この星の格闘技を追いかける

【Road to UFC2023】準決勝へ 初戦完勝の鶴屋怜「クリマコは怖くない」&「反対側の方がレベルが低い」

【写真】余裕の笑み!!(C)MMAPLANET

5月27日にRoad to UFCフライ級準々決勝で、ロナル・シアハーンと対戦した鶴屋怜。父・鶴屋浩の得意技だった首投げからのVクロスを決めて快勝した。

韓国、中国勢と比較すると明らかに力が落ちるインドネシア人ファイターとのマッチアップを、そのフィニッシュでインパクトを残した鶴屋は、他の勝者3人の試合を見終えてトーナメント制覇にさらなる自信を深めていた。そして、アジア・レベルでなく世界を見据えた練習が始まっている。


――首投げ、Vクロス。アレは狙っていたのですか。

「全然狙っていないですよ(笑)」

──エェ、狙わずにアレがあの場で出るものですか?!

「狙ってはいないんですけど、練習で使っているので自然と出たッスね」

──初回、ツイスターを極め切れなかった。その結果、あの最高の一本勝ちにつながったかと。

「相手は組んでみて、粘り強いというか。これまでの相手より、耐えているなっていう感じでした。実際には、かなり極まっていたと思います。顔を見ても、タップ直前だっただろうし。ただ自分も力を使い過ぎるのは良くないので、途中から無理するよりもとりあえず動いで次の展開を創ろうと。それで2Rになったとしても、そこで極めれば良いかという風になりました」

──初めての国際戦。フィジカルの違いなどは、感じられましたか。

「一瞬のパワー、瞬間的なパワーはありました。抑えていても、バンっていう勢いでひっくり返そうとしてきたり。でも、組み力はそれほど強いとは思わなかったし、フィジカルで負けているとも思わなかったです」

──文句がつけようのない勝利です。同時に勝って当然と思っていました。

「そうですね」

──そういうなかで次は米国人のマーク・クリマコと対戦することになりました。他の出場選手と比較して当然ですが、よりウェルラウンダーというか北米的なMMAをしているように見受けられました。シアハーンのような瞬間的な力があるかもしれない相手が、MMAができる。その点はどのように考えていますか。

「確かにこのトーナメントのなかではMMAができて、強い相手だと思います。でも、準々決勝の試合を見ても負けるような相手じゃないし、フィニッシュできる相手です。しっかりとフィニッシュして勝ちたいです」

──もともとはクリマコに敗れたイ・ジョンヒョンを怜選手はマークしていましたが。

「Road FCの試合映像を見た時は結構動きが良いなと思ったのですが、クリマコとの試合は2人とも揃って動きは今一つでした。そんなに強さは感じなかったです」

──互いが力を相殺しあったということは考えられないでしょうか。

「う~ん、それにしてもイ・ジョンヒョンもテイクダウンディフェンスが全然できていなかったですし。上海でミットをやっているのを見たのですが、そんなに凄いとは思わなかったです。これまで、テイクダウンがない相手と戦ってきていた。そのなかで、あの打撃の打ち返しがあって印象が良く見えただけで。それほど武器はないかと。試合をしても勝てると思います。

そのイ・ジョンヒョンに対して、クリマコもああいう勝ち方をしただけなので。何か一発があるわけじゃないし、怖くはないです。自分としては一発のパンチがあるとかっていう選手の方が怖いので。戦いやすい相手だと思います」

──そうなると、反対側の山で勝ち残っているチーニョーシーユエ、チェ・スングクも一発があるとは思えないです。

「反対側の方が、レベルが低いです」

──インドのスミット・クマール、ヤバいのが出てきたという評判だったのですが……。

「お父さんもレスリングの世界大会のジャージを着ていたから、『あれはレスリングだと、勝てないぞ』と言っていたのですが……レスリングでなくグラップリングの大会に出ていたことが分かって(笑)」

──アハハハハ。取り越し苦労でしたね。

鶴屋浩 怜と大学のレスリング部で何度か練習している川原波輝選手が、なんか一緒に練習していた時があったみたいで。結構、やるって聞いていたんです。そうしたら、レスリングの世界大会のジャージを着ているから……ヤバいぞって(笑)。

