カテゴリー:Report
【WEC51】強すぎる王者アルド、またも完全無欠の防衛
■第11試合 WEC世界フェザー級選手権試合/5分5R [王者]ジョゼ・アルド(ブラジル) Def.2R1分33秒/TKO [挑戦者]マニー・ガンバーリャン(米国) ケージ中央で向かい合っても、俯き目を合わせない両者。すると試合開始直後に…
詳細を見る【WEC51】セラーニ、パーフェクトゲームでリベンジ成功
■第10試合 ライト級/5分3R ドナルド・セラーニ(米国) Def.3R終了/判定 ジェイミー・バーナー(米国) いきなり突進して組みついたセラーニ。キックのスペシャリストが、意外な攻めを見せる。バーナーのフックに、左を打ち込んだセラー…
詳細を見る【WEC51】ミゲール・トーレス、復活の一本勝ち
■第9試合 バンタム級/5分3R ミゲール・トーレス(米国) Def.2R2分25秒/リアネイキドチョーク チャーリー・バレンシア(米国) 長いリーチのトーレスに対し、距離をとって左右に足を使うバレンシア。トーレスの攻撃をバックステップで…
詳細を見る【WEC51】ループが左ハイ一閃、コリアン・ゾンビを撃破
■第8試合 フェザー級/5分3R ジョージ・ループ(米国) Def.2R1分30秒/TKO ジョン・チャンソン(韓国) いきなり右ローを放ったチャンソンだが、ループの左ジャブを顔面に受ける。殴られても、殴る――が信条のチャンソンは、ループ…
詳細を見る【WEC51】ジャッジ泣かせの一戦、ホーミニック作戦勝ち
■第7試合 フェザー級/5分3R マーク・ホーミニック(カナダ) Def.3R終了/判定 レオナルド・ガルシア(米国) ケージ中央のホーミニックに対し、サークリングで左に回るガルシアが右ハイ、右フックを放ち、ホーミニックの前進を拒むも、斜…
詳細を見る【WEC51】WEC初の中国人ファイターが一本勝ち
■第6試合 ライト級/5分3R ヂャン・ティェカン(中国) Def.1R2分26秒/ギロチンチョーク パブロ・ガーザ(米国) 中国人として初めて米国メジャー進出を果たしたヂャン・ティェカンは、ガーザの左ハイをかわして、右ストレートを打ち込…
詳細を見る【UFC119】ミア×ミルコ、静かな展開もラストは衝撃的に
■第11試合 ヘビー級/5分3R フランク・ミア(米国) Def.3R4分2秒/TKO ミルコ・クロコップ(クロアチア) 前に出て細かい連打を見せるミルコ。ミアは左ローから前に出るが、ミルコはバックステップで距離をキープする。すると、突進…
詳細を見る【UFC119】ベイダーがノゲイラ弟を撃破、12連勝をスコア
■第10試合 ライトヘビー級/5分3R ライアン・ベイダー(米国) Def.3R終了/判定 アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ(ブラジル) 前に出るベイダーに、サウスポーで待ち受けるホジェリオ。飛び込んだベイダーの右フックが軽くヒットするが…
詳細を見る【UFC119】ライトル、ホームでセラにフルマークの判定勝ち
■第9試合 ウェルター級/5分3R クリス・ライトル(米国) Def.3R終了/判定 マット・セラ(米国) 地元ライトルのサポーターが、セラに大きなブーイングを送る。得意の低い姿勢で、見えない角度からの右フックを繰り出していくセラだが、ガ…
詳細を見る【UFC119】裁定基準の見極め困難な一戦はシャーク勝利
■第8試合 ライト級/5分3R ショーン・シャーク(米国) Def.3R終了/判定 エヴァン・ダナム(米国) サウスポー&長身のダナムに、オーソドックスで頭一つ身長の低いシャーク。まずはシャークの左ローで試合が始まる。ダナムはハイキックを…
詳細を見る











