カテゴリー:JJ Globo
【EJJC2018】ランギにアドバンで敗れるも、岩崎正寛がヨーロピアン・ライト級で準優勝=金字塔

【写真】ライト級で2位は本当に快挙。レプリ、サトシが加わるムンジアル。さらになる金字塔へ、さらなる茨の道は続く (C)IBJJF 1月16日(火・現地時間)から21日(日・同)にかけてポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ムルチウソ…
詳細を見る【EJJC2018】ライト級、徹底再現。岩崎正寛×エドウィン・ナジミ

1月16日(火・現地時間)から21日(日・同)にかけてポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ムルチウソス・ジ・オジヴェラスで行われたIBJJF(国際柔術連盟)主催のヨーロピアンオープン柔術選手権。レビュー第5回はライト級で昨年3位に入賞し…
詳細を見る【EJJC2018】ライト級、Only One 柔術=岩崎正寛の初戦と準々決勝を振り返る

1月16日(火・現地時間)から21日(日・同)にかけてポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ムルチウソス・ジ・オジヴェラスで行われたIBJJF(国際柔術連盟)主催のヨーロピアンオープン柔術選手権。各国から強豪が参戦した大会の模様を日本人選…
詳細を見る【EJJC2018】フェザー級、ヨーロピアン初挑戦の世羅智茂はアドバン1差の惜敗

【写真】世羅が初挑戦したヨーロピアンの表彰台。優勝はマーシオ・アンドレ、準優勝がグリッポ。3位はドーダーラインとパイヴァ。ここに昨年のムンジアル王者コブリーニャ、表彰台に上がったレオナルド・サジオロやシェーン・テイラーを世羅は戦っていくこと…
詳細を見る【EJJC2018】ルースター級、前回王者の芝本幸司はイアゴ・ガマに惜敗し3位。上下選択の綾

【写真】昨年は表彰台の頂点に立ったヨーロピアンだが、今年は3位に。3位でガッカリ、それが芝本への期待値の高さを表している(C)IBJJF 1月16日(現地時間・火)から21日(同・日)にかけてポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ム…
詳細を見る本日、ALMA FIGHT GYM HOMIESが正式オープン=細川顕─02─「格闘技のためのLIFE、です」

【写真】ジムのロゴを手に。この曲線が細川らしい(C)MMAPLANET 本日1日(木)、ALMA FIGHT GYM HOMIESがオープンする細川顕インタビュー後編。 自らの城の主として、指導、経営、そして現役生活に関して細川…
詳細を見る【EJJC2018】ルースター級、澤田伸大──攻めた結果の初戦敗退

16日(現地時間・火)から21日(同・日)にかけてポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ムルチウソス・ジ・オジヴェラスにてIBJJF(国際柔術連盟)主催のヨーロピアンオープン柔術選手権が開催された。ヨーロッパを中心に、各国から強豪が参戦し…
詳細を見る2月1日、ALMA FIGHT GYM HOMIESが正式オープン=細川顕─01─「これが流れだった」

【写真】この後、一気に内装が進みプレオープンは既に終えている細川(C)MMAPLANET 2月1日(木)、名古屋市東区にALMA FIGHT GYM HOMIESをオープンする細川顕。既に1月22日からプレオープンし、一国一城の主とな…
詳細を見る【ACB】ACBへ。田中路教が嶋田裕太との練習開始─01─「感覚で動くのではない?」(田中)

【写真】MMAと柔術、世界を目指す者同士が初遭遇を果たした (C)MMAPLANET 19日(金・現地時間)、ACBが田中路教と契約したことを発表した。昨年10月のGlandslam06におけるホジェリオ・ボントリン戦後から、UFCへ…
詳細を見る【Fullforce Cup】フルフォースカップ出場、JBJJFランク1位=西本健治「伊東さんに勝って優勝狙う」

【写真】メフォーザ柔術キッズたちと (C)Kenji Nishimoto 28日(日)、大阪府豊中市の豊中市立武道館ひびきで日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)公認の『FULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN 01』…
詳細を見る