り、身を削ってきた彼はMMAに未練はないと断言した。その言葉の裏には、今の日本のMMA界を取り囲む現状がある。
MMAと真剣に向かい合い続けた結果の金原の今を伝えたい。
<金原正徳インタビューPart.01はコチラから>
──いまも金原選手の強さは多くのファイターが口にしています。そして優先順位が3番目でもキックで2度戦っているなら、MMAを戦ってくれよと言いたくなるのです。若い人間の挑戦を受けてほしいと思っています。
「それは俺も若くて勢いがある子とやった方が格闘技は盛り上がると思うし、そう言ってもらえる気持ちも凄く分かります。でも、俺のなかでは挑戦し続けたいんですよね。
もう若手でもないですけど、ノリ君(田中路教)とか勢いのある選手がやる気でいるなら、俺は全然やりたいですよ。だったら堀口(恭司)とかの方が正直やってみたいという気持ちもあります。
もちろんリングだから別競技になってしまいますけど。ただ、加えて一つ言えることはバンタム級ではもうやらないということなんです」
──フライ級にすると……。
「ハイって、何言っているんですか(笑)」
──アハハハハ。
「バンタム級に落とすモチベーションは本当にないです。それはない」
──米国、ブラジルが強いのは当然。ロシアがえげつなくなっているなかで、アジアに目を向けて韓国、フィリピンばかりか中国だって力をつけている。この状況で日本のMMAはどうなってしまうかと考えると、実力者のしっかりとしたMMAが若い世代に引き継がれる必要があるのではないかと。
「これも言えます、俺はもうMMAに大して未練はないんです。これは事実です」
──それはUFCに出られることがもうないからですか。
「そうです。ただし、未練がないけどマイケル・マクドナルドがベラトールで勝ったのを見た時に『もう一度、コイツとはやりたい』という気持ちにはなったスね」──体重オーバーをしていたので……。
「そうそう、フェザー級でやれるだろうって(笑)。ベラトールが呼んでくれてマクドナルドと戦えるんだったら、1試合契約で良いからアイツとはやってみたいです」
──あの試合には割り切れないモノが残っていますか。
「ちょっと、自分のなかで納得し切れていない部分はありますね。負けは負けで、負けを認めていないわけではないですけど。
高島さんだって、マクドナルドの記事を書くと絶対に俺の名前を出しているし(笑)」
──金原選手の負けに納得なんて、今も全くしていないですから。マクドナルドの笑顔を見ると、ケージを足で掴んで肩固めを外したことが思い出されてしょうがないです。
「俺の名前が出た記事を読むと、自分もちょっと思うところが出てきてしまって……(笑)。アイツ、強いじゃないですか」
──ハイ。
「強いのは十分に分かっているけど、もう一度やりたい。と同時にそこに辿り着くまでモチベーションを保てるとは思えない(笑)」
──ベラトールが現実問題として、金原選手をあの試合があったからと契約し米国に呼ぶとかと言えば……。
「ないですよね。それがあるなら、バンタムに落として米国に飛んでいきますよ。もう、これが最後。引退試合でも構わない。それに賭けたいです」
──マクドナルト×金原IIが実現するなら、どこでも駆けつけますよ。リングでも。
「でも、やれるならケージでやりたいですよね」
──少しでも足が金網に触れたら抗議するような勢いで(笑)。
「アハハハ。真面目な話、マクドナルド戦が実現するような流れになることはまず求められる状況じゃないなか、MMAではどこに対して、何を求めて頑張れば良いのか……。オファーが来て、試合をすることは可能だと思います。でも、その試合は何のために戦うのか分からないような状況です」
──格闘技好きで、練習していることが実戦で使えるのかどうか試してみたいという気持ちは?
「それは練習で試し、確認できれば良いんです。試合をするって、相当なダメージがありますから。体もそうですし、ジムも家族も犠牲にしますからね。だから、簡単に試合を受けるとは今は言えないです」
──もう試合を見たいとか軽々しく言えなくなりますね。
「そうなると、言ってくれた方が戦いやすくなるんですけどね(笑)」
──じゃあ、やってください(笑)。
「ハハハハハ。でも、そういう声が一番なんですよね、自分の心が固まるには。同時に35歳の人間がそんな風に求められているMMA業界もダメですよ。もっと若い選手が出てこないと」
──若い選手が若い選手同士で戦って盛り上がるのか、若い選手が今のトップに実戦で勝って上にいかないと、上が抜けた状態で繰り上がりでトップになっても海外では通用しなくないですか。そうやって考えると久米×徳留の2試合などは本当に凄いモノを見せてもらったと思います。その勝利の対価は何なのかを含めても。
「徳留に関しては、俺も近いところにいるのでエモーショナルになるところもありますけど、ああいう風に人生を賭けて戦う気持ちは凄く理解できます。それが一般の人々に届かないのが悔しいです。
比べるとモノとは違うかもしれないですけど、テレビにキャラで出ている人もいる。そういう人達がフィーチャーされて格闘技に人生を賭けている人が、陰に隠れてしまうのは悔しいです。けど……これが現状かと受け入れるしかないのか」
──今の日本のMMA界の一つの不幸はUFCが実力と若さを天秤にかけて、若さを取ったということかと思います。
「それは思いますね」
──今や35歳ラインではなく、25歳になってきているようにも感じます。
「そんな若いヤツしか取らない状況なんですか。今の選手は可哀想です。出る場所がない」
──これからの選手は、引退する年齢が早くなるような気がします。
「今の若い子たち、UFCを目指しているんですかね? それともRIZINになっていくのでしょうか」
──それぞれなのでしょうけど、どちらも席は限られているのでACB、KSW、ONE、ROAD FCという選択肢をしっかりと考える時代になっていくのかと。
「俺もそうだったけど、好きなことをやっているというのはあると思うんです。好きだからMMAをやっている。今は時代が良くないかもしれないけど、好きなことでやっていることは素晴らしいですよ。
それと僕に関しては、選手としてこんなこと言うのは良くないと思いますけど、勝ち負けにはそんなにこだわりはないです。UFCに出ようとしていた2年と出ていた2年、あの4年間は本当に『これで負けたら人生が終わり』という積み木崩しをしていて、積み木を崩さないように身を削って勝ち星を重ねていくしかなかった。
当然のように内容よりも結果に拘っていたけど、今は結果よりも自分が楽しくやって、回りの人が喜んでくれればという感じです。ジムの子たちが、試合をすると凄く喜んでくれて。その方が嬉しいですよね」
<この項、続く>