【PJJC2018】ライトフェザー級に出場する嶋田裕太─01─「初戦からギリギリの勝負になる」

【写真】やや遅れたが、嶋田の2018年が始まる(C)MMAPLANET 8日(木・現地時間)から11日(日・同)までカリフォルニア州アーヴァインのブレン・イベンツセンターでパン柔術IBJJFチャンピオンシップが開催される。 パン…
詳細を見る【RFC46】100万ドルT準決勝。ザフロフと戦うホニ・トーレス「アドバンテージはフィニッシュする力」

【写真】100万ドルの獲得がモチベーションと言い切れる力が、欧米人にはある(C)MMAPLANET 10日(土・現地時間)にROAD FC46が韓国はソウルのチャンチュン体育館で開催される。 最初の中国予選が組まれてから、実に1…
詳細を見る【Pancrase294】田村一聖戦へ、6連勝中の堀江圭功─02─「当たり前のようにボコボコにして勝ちたい」

【写真】この勢いが田村戦で炸裂するか(C)PANCRASE 11日(日)、東京都江東区の新木場スタジオコーストで開催されるPancrase294で田村一聖と対戦する堀江圭功インタビュー後編。 ネトブラッドTで見事なボクシング技術…
詳細を見る【UFC 222】試合結果 オルテガが歴史に残る──エドガーKO劇 サイボーグは圧勝防衛

【写真】フェザー級の世代交代。この試合はMMAのターニングポイントになるだろう(C)Zuffa LLC/Getty Images 3日(日・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのTモバイル・アリーナでUFC 222「Cyborg vs K…
詳細を見る【KSW42】試合結果 ナルクンが三角絞めで逆転、ハリドヴ越え。ガムロ&リプスキは王座防衛成功

【写真】メインの階級を越えた王者対決はナルクンが三角絞めでハリドヴを下した(C)KSW 3日(土・現地時間)、ポーランドはウッチのアトラス・アリーナに1万2000人のファンを集めKSW42 「Narukun vs Khalidov」が…
詳細を見る【Bellator195】試合結果 コールドウェルがずば抜けた強さ見せつけイーゴをギロチン葬

【写真】イーゴを相手にギロチンで秒殺。コールドウェルの存在感が際立ってきた(C)BELLATOR 2日(金・現地時間)にオクラホマ州タッカービルのウィンスター・ワールドカジノでBellator195「Caldwell vs Higo」…
詳細を見る【LFA34】試合結果 ウォルトレーがライト級王座防衛。元ベティちゃん=コボルトが復帰後、初勝利

【写真】ウォルトレーが王座防衛。ライト級でオグデン、フェザー級でグリフィンが一本勝ち。コボルトが2度目のカムバック後、初勝利を挙げている(C)LFA 2日(金・現地時間)、LFA34「Wately vs Jenkins」がミネソタ州プ…
詳細を見る【Monday Ring Girl】ROAD FC44

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第188弾は2017年11月11日(土・現地時間)、中国・河北(ホーベイ)省石家庄(シーチャーチュワン)のホーベイ体育館で行われたROAD FC44のロードガールで…
詳細を見る【UFC222】終わってみれば、圧勝。サイボーグは対戦表明したアマンダ・ヌネスを次期挑戦者に指名

<UFC女子世界フェザー級選手権試合/5分5R> クリス・サイボーグ(ブラジル) Def.1R3分25秒by TKO ヤナ・クニツカヤ(ロシア) 意外にも肩回りなどの筋肉はクニツカヤがサイボーグより大きく映る。右に頭を傾けながら…
詳細を見る【UFC222】左エルボー、左ハイ、右アッパー。オルテガがエドガーを初回KO

<フェザー級/5分3R> ブライアン・オルテガ(米国) Def.1R4分44秒by KO フランキー・エドガー(米国) スピーディーな追い足を見せてジャブを繰り出すエドガー。同じ階級とは思えない体格差があるなか、エドガーがスピー…
詳細を見る