この星の格闘技を追いかける

【TKOF06】インファイト&TDを交えた試合運びで石田協が梅津ガブリエルに判定勝利

【写真】石田がUNLIMITEDルールの経験の差を見せた形だ(C)MMAPLANET

<UNLIMITED68キロ契約/3分3R>
石田協(日本)
Def.3-0:30-27.29-28.29-28
梅津ガブリエル(ブラジル)

サウスポーの石田が右フックとインロー。梅津が右ストレートをを打つと、石田がダブルレッグで飛び込む。距離が離れると石田が左ストレート、梅津は首相撲からヒザ蹴りを突き上げる。石田は右ストレートから前進。梅津は組んでヒザ蹴りを突き上げる。ブレイク後、梅津は左手を伸ばしてジャブ、飯田の蹴りをカットしつつ、インローを蹴る。

石田は右フックから左ストレートで前に出るが、梅津がバックステップで距離を取る。梅地が左手を伸ばして右ストレート、石田が左ストレートで飛び込むと組んでからパンチをまとめる。梅津が右ストレートから左フック、組んでヒザ蹴りとヒジ打ち。石田は左右のフックとアッパー、梅津がヒザ蹴りを突き上げる。

2R、石田がインローを蹴る。梅津は右ミドル、前手を伸ばしてヒジのフェイントを入れる。石田は左ストレートから距離を詰めてパンチをまとめる。梅津が首相撲の形を取ると、石田がダブルレッグでテイクダウンして亀になる梅津にパンチをまとめる。ここで梅津の体がロープの外に出てブレイクになる。再開後、梅津のローで石田がバランスを崩してグラウンドで下になる。

ここで梅津が側転パスガードを狙うが、石田が梅津の体を蹴って立ち上がる。そのまま石田が組んで首投げを狙うが、ここはロープの外に両者の体が出てブレイクになる。再開後、梅津がインロー。石田が距離を詰めて左ボディと左ストレート、ヒザ蹴り。梅津の頭が下がるところにヒザ蹴りと左右のフック。梅津はバックヒジを狙うが当たらない。石田が距離を詰めてパンチとヒザ蹴り、これでローブローとなる。再開後、石田が右フックと左ストレート、左の三日月蹴りを突き刺す。

3R、石田がインロー、梅津も右ミドルを蹴って前に出る。石田が右フックから組みつくがブレイクとなる。石田は右手で梅津を触りながら左ストレートと左三日月蹴り、インロー、左ストレート。距離を取る梅津だが反撃の手が出ない。石田は右フックから左ストレートを当てると、前に出続けて手数を増やす。

梅津は首相撲からのヒザ蹴りで応戦。石田は単発ながら左ストレートとインロー、梅津はジャブを突いて右ストレート。ここで石田がダブルレッグでテイクダウンを奪ってパウンドからサッカーボールキック。ここで試合終了となり、判定はジャッジ1名が30-27、2名が29-28で石田を支持し、石田が判定勝利した。


PR
PR

関連記事

Movie