この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【UFC FX04】ミラーがウェルター級初戦を一本勝ちで飾る

2012.06.23

<ウェルター級/5分3R> ダン・ミラー(米国) Def.3R3分12秒 by ギロチンチョーク ヒカルド・フンチ(ブラジル) 特徴的な編んだ髪から、刈り込んだフンチがUFC2戦目をミドル級から階級を落してきたミラーと戦う。サウスポーのフ…

詳細を見る

【UFC FX04】ジャッジは割れるもストーンがへイグを撃破

2012.06.23

<バンタム級/5分3R> ケン・ストーン(米国) Def.判定2-1:29-28、28-29、29-28 ダスティン・ヘイグ(米国) サウスポーのストーンに、右ローを放つヘイグは左回りでステップを踏む。右ローからアウトに回るヘイグに、ワン…

詳細を見る

【M-1】ヒョードル、母国で圧倒的な強さを見せヒーゾを84秒で倒す

<ヘビー級/5分3R> エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア) Def.1R1分24秒 by TKO ペドロ・ヒーゾ(ブラジル) 長い長い入場、観客が総立ちで迎えるなかヒョードルがリングに登場。タイトル戦でも行われなかったロシア、ブラジ…

詳細を見る

【M-1】暫定王者ガーナー、グジェニシュビレ下し統一ヘビー級王者に

2012.06.22

<M-1ヘビー級選手権試合/5分5R> ケニー・ガーナー(米国) Def.3R終了時 by TKO グラム・グジェニシュビレ(グルジア) 暫定ヘビー級王者のガーナー、対するグジェニシュビレは11勝0敗のM-1ヘビー級王者だ。試合開始直後…

詳細を見る

【M-1】ムサ・カマナエフが鮮やかヒールで、M-1ライト級新王者に

2012.06.22

<M-1ライト級選手権試合/5分5R> ムサ・カマナエフ(ロシア) Def.1R1分43秒 by ヒールフック ダニエル・ヴェイケル(ドイツ) 昨年11月にホセ・フィゲロアを破り、M-1ライト級王者になったヴェイケルは来日経験もあるファイ…

詳細を見る

【M-1】プーチン大統領の目前で、モンソンがコムキンを北南絞め

2012.06.22

<ヘビー級/5分2R> ジェフ・モンソン(米国) Def.1R2分00秒 by ノースサウスチョーク デニス・コムキン(ロシア) この試合の前、会場にはプーチン大統領が到着。リングサイドの席に腰を下ろした。試合はサウスポーのモンソンに対し…

詳細を見る

【M-1】低調な一戦はガイフロフがオーストリア人ファイターを破る

2012.06.22

<ライト級/5分2R> マラット・ガイフロフ(ロシア) Def.判定2-1 マイルベク・タイズモフ(オーストリア) 17勝3敗、今も珍しいオーストリア国籍のファイター=タイズモフは、キャリア4勝0敗のロシア人ガイフロフに対し、右ストレート…

詳細を見る

【M-1】マリューチン、体重オーバーのガサノフをパウンドで一蹴

2012.06.22

<フェザー級/5分2R> ミカイル・マリューチン(ロシア) Def.1R3分16秒by TKO レナト・ガサノフ(アゼルバイジャン) BFCやROCなど米国でも戦績を重ねているマリューチン、対してガサノフはこれが4戦目のファイターだが2キ…

詳細を見る

【LFC09】右ジャブと足払いでヒルを完封、安藤晃司が挑戦権獲得!!

2012.06.16

<ライト級/5分3R> 安藤晃司(日本) Def.判定3-0:29-28, 29-28, 29-28 ロブ・ヒル(豪州) サウスポー同士の一戦は、ヒルが左フックから右ストレートを伸ばす。安藤も右ジャブを見せ、右ローを蹴り込む。右ストレート…

詳細を見る

【LFC09】リ・ジンリャン、ボーリングを下しウェルター級トップを証明

2012.06.16

<ウェルター級/5分3R> リ・ジンリャン(中国) Def.判定3-0:30-27, 30-27, 30-27 ダン・ポーリング(豪州) 左ジャブから右ローを繰り出すポーリング。続く右フックに組みついたリ・ジンリャンがテイクダウンに成功す…

詳細を見る

Movie