カテゴリー:ONE
【ONE41】ビクダシュ欠場、Lヘビー級王座決定戦でホジャーがグレイシー初、MMAメジャー王座に挑む

【写真】マックスウィニー戦ではヒザ蹴りからパウンドでTKO勝ちしているホジャー(C)MMAPLANET 28日(木・現地時間)、ONEより5月6日(金・同)にシンガポールのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるONE41「Asc…
詳細を見る【ONE40】試合結果 安藤晃司、無敗のタイナネスに完封負け喫す。アスクレンはノンタイトル戦で勝利

【写真】力のこもった勝負で、力負けした安藤。タイナネスは青木への挑戦権確保となるか(C)ONE 15日(金・現地時間)、フィリピンはマニラのMOAアリーナでONE40「Global Rivals」が行われた。 日本から参戦した安…
詳細を見る【ONE40】パンチも蹴りも当てられテイクダウンも切られた──それでも慌てず、アスクレン3-0で勝利

<ウェルター級選手権試合/5分5R> ベン・アスクレン(米国) Def.3-0 ニコライ・アレクサヒン(ロシア) アレクサヒンの体重超過でノンタイトル戦となった一戦。まずは左ジャブを伸ばすアレクサヒンに詰め寄るアスクレン。アレク…
詳細を見る【ONE40】右拳負傷のジェヘ・ユースタキオが、ジアーニ・スッバを寄せ付けず。文句無しの判定勝ち

<バンタム級/5分3R> ジェヘ・ユースタキオ(フィリピン) Def.3-0 ジアーニ・スッバ(マレーシア) 身長差20センチ、小さなユースタキオに対してスッバは前蹴り、ロー、左ジャブで距離を取る。ユースタキオは飛び込みに対して…
詳細を見る【ONE40】タイナネス、強し。安藤のプレッシャー通じず、右ローとテイクダウンに敗れる

<ライト級/5分3R> ローウェン・タイナネス(米国) Def.3-0 安藤晃司(日本) 向き合うと大きさが目立つ安藤。その安藤は右ジャブ、タイナネスは左ジャブから様子を窺う。タイナネスのテイクダウン狙いを察知した安藤は、すぐに…
詳細を見る【ONE40】バンタム級戦線で組み技師マクラーレン、台頭。ガフロフを組み伏せる

<バンタム級/5分3R> リース・マクラーレン(豪州) Def.3-0 ムイン・ガフロフ(タジキスタン) マクラーレンの右ローに対し、振りの大きな右フックを見せたガフロフ。マクラーレンは組みついてボディロックからテイクダウン、し…
詳細を見る【ONE40】フィリピーノ対決は階級上げたバナリオが、ドネールから判定勝ち

<ライト級/5分3R> ホノリオ・バナリオ(フィリピン) Def.3-0 ヴォーン・ドネール(フィリピン) 鋭い左フックを振るうドネールに対し、元ONE世界フェザー級王者バナリオはワンツーから左ミドルを狙う。ドネールの前進に右ス…
詳細を見る【ONE40】ウェンが北京王者ウェンをパウンドの連打で破る

<フェザー級/5分3R> マーチン・ウェン(豪州) Def.1R4分44秒by TKO ウェン・リーカイ(中国) シングルレッグでテイクダウンを狙ったウェンに対し、切り返しバックを取ったONE北京フェザー級王者ウェンがバックへ投…
詳細を見る【ONE40】ラカイの女戦士オセニオがケージを蹴って腕十字極める

<女子ストロー級/5分3R> エイプリル・オセニオ(フィリピン) Def.1R3分23秒by 腕十字 ナタリー・ヒルズ(豪州) チーム・ラカイの女子ファイター、オセニオがヒルズに左フックを2発入れて組みついてくるところに右を打ち…
詳細を見る【ONE40】アレクサヒンを迎え撃つベン・アスクレン。最低でも『圧勝』──の期待値の高さ

【写真】やはりサッポとの決着戦が見たいアスクレン。アレクサヒンを相手にどのようなファイトを展開するか (C)MMAPLANET 15日(金・現地時間)、フィリピンはメトロマニラのパサイ、MOAアリーナで開催されるONE40「Globa…
詳細を見る