この星の格闘技を追いかける

アーカイブ:2011年 5月

【BFC45】シーズン4フィナーレ、決勝への意気込み

2011.05.21

21日(土・現地時間)にルイジアナ州レイクチャールズノオーベルジュ・ドゥ・ラックリゾーで、ついにシーズン4フィナーレを迎えるベラトールFC。ウェルター級はジェイ・ヒエロン、ライト級はマイケル・チャンドラーがトーナメントを制しているが、今回の…

詳細を見る

【It’s Showtime】カラケス出場へ、85キロ世界戦の行方

2011.05.21

【It’s Showtime】カラケス出場へ、85キロ世界戦の行方

21日(土・現地時間)にオランダのアムステルダム、ザ・サンドで開催されるIt’s Showtime。その計量が、20日(金・同)に行われ、試合出場が危惧されていたヘスティ・カラケスも姿を現し、キャップを被りジーンズとシャツを着用したまま計量…

詳細を見る

【It’s Showtime】ヘビー王者ヘスディ・カラケス出場は? 

2011.05.20

【It’s Showtime】ヘビー王者ヘスディ・カラケス出場は? 

14日(土・現地時間)に初のフランスでの開催となるリヨン大会を、現地のノックアウト・プロモーションと開いたばかりのIt’s Showtimeが、21日(土・同)にオランダ、アムステルダムのザ・サンドでファイトクラブが主催イベントを行う。 …

詳細を見る

【BFC44】ベラトールFCライト級トーナメント決勝

【BFC44】ベラトールFCライト級トーナメント決勝

【写真】好評だったシーズン4で、特に盛り上がったライト級トーナメント決勝。打撃のパトリッキー・フレイレと、レスリングのマイケル・チャンドラーの対戦。所属ジムでいえばチーム・ノゲイラ×エクストリーム・クートゥアーとなる (C) KEITH M…

詳細を見る

Column 「氷点下22度の熱気」

2011.05.17

Column 「氷点下22度の熱気」

【写真】昼間は夜ほどでもないが、それでも尋常ではない寒さだった。極寒のフィンランドから帰国後、東京には一晩滞在しただけで、南半球ブラジルへ向かい、そこは摂氏42度だったことが、昨日のように思い出される ※本コラムは「格闘技ESPN」で隔週…

詳細を見る

It’s Showtime LYON 主要試合結果レポートup!!

2011.05.16

It’s Showtime LYON 主要試合結果レポートup!!

【写真】約1年ぶりにIt's Showtime復帰を果たしたバダ・ハリ。ボクサーのトニー・グレゴワーを一蹴した (C) Ben Pontier for It's Showtime 2011年5月14日(土・現地時間) It’s Showt…

詳細を見る

【BFC44】フレイレ兄敗れ、チャンドラーがライト級T制す

ウェルター級に続き、ベラトールFCシーズン4ライト級トーナメント・ウィナーが、14日(土・現地時間)にアトランティックシティのシーザース・リゾートで誕生した。シーズン5でBFC世界ライト級チャンピオンに挑戦するのは、マイケル・チャンドラーに…

詳細を見る

【BFC44】ライト級T優勝はマイケル・チャンドラー

【BFC44】ライト級T優勝はマイケル・チャンドラー

<ライト級トーナメント決勝/5分3R> マイケル・チャンドラー(米国) Def.判定3-0:29-27,29-27,29-27 パトリッキー・フレイレ(ブラジル) 【写真】急所打ちで気持ちが切れたか、削られた結果か、終盤はマイケル・チャン…

詳細を見る

【BFC44】近距離での強さは抜群、ロンバード

2011.05.15

【BFC44】近距離での強さは抜群、ロンバード

<ミドル級/5分3R> ヘクター・ロンバード(豪州) Def.3R0分54秒 by KO ファラニコ・ヴィターレ(米国) 【写真】近距離での殴り合いでは、相変わらずの強さを発揮するヘクター・ロンバード。序盤はファラニコ・ヴィターレのノラリ…

詳細を見る

【BFC44】シュレメンコ、クルクル回ってシーズン5出場へ

2011.05.15

【BFC44】シュレメンコ、クルクル回ってシーズン5出場へ

<ミドル級/5分3R> アレキサンダー・シュレメンコ(ロシア) Def.判定3-0:30-27,30-28,29-28 ブレット・クーパー(米国) 【写真】離れて回転系の打撃、近づいてボディやフックという攻撃が目立ったアレキサンダー・シュ…

詳細を見る

Movie