カテゴリー:Interview
【JBJJF】四国柔術選手権でアジア王者・山本博斗と戦うムンジアル3位吉岡優幸の柔術道─02─

【写真】ムンジアル3位とアジア優勝者の戦いが、実現ッ!! (C)SATOSHI NARITA 7日(日)、徳島県の徳島県立中央武道館で開催される第10回四国柔術選手権の茶帯ライトフェザー級にエントリーしている徳島柔術所属の吉岡優幸イン…
詳細を見る【ONE79】青木真也と対戦するエブ・ティン─02─「誰よりもタフな相手と戦ってきたという自負はある」

【写真】エブ・ティンはきっと野獣的な闘争本能を持っている (C)MMAPLAET 6日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE79「Kingdom of Heroes」で、青木真也と対戦するエブ・ティン…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その参─松嶋こよみ×マラット・ガフロフ「アッパレです」

【写真】ここ一番を落としてきた松嶋が、キャリア最大のここ一番で勝利を手にした (C)ONE 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く…
詳細を見る【ONE79】ONE初戦を迎えるアンディ・サワー「プロフェッショナルとしてONEで戦うことを決めた」

【写真】ONEのロゴの前でも、アンディ・サワーはシュート・サイン (C)MMAPLAET 6日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE79「Kingdom of Heroes」にミスター・シュートボクシ…
詳細を見る【JBJJF】四国柔術選手権──出場予定も1人エントリーとなった吉岡優幸の柔術道─01─

【写真】師・吉岡崇人とダブル吉岡で 。山本博斗や吉永力らと切磋琢磨し橋本知之、芝本幸司、澤田伸大らの戦いに加わる日に期待(C)MASAYUKI YOSHIOKA 7日(日)、徳島県の徳島県立中央武道館でJBJJF主催「第10回四国柔術…
詳細を見る【ONE79】青木真也と対戦するエブ・ティン─01─「NZの戦闘意欲とアジアのパッションの融合」

【写真】なぜ、エブ・ティンがこれまで結果を残せてきたのか──彼の話を聞いていると理解できるようになった気がする(C)MMAPLAET 6日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE79「Kingdom o…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その弐─ハファエル・ロバトJr×ジョン・ソルター「乗れる」

【写真】青木が乗れるラファエル・ロバトJrとは?(C)BELLATOR 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして広くMMAを…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その壱─マゴメドシャリポフ×ブランドン・デイヴィス

【写真】青木真也をして研究する必要があるという技で一本勝ちし、もっと見てみたいと言わしめたマゴメドシャリポフ(C)Zuffa LLC/Getty Images 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップ…
詳細を見る【JBJJF】第1回東海柔術選手権を前に、ブルテリア坂本健代表に訊く浜松&磐田の柔術&ボンサイの歴史─02─

【写真】関根秀樹、サトシ、パンクラスやDEEPで活躍中の鈴木琢仁、そして現在は東京在住のマルキーニョスとボンサイは柔術とMMAの両部門で活躍する選手も少なくない──今や国内では珍しいタイプの柔術アカデミーだ (C)KEN SAKAMOTO …
詳細を見る【JBJJF】第1回東海柔術選手権を前に、ブルテリア坂本健代表に訊く浜松の柔術の歴史─01─

【写真】まさに日本ブラジリアン柔術の歴史の証人でもある坂本氏(C)KEN SAKAMOTO 14日(日)、静岡県浜松市の浜松市浜北武道館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の『第1回東海柔術選手権』が開催される。 「浜…
詳細を見る