タグ:日沖発
【出稽古紀行US】03:伊藤健一@Cooler

チーム・カルバーシティ(仮称※水垣偉弥、日沖発、漆谷康宏、久米鷹介、伊藤健一)の5人の米国出稽古紀行、第3弾は20日(金・現地時間)、アトランタ郊外アルファレッタのアイススケートリンク「Coller」に併設されたフィットネス・エリアの練習場…
詳細を見る【出稽古紀行US】02:久米鷹介@ATTアトランタ

水垣偉弥、日沖発、漆谷康宏、久米鷹介、伊藤健一=チーム・カルバーシティ(仮称)の5人は19日(木・現地時間)、アリアンシ柔術アカデミーの柔術トレーニングを終え、昼食を摂ってホテルへ戻ると、その1時間後にはアメリカン・トップ・チーム(ATT)…
詳細を見る【出稽古紀行US】01:水垣偉弥@アリアンシ柔術アカデミー

水垣偉弥、日沖発、漆谷康宏、久米鷹介、伊藤健一の5人のMMAファイターがUFC145の行われるアトランタを訪れ、現地で出稽古を行う出稽古紀行US、第一弾は19日(木・現地時間)正午から、柔術界の実力ナンバーワン・アカデミー、アリアンシ柔術ア…
詳細を見る【予告】明日より、ファイターたちの格闘紀行 -start-

【写真】アトランタ国際空港に集まったMMAファイターたち (C) MMAPLANET UFCファイターの水垣偉弥、日沖発、漆谷康宏。シューター兼パンクラシストの久米鷹介、そしてRINGS&ZSTファイターの伊藤健一が、18日(現地時間・水…
詳細を見る【BFC62】ついに世界へ、上田将勝&中村アイアン浩士

カナダのウィンザー、シーザース・ウィンザーで6日(金・現地時間)に行われるベラトールFC「Bellator64」。フェザー級トーナメント準決勝1試合と、バンタム級準々決勝2試合が組まれ、やや変則的なマッチメイクとなった今大会、ついに上田将勝…
詳細を見る【Interview】川尻達也 「OFCフェザー級王者になって…」

31日(土・現地時間)、シンガポール・インドアスタジアムで行われたONE FC03「War of the Lions」で、自身初となる海外での勝利をドナルド・サンチェス戦で挙げた川尻達也。 【写真】試合終了直後、ポーズを取っても安堵感が顔…
詳細を見る【OFC03】世界が注目、川尻達也のケージでの戦い

31日(土・現地時間)にシンガポール・インドアスタジアムで行われるONE FC03「War of the Lions」。日本から川尻達也、白井祐矢、中西良行、今成正和が出場するなど、注目度の高いイベントだ。 【写真】昨年4月のストライクフ…
詳細を見る【RFC07】韓国ケージ大会へ久米鷹介、飛躍誓う

24日(土・現地時間)に韓国ソウルのチャンチュン体育館で行われるROAD Fighting Championship07が開催され、名古屋のALIVEから久米鷹介が参戦する。 【写真】日沖発のトレーニング・パートナーを長年務める久米鷹介。…
詳細を見る【Column】Keep Walking 03

【写真】マーチン・ルーニーの指導の下、ジム・ミラーとフィジカルトレーニングに挑む北岡悟。海外ジム巡り、ルールは食わず嫌い禁止、それだけだ。 ※本コラムは「格闘技ESPN」で隔週連載中の『10K mile Dreamer』2012年2月掲載…
詳細を見る【Column】Keep Walking 02

【写真】左から日沖発、郷野聡寛、ケイン・ベラスケス、植松直哉、AKAを訪れた際の写真。この練習後、サンノゼから活動のベースとしていたLAまで、途中でステーキを詰め込んだけで、約500キロを一気に南下した。 ※本コラムは「格闘技ESPN」で…
詳細を見る