この星の格闘技を追いかける

【WKG&M-1Global】川名雄生&高木亮が出場。急激に力をつける中国勢。国内イベントでの実力の程は?

【写真】WGKのオクタゴン・リング。はRoad FC、ONE、RIZINに肩を並べる規模でイベントが行われているのか……(C)CFP

12日(土)、CFPより26日(土・現地時間)に中国は広東省(クウントン・シュン)の深圳(シェンチュン)にある深圳南山文体育中心(シェンチェン・ナンシャン・チュウワン・ウェンティーヂョンシン)でWKG & M-1 Globalが開催され、日本から川名雄生&高木亮が出場することが発表されている。
Special Thanks to Mr.Hiroyuki Iwakuma
Text by Manabu Takashima

CPFのリリースよるとWGK=World King Gloryとは中国の投資家であるトン・リーなる人物が、中国国内のMMAの近代化とより優秀な選手の育成を目的として2016年から活動を開始したプロモーションで、活動開始時よりロシアのM-1Globalと提携関係を結んでいるという。


WKGでは8角形のリングが使用され、試合タイムは5分✖3R。ルールはユニファイドがベースながらグラウンドでの頭部へのヒジ打ちは禁止、裁定方法はラウンドマストとなっている。

2人参戦する日本勢、高木亮の対戦相手アーハージャンはキャリア12勝3敗。正確な後ろ回し蹴りを駆使するなどアグレッシブで打撃が切れるウェルラウンダーだ。積極的な余り防御が疎かにある部分もあるので、高木としては勢いに飲み込まれずに戦いたい。

また過去10試合で3勝7敗と厳しい状態にある川名が、2018年のPFL参戦以来となる海外進出で、Road to UFCで神田コウヤと熱戦を繰り広げたイープークールーと対戦する。イープークールーは7月22日にDRAGON FCで藤村健悟をヒザ蹴りでKOしており、3カ月で3度目の日本人対決となっている。

世界を動かす経済大国の人材育成MMAプロモーション=WKG。ロシア、ブラジル、タジキスタン、モンゴル、韓国、日本勢を食って強化に挑む。とはいえアーハージャンとイープークールーの戦績は抜けているものがあり、この辺りは×日という部分は興行の軸になっているのかもしれない。

経済の論理が、まま強さの真理に通じる格闘技にあって、Road to UFCで明らかになったように日本が中国をリードしているとはもう言えないのが現実だ。そんななか、アーハージャン&イープークールーの両者ばかりか、7勝2敗でONE Hero Series & ONE Friday Fightsベテランのシャア・リエンヤンや主催者発表では5勝0敗のジュア・グーツェンらが、どのようなパフォーマンスを見せるのかが非常に気になる。

■WKG & M-1対戦カード

<ライトヘビー級/5分3R>
ウィ・ヤオツン(中国)
ヘナト・ハンジェル(ブラジル)

<ライト級/5分3R>
川名雄生(日本)
イープークールー(中国)

<フェザー級級/5分3R>
ツー・ワン(中国)
イエダーリ(中国)

<フェザー級級/5分3R>
高木亮(日本)
アーハージャン(中国)

<フェザー級/5分3R>
シャア・リエンヤン(中国)
ウイシーバイ・チューハイイーフー(中国)

<バンタム級/5分3R>
イリャ・ツェルゲルニコフ(ロシア)
リー・ムーハ(中国)

<ウェルター級/5分3R>
キム・ジュンギョ(韓国)
チョウ・ニエンラ(中国)

<フェザー級/5分3R>
ガンゾリグ・エルデンバター(モンゴル)
ジュア・グーツェン(中国)

<バンタム級/5分3R>
リ・ファンヒョン(韓国)
シャア・ミンチェン(中国)

<フライ級/5分3R>
リーツー・ソンウーウ(中国)
サイヴァリ・サイドフ(タジキスタン)

PR
PR

関連記事

Movie