【BFC41】公開計量終了、フレイレはオーバー??

16日(土・現地時間)、アリゾナ州ユマのココポー・リゾート&カジノで開催されるベラトールFC41。その公開計量が15日(金・同)、同地で行われた。 BFC世界フェザー級王者ジョー・ウォーレンのノンタイトル戦が行われるが、この試合はフェザー…
詳細を見る【BFC41】フレイレにリベンジを懸け、ウィルソン・ヘイス

16日(土・現地時間)、アリゾナ州ユマのココポー・リゾート&カジノで行われるベラトールFC41。BFC世界フェザー級王者ジョー・ウォーレンと同世界バンタム級王者ザック・マコウスキーが揃ってノンタイトル選手に出場する同大会では、フェザー級トー…
詳細を見る【Strikeforce】アリスター、ズッファ買収劇について語る

6月18日(土・現地時間)にテキサス州ダラスのアメリカン・エアラインズ・センターで行われるStrikeforce「Overeem vs Werdum」で、このタイトル名通り、メインでファブリシオ・ベルドゥムと対戦するアリスター・オーフレイム…
詳細を見るColumn 「巨匠っ!!」

※本コラムは「格闘技ESPN」で隔週連載中の『10K mile Dreamer』2011年1月掲載分に加筆・修正を加えてお届けしております 文・写真/高島学 「あの人に余計なことを言って、怒らせるなよ」。 1995年1月にこの仕事を始…
詳細を見る【Strikeforce】6/18 ジナ・カラーノ正式に復帰決定!!

12日(火・現地時間)、ズッファ傘下となったStrikeforceより、6月18日(土・現地時間)にテキサス州ダラスのアメリカン・エアラインズ・センターで行われるStrikeforce「Overeem vs Werdum」に関するリリースが…
詳細を見る【BFC40】アスクレン鉄板の強さ~主要試合結果レポート

MMA SALON、今回は9日(土・現地時間)にオクラホマ州ニューカークのザ・ファーストカウンシル・カジノで行われたベラトールFC40から、メインのウェルター級スーパーファイト=ベン・アスクレン×ニック・トンプソン、ウェルター級トーナメント…
詳細を見るStrikeforce Diaz vs Daley 主要試合レポートup!!

2011年4月9日(土・現地時間) Strikeforce「Diaz vs Daley」 カリフォルニア州サンディエゴ/ヴァレービューカジノ・センター Strikeforce世界ウェルター級選手権試合/5分5R[王者]○ニック・ディアズ(…
詳細を見る【BFC40】ずば抜けたトップコントロール=アスクレン

<ウェルター級/5分3R> ベン・アスクレン(米国) Def.判定3-0:30-26、30-27、30-27 ニック・トンプソン(米国) キャリア7戦の世界王者アスクレンが、キャリア7倍以上のトンプソンと対戦するノンタイトル戦。アスクレン…
詳細を見る【BFC40】ヒエロン、ネームバリュー票でファイナルへ?!

<ウェルター級トーナメント準決勝/5分3R> ジェイ・ヒエロン(米国) Def.判定3-0:29-28、29-28、29-28 ブレント・ウィードマン(米国) 開始早々、両者の拳が行き交うなか、頭を下げて放たれたウィードマンの左がヒエロン…
詳細を見る【BFC40】チャンドラー、ライト級Tファイナル進出

<ライト級トーナメント準決勝/5分3R> マイケル・チャンドラー(米国) Def.3-0:29-28、29-28、29-28 ロイド・ウッダード(米国) 11連勝中のウッダード、対して6連勝中のチャンドラーの対戦。オーソドックスの構えから…
詳細を見る