【DEEP JEWELS49】HIMEが腕ひしぎ腕固めで重田に一本勝ち「打撃だけじゃないところを見せられた」
【写真】HIMEが重田相手にバックから腕十字→三角絞め→腕ひしぎ腕固めでいう見事な動きで一本勝ちした(C)MMAPLANET
<50.75キロ契約/5分3R>
HIME(日本)
Def.2R3分00秒 by 腕ひしぎ腕固め
重田ホノカ(日本)
公式計量で重田が1.75キロのオーバーだっため、キャッチウェイト&減点3&HIMEが勝利した場合のみ公式記録となる変則ファイトとなった。HIMEが足を使いながら、サウスポーの重田にインローを蹴る。重田はジャブを見せつつ、パンチから左ミドルを蹴る。
HIMEも細かいジャブを返して右の前蹴り、右のスーパーマンパンチで飛び込んだ。重田が構えをスイッチすると、HIMEがジャブを突き刺す。構えを戻した重田はパンチからシングルレッグに入って、スタンドのままバックへ。重田はHIMEをジャーマンスープレックスで投げると右足を入れてバックにつく。
HIMEは腰を上げて重田の足のクラッチを外して前に落とす。HIMEがシングルレッグで重田をケージに押し込む形になり、がぶった重田がアナコンダチョークへ。腕を組みかえてダースチョークの形を作り、腕を外してパンチを入れる。HIMEが立ち上がったところでラウンド終了となった。
2R、HIMEが右ストレート。重田が左足にシングルレッグに入るが、HIMEは足を持たれたままバランスを取ってパンチを入れる。HIMEは両足で重田を挟むようにしてパンチを入れ、その流れでマウントへ。さらにHIMEは重田の後ろに回ってバックマウントからパンチを落とす。
HIMEは重田の左腕を取って腕十字を狙い、両足を組んで三角絞めの形も作る。重田が体を起こすとHIMEは重田の左腕を脇に抱える形=腕ひしぎ腕固めで一本勝ちを収めた。試合後、HIMEは「得意じゃないグラウンドで極めることが出来て、進化を見せられたんじゃないでしょうか。みんな打撃を期待していたと思うけど、打撃だけじゃないHIMEを見せられてホッとしています」と重田戦を振り返る。
そして「相手がパンクラス出身ということで、DEEP JEWELSを誇りに思って、DEEP JEWELSを背負って戦ったつもりです。DEEP JEWELSがどれだけ楽しくて、いい選手が集まっているかを見せられたと思います。HIMEとDEEP JEWELSの応援よろしくお願いします!」とマイクを締めた。