この星の格闘技を追いかける

【Pancrase338】ライカとフライ級で対決、重田ホノカ─01─「MMAを始めてちょうど1年です」

【写真】とにかく元気いっぱいの重田(C)SHOJIRO KAMEIKE

12日(日)、東京都港区のニューピアホールで開催されるPancrase338で、重田ホノカがライカと対戦する。
Text by Shojiro Kameike

今年4月にプロデビューして以来2連勝を収めている重田が、これまで戦ってきたストロー級より1階級上のフライ級で、しかも同級1位のライカに挑むこととなった。浅倉カンナに憧れてMMAを始め、まだ1年しか経っていない重田。ライカに勝てば一気にベルトが見えて来るだろう。そんな重田に、柔道からMMAに辿り着いた経緯を訊いたところ、彼女の素質がハッキリと見えてきた。


――今回はMMAPLANET初登場ということで、これまでのキャリアをお聞きします。柔道がベースとのことですが、いつから柔道を始めたのでしょうか。

「柔道は小学4年生ぐらいから高校卒業までやっていました」

――柔道を始めたキッカケは何だったのですか。

「もともと1歳上のお兄ちゃんが柔道をやっていて、私はそれを知らなかったんです。いつも同じ時間に家からいなくなるなぁ、と気になっていて(笑)。お兄ちゃんがどこへ行っているのか、お母さんに聞いたら『柔道をやっているのよ』と教えてくれました」

――それまで、お兄さんが外出している理由を知らなかったのですね(笑)。

「初めて気づいたのは小学2、3年生の頃でした。それまでは『おばあちゃんの家に行っているのかな?』と思っていて(笑)。それで当時、私も何か習い事をしたかったんです。周りも水泳や公文とかに通っていたので。そうしたら『柔道なら良いよ』ということで、小学4年の頃から柔道を始めることになりました」

――周囲の同じ年齢の子たちと比べて、小学4年生から柔道の町道場に通い始めるのは、早かったのでしょうか。それとも遅くはなかったですか。

「遅いほうだったと思います。早い子は小学校低学年から始めていましたね。私は柔道について何も知らなくて、まず道場へ行って受け身の練習をするという感じでした」

――ただ、最初にお兄さんが柔道を習っていることを知ってから、ご自身が道場に通い始めるまで期間が空いているのですね。

「私が柔道を習いたいと言ったら、最初はお母さんが『女の子だから……』と反対していました。当時、市の相撲大会があって『相撲大会で入賞したら柔道を始めても良いよ』と言われて、私はその大会で3位に入ったんですよ。でも柔道を始めるのは先延ばしにされて――小4の時に、ようやく道場へ通わせてもらえるようになって」

――いきなり相撲大会で3位に! 大会に出る前に相撲を教わった経験はあったのですか。

「いえ。学校で『大会に出たい人!』『はい!』という感じから応募用紙を出しただけです。それで小4や小5の時には大会で優勝するようになっていました(笑)。もともとお兄ちゃんと一緒に遊びに行くことが多くて。男の子の遊びに混ざると、●●戦隊ごっことか体を動かすことが多かったんですね。そういう遊びの中で、体を動かすことは学んでいたような気がします」

――その遊びがどれだけ影響を及ぼしたかは分かりませんが、子供の頃に体を動かすことは大切ですよね。……今ペンを持っていましたが、何か勉強中だったのでしょうか。

「すみません! インタビュー中なのに……。取材が始まる前まで、練習ノートをつけていたんです」

――練習ノート……ですか?

「練習メニュー、1日の中で思ったこと、あと次の試合についてとかノートに書いているんんですよ」

――かなり細かく丁寧に書きこまれていますね。

内容はお見せできませんが、MMAノートにはかなり細かく書き込まれています。しかし大切なのは――やはり気合い、根性、そして覚悟です(C)MMAPLANET

「ありがとうございます。中学校から柔道に関することをノートに書いていて、その柔道ノートが今はMMAノートになっています。何か気づいたことや練習メニューを書いておいて、何か困った時にノートを見返すんですよ」

――それだけ柔道のことを書き続けていたのは、オリンピックなどを目指していたからですか。

「オリンピック――口では『目指している』と言っていましたけど、そんなレベルではなかったです(苦笑)。中学の時は関東大会の個人戦でベスト8、高校では都大会で2位になりました。でも、いつも大切なところで詰めが甘さが出て……柔道で全国大会に出ることはできなかったです」

――柔道のほかにスポーツ経験はありますか。

「小学校の時に陸上もやっていました。短距離、長距離、ハードル走など、いろいろやっていましたね。ただ柔道のほうが楽しくて。実際に相手と組んで『私のほうが強いぜ!』と競り合っていくほうが好きだったので、中学校に進むと柔道部に入りました」

――ともかく運動神経は抜群だったのですね。そのまま柔道で大学進学や就職は考えなかったのですか。

「実は大学進学は決まっていて……やめました。実は中学の時から浅倉カンナさんに憧れていて、私もMMAをやりたいと思っていたんです。大学進学に進学せず、一度は就職したけど会社も辞めて」

――浅倉選手に憧れたキッカケは何だったのでしょうか。

「中学2年生の時、お父さんがテレビでRIZINを観ていたんですよ。私もボクシングは知っているけど、MMAのことは知らなくて『パンチをもらってダウンした相手を、さらに殴っている!』とビックリしちゃいました(苦笑)。でもその大会で浅倉カンナさんがRENA選手にRNCで勝っている姿を見て、『メチャクチャカッコ良い!』と思ったんです。

あんな大舞台で注目されて、勝ったらパーンッとキラキラした紙吹雪が舞って――自分は結構、目立ちたがり屋なんですよ。柔道の場合、1面だけで試合が行われるのは決勝ぐらいじゃないですか。でもプロのMMAはリングが一つだけで、そこに選手とレフェリーの3人だけが入って、みんながリングを見つめるわけですよね。その瞬間がめちゃくちゃキラキラしているから、感動して泣いちゃったんですよね。

MMAを視るまで、私は特に何の目標がなかったんです。でもその時に、お父さんには伝えました『柔道をやめたらMMAをやる』って」

――お父さんの答えは……。

「お父さんは『いいよ、いつかね』って。たぶん私が本気だとは思っていなかったですね。柔道を辞めて、いざMMAを始めるという時には『う~ん、もうちょっと考えたほうが良いんじゃない?』と言い始めました(笑)。でも私はすでにパラエストラ柏へ入っていて」

――お父さんも驚いたでしょう。

「アハハハ。『もう始めてるの!?』と驚いていました。それがちょうど1年前です。実は今日、MMAを始めてちょうど1年になったんです(※取材は11月5日に行われた)」

<この項、続く

PR
PR

関連記事

Movie