この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Interview

【ONE63】師??=デェダムロンと対戦する渋谷莉孔 「下半身は見た目から全然違う」

【ONE63】師??=デェダムロンと対戦する渋谷莉孔 「下半身は見た目から全然違う」

【写真】下半身の強化が、師匠的な存在のデェダムロン戦でどのような効果が見られるのか楽しみな渋谷だ (C)MMAPLANET 9日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクトアリーナで行われるONE63「Warriors of the …

詳細を見る

【Pancrase292】ISAO戦へ、粕谷優介―01―「僕には他の選手と違って一つ、断言できることがある」

【Pancrase292】ISAO戦へ、粕谷優介―01―「僕には他の選手と違って一つ、断言できることがある」

【写真】粕谷にとってUFCでの日々とはどのようなものだったのか――も聞かれた(C)MMAPLANET 10日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されるPancrase292で粕谷優介がISAOと対戦する。 昨年11月のアレッ…

詳細を見る

【Bu et Sports de combat】武術の叡智はMMAに通じる。武術の四大要素、観えている状態─05─

【Bu et Sports de combat】武術の叡智はMMAに通じる。武術の四大要素、観えている状態─05─

【写真】ナイファンチン――型の技が使えるようになるレベルの統一体とは。そして、観えている状態とは (C)MMAPLANET MMAと武術は同列ではない。ただし、通じている部分が確実に存在している。剛毅會空手・岩﨑達也宗師による空手の指…

詳細を見る

【Special】月刊、青木真也のこの一番:11月─その弐─アオルコロ×藤田和之―02―「気が違っている」

【Special】月刊、青木真也のこの一番:11月─その弐─アオルコロ×藤田和之―02―「気が違っている」

【写真】戦いの部分と、安全性。青木らしい藤田和之論が聞かれた(C)MMAPLANET 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そし…

詳細を見る

【ONE63】内藤のび太に挑戦、アレックス・シウバ 「素晴らしいグラップリングウォーになる」

【ONE63】内藤のび太に挑戦、アレックス・シウバ 「素晴らしいグラップリングウォーになる」

【写真】前戦の勝利から僅か1カ月での王座挑戦となったアレックス・シウバ(C)MMAPLANET 9日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクトアリーナで行われるONE63「Warriors of the World」。同大会のメイン…

詳細を見る

【ONE63】渋谷莉孔と対戦するルンピニー3階級制覇&元ストロー級世界王者デェダムロン「血のなせる業」

【ONE63】渋谷莉孔と対戦するルンピニー3階級制覇&元ストロー級世界王者デェダムロン「血のなせる業」

【写真】とても静かな口調で、戦意がまるで表面にでてこないのが恰好良いデェダムロンだ(C)MMAPLANET 9日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクトアリーナで開催されるONE63「Warriors of the World」で…

詳細を見る

【Special】月刊、青木真也のこの一番:11月─その弐─アオルコロ×藤田和之の前に桑原清

【Special】月刊、青木真也のこの一番:11月─その弐─アオルコロ×藤田和之の前に桑原清

【写真】青木は藤田和之を語る前に、桑原清に関して話した(C)MMAPLANET 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして広く…

詳細を見る

【Special】月刊、青木真也のこの一番:11月─その壱─GSP×マイケル・ビスピン

【Special】月刊、青木真也のこの一番:11月─その壱─GSP×マイケル・ビスピン

【写真】最先端でない、それでも高い技術力を誇るGSP(C)Zuffa LL/Getty Images 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMM…

詳細を見る

【Pancrase292】徳留一樹との再戦に臨む、ライト級KOP久米鷹介─02─「強いことは分かっている」

【Pancrase292】徳留一樹との再戦に臨む、ライト級KOP久米鷹介─02─「強いことは分かっている」

【写真】全てをぶつける。その一言に集約されている試合になる(C)MMAPLANET 10日(日・現地時間)、東京都江東区のディファ有明で開催されるPancrase292で、ライト級KOPの防衛戦を徳留一樹を相手に行う久米鷹介インタビュ…

詳細を見る

【JBJJF】教えて、ハマジーニョ!! 韓国国際をJBJJFが主催する理由&韓国柔術界の現状

【JBJJF】教えて、ハマジーニョ!! 韓国国際をJBJJFが主催する理由&韓国柔術界の現状

【写真】「made in Japanのブラジリアン柔術大会」──良い響きだ (C)TAKAO MATSUI 3日(日・現地時間)、韓国・ソウルのチャムシル学生体育館(ハクセン・チェユクカン)において第1回となるコリア・インターナショナ…

詳細を見る

Movie