この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【ADCC2022】オセアニア&アジア予選。秋山実は2回戦延長R、体の強いサージソンに0-2で敗れる

<66キロ級2回戦/6分1R> ジェイムス・サージソン(豪州) Def.ExR 2-0 秋山実(日本) 座った秋山はニーシールドからサージソンの右を足を取りに行く。腹の前にある秋山の左足に内ヒールのサージソンだが、ロールして防い…

詳細を見る

【ADCC2022】オセニア&アジア予選、66キロ級で秋山実が内ヒールで初戦を突破

<66キロ級1回戦/6分1R> 秋山実(日本) Def.1分50秒by ヒールフック ジェセフ・イスカンダー(豪州) 両者座り、秋山がイスカンダーの右足を取りつつ、逆足を抱え外ヒールへ。回転してエスケープを測るイスカンダーも右足…

詳細を見る

【ADCC2022】オセアニア&アジア予選。岩本健汰は準決へ。イーサン・トーマスからバックグラブで3-0勝利

<77キロ級準々決勝/6分1R> 岩本健汰(日本) Def.3-0 イーサン・トーマス(豪州) インターバルは2分少々、岩本の準決勝の相手は世羅智茂を下したトーマスだ。ロックアップから投げを潰され、下になった岩本がハーフからレッ…

詳細を見る

【ADCC2022】オセアニア&アジア予選。フランシスに何もさせずRNCを極め、岩本健汰──準々決勝進出

<77キロ級3回戦/6分1R> 岩本健汰(日本) Def.2分07秒by RNC アレン・フランシス(インド) 世羅の敗北を見届けてマットに上がった岩本が、インドのアレン・フランシスと対峙する。立ちレスから大内刈りでテイクダウン…

詳細を見る

【ADCC2022】オセアニア&アジア予選。世羅智茂のチャレンジ、3回戦でトーマスのダースで終幕

<77キロ級3回戦/6分1R> イーサン・トーマス(豪州) Def.4分29秒by ダースチョーク 世羅智茂(日本) 2回戦は不戦勝だった世羅は、その2回戦で2017年アジア&オセアニア予選を制したノ・ヨングァンを破ったトーマス…

詳細を見る

【ADCC2022】オセニアニア&アジア予選。岩本健汰はパスから腕十字で初戦を完勝

<77キロ級2回戦/6分1R> 岩本健汰(日本) Def.2分04秒by 腕十字 マテヤ・ミロセヴィッチ(豪州) シングルレッグに引き込んだミロセヴィッチ、岩本は左足を追抜いて枕からパスを狙う。必死に足を戻すミロセヴィッチだが、…

詳細を見る

【ADCC2022】オセアニア&アジア予選。後半戦で3P奪取からRNCで世羅智茂が一本スタート

<77キロ級1回戦/6分1R> 世羅智茂(日本) Def.4分33秒by RNC ジェイデン・チェルコウスキー(豪州) 直ぐに座った世羅は、ニーシールドでチェルコウスキーの動きをまずは制す。チェルコウスキーの右足首を取った世羅は…

詳細を見る

【UFC ESPN37】空砲に評価。ジャブでエメットを封じ込んだケイターがスプリット判定負け……

<フェザー級/5分5R> ジョシュ・エメット(米国) Def.2-1:48-47.48-47.47-48 カルヴィン・ケイター(米国) 間合いを測る両者。30秒が経過して、エメットが左ジャブをダブルで繰り出す。見る展開が続き、ケ…

詳細を見る

【UFC ESPN37】右ストレートでミーンズの動きを止めたホランドがダースチョークで一本勝ち

<ウェルター級/5分3R> ケヴィン・ホランド(米国) Def.2R1分28秒by ダースチョーク ティム・ミーンズ(米国) 長身、細身の両者。サウスポーに構えたミーンズが組んでケージにホランドを押し込む。すぐに離れたミーンズが…

詳細を見る

【UFC ESPN37】神経戦から根性マッチへ。タフな打撃戦でイスマグロフがクタテラゼに競り勝つ

<ライト級/5分3R> ダミール・イスマグロフ(カザフスタン) Def.2-0:30-27.29-28.28-28 グラム・クタテラゼ(ジョージア) 素早い左ジャブを伸ばすイスマグロフに対し、クタテラデスが左フックから右ローを蹴…

詳細を見る

Movie