【MGL-1FC20】草原のモカエフ=オトゴンバートルがTDからマウント、最後はRNCを極めて完勝デビュー

<フライ級/5分3R> オトゴンバートル・ボルドバートル(モンゴル) Def.1R by RNC ツォグトゲレル・ニャムゲレル(モンゴル) ニャムジャルガルがコーナーに控えたオトゴンバートルが圧をかけて右を振るう。ケージの前を移…
詳細を見る【Pancrase Blood01】パンクラス単独大阪大会で、エグい崖っぷちフライ級対決=松井✖秋葉等決定!!

【写真】関西のファイターが、ホームで戦える大会がパンクラスに戻ってきた(C)MMAPLANET 5日(金)、パンクラスより2月18日(日)大阪市住吉区の住吉区民センターでPancrase Blood01の開催とカードの第一弾の発表があ…
詳細を見る【ONE165】ロッタン負傷欠場でスーパーレック×武尊が決定!もう一つのドリームマッチが実現

【写真】ロッタン戦消滅は残念だが、スーパーレック×武尊の王座戦も夢の対戦だ(C)ONE 1月28日(日)に江東区有明の有明アリーナで開催される「ONE 165」で予定されていたロッタン・ジットムアンノン×武尊がロッタンの怪我により消滅…
詳細を見る【MGL-1FC20】計量終了 Must Check!! 草原のモカエフ?!=オトゴンバートル&蒙古の拳=エンフトルガ

【写真】プロデビュー戦、どのようなパフォーマンスを見せることができるか──オトゴンバートル・ボルドバートル(C)MGL-1FC 6日(土・現地時間)にモンゴルはウランバートルのオムニクラブで開催されるMGL-1FC20の計量が5日(金…
詳細を見る【Special】ヘンリ・ホーフトに聞く、日米の違い─01─「なぜ、新人が10度の世界王者と戦えるんだ」

【写真】キックボクシングは当然として、F1のみならずあらゆるオートスポーツ。そしてサッカーにも精通するホーフト。MMA界で成功を掴むためには、他の世界のことも知る必要があることを再確認させられた (C)MMAPLANET 昨年末、MM…
詳細を見る【MGL-1FC20】2024年の開幕は、モンゴルから。北米3勝0敗のハタンバータルがライト級王座決定戦へ

【写真】米国フィーダーショーのプレリミで負け知らずのハタンバータルが、(C)LFA 2024年のUFCの活動開始は13日のUFN234から。日本にも名が届くフィーダーショーではLFA174が12日、翌13日にアジアではタイのルンピニー…
詳細を見る【ONE165】ONE日本大会にグラップリング世界の頂点=ケイド・ルオトロが登場。ランガカーとリマッチ

【写真】ケイドをこの目で見られるだけで、嬉しい限りだ(C)RIZIN FF 4日(金・現地時間)、ONE Championshipが28日(日)に江東区有明の有明アリーナで開催されるONE 165「Rodtang vs Takeru」…
詳細を見る【Black Combat10】パク・シユン×須田萌里& 駒杵もフライ級王座挑戦。キム・ミンウ×ユ・スヨン決行!!

【写真】パク・シユンの二冠が続くのか、DEEP×Black Combatがさらなる混迷に向かうのか――要注目だ(C)MMAPLANET & DEEP 1日(月・現地時間)、Black CombatがオフィシャルYouTubeチャンネル…
詳細を見る【RIZIN46&47 and LANDMARK08 】3大会、6試合が決定。鈴木千裕×金原正徳は5月6日――有明アリーナで!!

【写真】出場8選手、海外勢はシン・ユリとルイス・グスタボがリング上から挨拶を行った(C)RIZIN FF 昨日、RIZIN45内で今年の前半期のイベントスケジュールと対戦カードの発表があった。 Text by Manabu Taka…
詳細を見る【Special】K-MMA、2023年・秋。パク・シユンを指導=パク・テヒョン「伊澤選手と。絶対に勝てる」

【写真】次長課長!!!と呼びたくなるパク・テヒョン館長が、シャイなパク・シユンに変わり色々と話してくれました (C)MMAPLANET 日本と韓国、MMAにおいても永遠のライバルである両国。Road FCを頂点とするK-MMAは規模的…
詳細を見る