この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【PFL2023#05】モハメド・アリの孫、アリ・ウォルシュがミラーをパンチで沈めてアマ4勝1敗に

<アマMMAライト級/3分3R> ビアッジョ・アリ・ウォルシュ(米国) Def.1R3分27秒 by KO トラヴェル・ミラー(米国) モハメド・アリの孫アリ・ウォルシュのアマチュア5戦目。アリ・ウォルシュが右ローから左ジャブで…

詳細を見る

【PFL2023#05】ラッドが2Rにソベックを腕十字で仕留め、5pを獲得——プレーオフ進出なるか

<女子フェザー級/5分3R> アスペン・ラッド(米国) Def.2R4分57秒 by 腕十字 カロリーナ・ソベック(ポーランド) 開始早々、ラッドが左ジャブを連打する。しかしソベックがパンチを返すとラッドがグラついた。すぐに組み…

詳細を見る

【PFL2023#05】打撃戦→TDから足関節の取り合いへ。モフナトキナがマルチンスを下してプレーオフ確定

<147ポンド契約/5分3R> マリーナ・モフナトキナ(ロシア) Def.3-0:30-27.29-28.29-28. エヴェリン・マルチンス(ブラジル) マルチンスは計量失敗のため、マイナス1pを前提に試合へ臨む。試合が始まる…

詳細を見る

【PFL2023#05】初回にグラつかされたバッドが逆転。距離を制してインドロヴァにユナニマス判定勝ち

<女子フェザー級/5分3R> ジュリア・バッド(カナダ) Def.3-0:29-28.29-28.29-28. マルティナ・インドロヴァ(チェコ) インドロヴァが腰を落として距離を取る。左ジャブを伸ばしたインドロヴァの右が、バッ…

詳細を見る

【Bellator297】ラマザン・クラマゴメドフ、首相撲&ヒザ→パウンドでウィリスを84秒KO。初陣飾る

<ウェルター級/5分3R> ラマザン・クラマゴメドフ(ロシア) Def.1R1分24秒by KO ジャリール・ウィリス(米国) ATT所属の無敗のロシアン=クラマゴメドフがベラトールデビュー戦で、ウィリスと対戦。サウスポーから右…

詳細を見る

【PFL2023#05】東は前戦の課題を克服するも1勝ならず。コレニスクがフルマークの判定で制す

<女子フェザー級/5分3R> オレナ・コレスニク(ウクライナ) Def.3-0:30-27.30-27.30-27. 東よう子(日本) サウスポーのコレスニクが距離を詰めた。東は体を振って左右に回る。ワンツーで距離を測った東が…

詳細を見る

【Bellator297】リスキーファイトは、リスク管理で回避。コルガンが要所でTD決めてサンチェスに快勝

<ライト級/5分3R> アーチー・コルガン(米国) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 エマニュエル・サンチェス(米国) ジリジリと前に出たコルガンが左を伸ばし、ケージを背負ったサンチェスは前に出て左インローを蹴…

詳細を見る

Overlooked【Level-G02】ワンマッチは山田がギロチンでニアフィニッシュ。グラントをスプリットで下す

Overlooked【Level-G02】ワンマッチは山田がギロチンでニアフィニッシュ。グラントをスプリットで下す

【写真】グラントのテイクダウンに対して、山田はギロチンとスイープの連携——一進一退の攻防が展開された(C)Level-G イベントスケジュールが重なり見逃した試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは11日(日)、東京都新宿…

詳細を見る

Overlooked【Level-G02】初代ライト級王者は須藤拓真。対戦をアピールされた今成正和は微笑みで応える

Overlooked【Level-G02】初代ライト級王者は須藤拓真。対戦をアピールされた今成正和は微笑みで応える

【写真】最も体格が小さいはずの須藤がトーナメント優勝。これもグラップリング、サブオンリーの醍醐味だ(C)Level-G イベントスケジュールが重なり見逃した試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは11日(日)、東京都新宿区…

詳細を見る

Overlooked【Level-G02】峯岸が平田にパスを許さず判定勝利でファイナルへ。須藤は2試合連続の一本勝ち

Overlooked【Level-G02】峯岸が平田にパスを許さず判定勝利でファイナルへ。須藤は2試合連続の一本勝ち

【写真】実力拮抗のトーナメントで、判定決着が続くなか須藤が2試合連続一本勝ちの快進撃(C)Level-G イベントスケジュールが重なり見逃した試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは11日(日)、東京都新宿区のGENスポー…

詳細を見る

Movie