【DEEP Tokyo Impact2025#04】海飛、カウンターの右フック→サッカーボールキックでジャッキー狂をKO
【写真】「ぶん殴って相手が倒れたところを顔面蹴ったら終わり」。試合前の言葉通りの試合展開で海飛がKO勝利を収めた(C)MMAPLANET
<フェザー級/5分3R>
海飛(日本)
Def.1R2分00秒 by KO
ジャッキー狂(中国)
サウスポーの海飛が右手を前に出しながら左ミドル、右の関節蹴りを見せる。海飛が右ローと左ミドル、この左ミドルに対してジャッキーが右ストレートから飛び込む。海飛はジャッキーの右をかわしながら右フックから左ストレート。ジャッキーも海飛の左の蹴りにダブルレッグを合わせて海飛をケージに押し込む。海飛は両脇を差して態勢を入れ替えて離れる。
試合がスタンドの攻防に戻るとジャッキーが右のパンチで飛び込んだ際にバッティングが発生。海飛がジャッキーを後方に押し倒す形となり、海飛も髪の毛の生え際をカットする。海飛にドクターチェックが入って止血され、ジャッキーにインターバルが与えられたあと試合再開となる。
再開後、ジャッキーが右ボディストレート、顔面への右ストレートで前に出ると、海飛がカウンターの右フックでダウンを奪う。ジャッキーが立ち上がろうとしたところに海飛が左のサッカーボールキックを蹴り、追撃の右のサッカーボールキック。ここでレフェリーが割って入り、海飛が試合前の宣言通りのサッカーボールキックでKO勝利を収めた。
試合後、海飛は「フェザー級GP準決勝で水野(新太)選手に負けてマジで悔しくて、絶対いつかやり返そうと思います。年内もう1試合やらせてください。練習仲間ですが高橋(遼伍)選手とやりたいです」とフェザー級GP準優勝の高橋との対戦をアピールした。