「タイで会った時も、川原選手が『Road to UFC』に出るインド人で強い選手がいるって教えてくれて。ただ、レスリングは強かったですね」

──あの選手がMMAの経験を積んでいくと、強くなりそうですよね。と同時に怜選手の口ぶりからすると、優勝に向けて相当に自信を高めているように感じます。

「そうッスね。出場が決まった時には、Road to UFCにはどれだけ強い選手が出てくるのかドキドキしていたんですけど、準々決勝を見て……普通に優勝できる。気合を入れるために『3試合、全てで一本勝ちする』って言ってきたのですが、本当に全部一本勝ちできそうです」

──お父さんも同じ意見ですか。

鶴屋浩 相手をバカにしたりだとか、下に見てということではなく、真剣に向き合ったうえで、スタミナが切れるとか、怪我があるとか──何かが起こらない限り、今回のメンバーでは行けるかと思います」

──押忍。ファイトウィークの過ごし方など、しっかりと初めてのことだらけのなかで、得られるモノも多かったかと思います。

「そうですね。減量のせいか、向うの水のせいなのか調整をしている時には息が切れるのが早いと感じていたんです。でも、試合になると全然問題なかったです」

──これはもう言ってもしょうがないのですが、ここまでほぼ攻め続けてきて、凌ぎ合いの経験がないまま来ています。そして、Road to UFCもこの感触のままだと、一方的に攻めるだけでUFCに進むことになりますね。

「攻防ないのは、攻防にならなかったからで。攻防が必要な相手になると、自然と攻防になるはずです。やる必要がない相手には、すぐに勝てば良いし。練習と試合は違いますが、練習では攻防をしています。それが試合になると、極めちゃっているだけなので。攻防になるなら、攻防をして勝ちます。

3Rを戦う必要性があるのも分かります。その経験はいずれするだろうし。ただ、一本勝ちが必要だって言われていて、俺が一本勝ちすると判定勝ちも必要って言われて。おい一体、どっちなんだよって。どっちをやれば良いだよとは思います(笑)」

──皆、老婆心をもって怜選手のことを見守っているんですよ(笑)。負けて欲しくないのに、被弾する経験も必要なんじゃないか──とか思って。

鶴屋浩 MMAはあらゆることが起こりますからね。不安要素を挙げると、いくらでも出てきます。

──そのような中、ロータス世田谷で出稽古を始めたそうですね。狙いは何なのでしょうか。

「前から行きたいと思っていました。火曜日は元々パラエストラ柏もグラップリングの日なので、同じ日にグラップリングの練習を入れました。あとは木曜日にTRIBE TOKYO MMAに行かせてもらっています。どうしてもここだけでやっていると、皆の手の内が分かっているので、色々な選手と練習をしたいと思いました。

初めて組む人なんかは、終わってみると腕がパンパンに張っていたりして試合に近い感覚になれますし。それこそロータスに行くと、自分より強いグラップラーの人がいるんで。自分が極められるようになるのも練習ですが、極められないでいるのも練習になります。それを良く知らない人とやることで、さっきも言いましたが試合に近い感覚を味わっています」

──なるほどぉ。ロータスの練習では引き込んでくる選手もいるかと思います。

「ハイ。それこそ自分がテイクダウンを決めた時の状況と同じですし、そこからパスができるようになった方が良いので。グラップリングの練習ですが、MMAをイメージしながらやっています」

──足も狙われるかと。

「足に関しては、大丈夫ではないですが……パラエストラ柏に今成柔術の秋山(実=ゴリる)さんが来てくれていて。足関節でいえば、もう最初の頃は10本ぐらい取られていたので。秋山さんと練習を続けてきたことで、あまり取られなくなってきました。ただ、足関がヤバすぎて、こっちも全然取れないです」

鶴屋浩 秋山君は凄く優しい子で、壊すようなことはしないですけどね。

──今の時代、腕でも、足でも練習で壊すという感覚がもう異常かと。それとTRIBEではどのような目的意識を持って練習しているのですか。

「ドリルやシチュエーション、短い時間でそれこそ攻防をやっています」

──今日、何度目かの「なるほどッ」です。ともかくRoad to UFC、8月27日の準決勝から決勝へと、有言実行でお願いします。

「押忍。全部、一本勝ちします」

PR
PR

関連記事

Movie