【UFC VERSUS】信念の結実、岡見&五味が揃って勝利!!
8月1日(日・現地時間)、カリフォルニア州サンディエゴ・スポーツアリーナでは、UFC on Versus「JONES vs MATYUDHENKO」が開催され、日本から岡見勇信&五味隆典が出場を果たした。
当初は、ユタ州ソルトレイクシティのエナジーソリューション・アリーナで開催される予定だった同大会。UFC2戦目となる五味は、連敗が許されない中、ジョー・スティーブンソンの負傷欠場により、2カ月弱のインターバルで試合に臨むタイソン・グリフィンと、また、セミファイルに出場し、大会ポスターにも顔が載る岡見は、高いテイクダウン能力と剛腕&パウンド、粘り腰を持つマーク・ムニョスとそれぞれ対戦した。
日本人として先陣を切った五味は、試合開始早々、タイ・グリのローに合わせて右の拳を叩き込み、鮮やかなKO勝ちをスコア。時間にして1分強。背水の一戦にも臆することなく、全米に、そして日本の格闘技界にも火の玉ボーイ健在をアピールした。
そして、セミに登場した岡見は“難敵”ムニョスを相手に苦しいシーソーゲームを強いられるも、度重なるテイクダウン狙いに決して気持ちを切らすことなく、鋭い打撃を打ち込み、最後は2-1のスプリットで接戦を制してUFC9勝目。信念を貫き、前に出る姿勢で戦いに臨んだ岡見は、自身が目標に掲げる来年前半での王座挑戦にまた一歩近付いた。
さらに、メインイベントでは、MMA10戦9勝で、唯一の1敗もマット・ハミル戦での反則のヒジ打ちのみ。その直前までは圧倒的な強さで試合を有利に進めていたジョン・ジョーンズが、UFC復帰後2連勝を挙げている大ベテラン=ウラジミール・マティシェンコと対戦すると、まさに暴風のような強さでテイクダウンからエルボーを連打、ワンサイドゲームで完勝した。
<待望の2010年国内版、いよいよ登場!>UFC(R) Undisputed(TM) 2010(国内版)
9月9日発売決定!
予約特典:9月5日18:00までにお申込の方は10%OFF!!!
全世界出荷累計400万本を記録した格闘ゲームの最新作は、前回作を凌ぐ大幅リニューアル、絶対に見逃すな!
| 第10試合 ライトヘビー級/5分3R | ||
| ○ジョン・ジョーンズ (米国) |
1R1分52秒 TKO 詳細はコチラ |
ウラジミール・マティシェンコ× (ベラルーシ) |
| 第9試合 ミドル級/5分3R | ||
| ○岡見勇信 (日本) |
3R終了 判定 詳細はコチラ |
マーク・ムニョス× (米国) |
| 第8試合 ウェルター級/5分3R | ||
| ×ジョン・ハワード (米国) |
3R2分21秒 TKO 詳細はコチラ |
ジェイク・エレンバーガー○ (米国) |
| 第7試合 ライト級/5分3R | ||
| ×タイソン・グリフィン (米国) |
1R1分4秒 TKO 詳細はコチラ |
五味隆典○ (日本) |
| 第6試合 ライト級/5分3R | ||
| ×ポール・ケリー (英国) |
3R終了 判定 詳細はコチラ |
ジェイコブ・ヴォルクマン○ (米国) |
| 第5試合 ウェルター級/5分3R | ||
| ×ダマルケス・ジョンソン (米国) |
2R4分29秒 TKO 詳細はコチラ |
マチュー・リデル○ (米国) |
| 第4試合 ミドル級/5分3R | ||
| ×ジェイムス・アーヴィン (米国) |
1R2分29秒 リアネイキドチョーク 詳細はコチラ |
イゴール・ポクライェク○ (クロアチア) |
| 第3試合 ミドル級/5分3R | ||
| ○ブライアン・スタン (米国) |
3R3分10秒 三角絞め 詳細はコチラ |
マイク・マセンジオ× (米国) |
| 第2試合 ライト級/5分3R | ||
| ×ダレン・エルキンス (米国) |
1R41秒 腕ひしぎ十字固め 詳細はコチラ |
シャーウス・オリヴェイラ○ (ブラジル) |
| 第1試合 ミドル級/5分3R | ||
| ○ロブ・キモンス (米国) |
3R終了 判定 詳細はコチラ |
スティーブ・ステイベイス× (米国) |


















