この星の格闘技を追いかける

【DEEP Tokyo Impact2023#05】抜擢=DJ.taiki戦へ、実業団MMA戦士=上田直毅「労働時間は他の半分」

【写真】MMAPLANET初登場。てきぱきと話せる=情報処理能力に優れている?? (C)TAKUMI NAKAMURA 10日(日)東京都港区のニューピアホールで開催されるDEEP Tokyo Impact 2023#05にて、上田直…

詳細を見る

【Echigo Fujin Festival 11】新潟ファイター岡田はテイクダウンを奪えず。TOMAが右ハイからパウンドアウト

<フェザー級/5分2R> TOMA(日本) Def.2R2分35秒 bt TKO 岡田達磨(日本) サウスポーの岡田に対し、TOMAが左で距離を測る。岡田の右手を井触りながら距離を詰めるTOMAに対し、岡田がシングルレッグで飛び…

詳細を見る

【Echigo Fujin Festival 11】小川はキムラで逆転ならず。イノウエが左ジャブでコントロールして判定勝ち

<フェザー級/5分2R> ヨシ・イノウエ(日本) Def.3-0:20-18.20-18.20-18. 小川将貴(日本) 前に出て来るイノウエに、小川が左右のローを当てる。小川の右ストレートをダッキングでかわしたイノウエは、右ス…

詳細を見る

【Echigo Fujin Festival 11】YOKOSAIがムテカツを三角で絞め落とし、引退試合を勝利で飾る

<フェザー級/5分2R> YOKOSAI(日本) Def.1R1分59秒 by 三角絞め ムテカツ(日本) YOKOSAIが右ローで先制。さらに右ローを繰り出すと、ムテカツが右フックを振りながら距離を詰めた。するとYOKOSAI…

詳細を見る

【A1C14】サンチェスが打撃スキルで完全に上回りKO勝利。初代A1Cライト級王座に就く

<A1Cライト級王座決定戦/5分3R> アレックス・サンチェス(メキシコ) Def.2R3分51秒by KO エディ・ホウ(米国) 高くガードを上げるホウが前に出てシングルレッグ。そのままサンチェスをケージまで押し込み、両足を束…

詳細を見る

【LFA166】トータルドミネーションも、仕留めそこなった印象が残ったネトが新ウェルター級王者に

<LFAウェルター級王座決定戦/5分5R> ジェラウド・ネト(ブラジル) Def.3-0:49-45.49-45.49-43 マグヌス・コンハード(ブラジル) BRAVE CFでキャリアアップに失敗し、母国のローカルショーからL…

詳細を見る

【A1C14】ヘルナンデスが全局面で圧倒。ヒザ蹴りの連打でケアロヒからTKO勝利を収める

<フライ級/5分3R> アイマー・ヘルナンデス(米国) Def.2R1分30秒by TKO ロドニー・ケアロヒ(米国) オーソドックスのヘルナンデスが右ミドル。サウスポーのケアロヒがそれをキャッチしてケージに押し込みと、ヘルナン…

詳細を見る

【A1C14】大きな差のない試合展開も――夜叉坊がソウザに判定で敗れる

<バンタム級/5分3R> ブルーノ・ソウザ(ブラジル) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 石原夜叉坊(日本) サウスポーの夜叉坊はガードを低く構え、関節蹴りを見せる。ソウザもバックステップで距離を取り、右ロー・…

詳細を見る

【LFA166】14勝1敗のソアレスを完封。ショートの単打を連続するジョゼ・デラーノが3-0の判定勝ち

<フェザー級/5分3R> ジョゼ・デラーノ(ブラジル) Def.3-0:30-26.30-27.30-27 ファブリシオ・ソアレス(ブラジル) 過去に計量失敗など、LFA王座に2度絡んでいるデラーノは王座決定戦で現UFCファイタ…

詳細を見る

【LFA166】2年振りの試合に49時間前のスクランブル発進=サルダーニャは、ラウレンソのRNCに下る

<140ポンド契約/5分3R> フェルナンド・ラウレンソ(ブラジル) Def.1R2分04秒by RNC ジョアオ・ペドロ・サルダーニャ(ブラジル) 49時間前の出場決定、しかも2年振りの実戦となるサルダーニャ。ラウレンソと共に…

詳細を見る

Movie