【UFC217】変幻自在のワンダーボーイ・トンプソンが、マスヴィダルを寄せ付けず

<ウェルター級/5分3R> スティーブン・トンプソン(米国) Def.3-0:30-26.30-27.30-27 ホルヘ・マスヴィダル(米国) ジェントルマンキック特集のサイドの構えのトンプソン、マスヴィダルが関節蹴りを見せる。…
詳細を見る【UFC217】ボハンチーニャ、デビュー以来無傷の11勝目は元世界王者ヘンドリックスに圧勝劇

<ミドル級/5分3R> パウロ・ボハンチーニャ(ブラジル) Def.2R1分23秒by TKO ジョニー・ヘンドリックス(米国) 右ローをまず見せたボハンチーニャが、右フックを振るう。さらに右ミドルを蹴り、左ジャブから右ミドルを…
詳細を見る【UFC217】間合いをコントロールしていたと思われたダフィーが、ヴィッグの右アッパーに敗れる

<ライト級/5分3R> ジェイムス・ヴィック(米国) Def.2R4分59秒by TKO ジョー・ダフィー(アイルランド) ライト級とは思えない体躯を誇るヴィッグに圧力を掛けるダフィーが、右を当て、蹴り足を払っていく。ダフィーは…
詳細を見る【UFC217】ハリス、急所へのヒザから制し聞かずハイキック→反則負けに

<ヘビー級/5分3R> マーク・ゴビアー(英国) Def.1R4分27秒by DQ ウォルト・ハリス(米国) 素早い左ミドルを蹴ったハリスが、続いて左ハイを見せる。ゴビアーもワンツーを返すも、右に左ミドルを合わされる。ハリスはワ…
詳細を見る【UFC217】急遽出場のOSP、追い込まれても慌てず左ハイ一発でアンダーソンをKO

<ライトヘビー級/5分3R> オヴァンス・サンプレー(ハイチ) Def.3R1分25秒by KO コーリー・アンダーソン(米国) 10日前にパトリック・カミンズの代役出場を決めた──日本大会のヘッドライナー=OSPは、TUF19…
詳細を見る【UFC217】ランディ・ブラウンが、ミッキー・ガウのガードワークを潰し判定勝ち

<ウェルター級/5分3R> ランディ・ブラウン(ジャマイカ) Def.3-0:29-27.29-28.29-28 ミッキー・ガウ(米国) CM・パンク、セイジ・ノースカットという注目株を破ったガウに対し、パンチでプレッシャーを与…
詳細を見る【UFC217】微妙な反則蹴り、ビデオ判定導入でブレイズがオレイニクに判定勝ち

<ヘビー級/5分3R> カーティス・ブレイズ(米国) Def.2R1分56秒by TKO アレクセイ・オレイニク(ロシア) 過去11種類のサブミッションで一本勝ちを記録しているロシアのサブミッション・マスター=オレイニクにブレイ…
詳細を見る【UFC217】田中路教に勝っているハモスが、GSPコーチ弟から回転バックエルボーで逆転KO勝ち

<バンタム級/5分3R> ヒカルド・ハモス(ブラジル) Def.3R1分58秒by KO エイマン・ザハビ(カナダ) 2月に田中路教を破っているハモスと、名伯楽フィラス・ザワビ弟が共にUFC2戦目で挑む。サウスポーのハモスに右を…
詳細を見る【Gray-hairchives】─02─Sep 30th 2009 Michael Bisping

【写真】この頃、ビスピンがトラッシュトークの権化になることはUFC世界ミドル級王者になることよりも予想できなかった(C)MMAPLANET 1995年1月にスタートを切った記者生活。基礎を作ってくれた格闘技通信、足枷を外してくらたゴン…
詳細を見る【Gray-hairchives】─01─May 15th 2011 George St-Pierre

【写真】モントリオールで会ったGSPは少し、印象が違っていた(C)MMAPLANET 1995年1月にスタートを切った記者生活。基礎を作ってくれた格闘技通信、足枷を外してくらたゴング格闘技──両誌ともなくなった。そこで、海外取材のうち…
詳細を見る