アーカイブ:2010年 5月
【BFC19】五輪レスラー=アスクレン、因縁試合を完封
■ウェルター級トーナメント準決勝/5分3R ベン・アスクレン(米国) Def.3R終了/判定3-0(30-27、30-27、30-27) ライアン・トーマス(米国) 試合開始早々、ボディロックからテイクダウンに成功したアスクレン。ハーフガ…
詳細を見る【BFC19】本命ホーンバックル、2試合連続一本勝ち
■ウェルター級トーナメント準決勝/5分3R ダン・ホーンバックル(米国) Def.1R2分31秒/キムラアームロック スティーブ・カール(米国) 試合はカールのミドルキックでスタート。右ストレートを返すホーンバックルだが、カールに組みつか…
詳細を見る【BFC19】速報 ホーンバックル&アスクレン、ソト快勝
20日(木・現地時間)、テキサス州グランドプレーリー、ベライゾン・シアターで行なわれたベラトールFC19。ダン・ホーンバックル、ベン・アスクレンの二人がウェルター級トーナメント準決勝で勝利し、ファイナルに歩を進めることとなった。 一回戦同…
詳細を見る【BFC19】アスクレン×トーマス、準決勝で決着戦
20日(木・現地時間)に、前週のルイジアナ州モンローに続きテキサス州グランドプレーリーという小都市でイベントを開催するベラトールFC。ウェルター級トーナメント準決勝が行なわれるBFC19の公開計量が、19日(水・同)に行なわれた。 【写真…
詳細を見る【TUF11】第4週 犬猿のウスコラとイェイガーに明暗
ジ・アルティメット・ファイター・シーズン11(The Ultimate Fighter Season11)。第4週は、チーム・リデルのブラッド・タバレスが、チーム・オーティズのジェームズ・ハモーティを下し、自軍に2つ目の勝利をもたらした直後…
詳細を見る【Strikeforce】注目のアリスター&ホジャーが揃って快勝
【写真】ヒョードルに敗れたロジャースが挑戦者に起用されたことには議論の余地も残るが、それでも、ヘビー級のライジングスターを、220秒で危なげなく下したアリスター (C) Strikeforce 5月15日(土・現地時間)、米国ミズーリ州セ…
詳細を見るStrikeforce Heavy Artillery 主要試合試合レポート!
2010年5月15日(土・現地時間) Heavy Artillery 米国ミズーリ州セントルイス スコットレード・センター 第5試合 ストライクフォース世界ヘビー級選手権試合/5分5R[王者]○アリスター・オーフレイム(オランダ…
詳細を見る【Strikeforce】アリスターが防衛成功、ヒョードルを挑発も
■第5試合 ストライクフォース世界ヘビー級選手権試合/5分5R [王者]アリスター・オーフレイム(オランダ) Def.1R3分40秒/TKO [挑戦者]ブレット・ロジャース(米国) 【写真】ロジャースをいなすように、あっさりとマットに寝か…
詳細を見る【Strikeforce】元EXC王者ペイザォン、元UFC王者を破る
■第4試合 ヘビー級/5分3R アントニオ・ペイザォン・シウバ(ブラジル) Def.3R終了/判定 アンドレ・オルロフスキー(ベラルーシ) 【写真】互角より、やや攻勢で試合を進めていたペイザォン。最終回、オルロフスキーからテイクダウンを奪…
詳細を見る【Strikeforce】ジャカレがSF2勝目、ビラセニョール退ける
■第3試合 ミドル級/5分3R ホナウド・ジャカレ・ソウザ(ブラジル) Def.3R終了/判定 ジョーイ・ビラセニョール(米国) 【写真】終盤、スタミナ切れか動きの鈍くなったジャカレ。それでも、ビラセニョールを相手に果敢に打撃を放っていく…
詳細を見る