【Bellator164】試合結果 リマがコレシュコフにTKO勝ちで、リベンジ成功&王座奪還
【写真】リベンジ達成。前世界王者リマがベン・ヘンを下し、評価急上昇中だったコレシュコフを倒しベルトを取り戻した(C)BELLATOR
10日(木・現地時間)、テルアビブのメノーラ・ミヴタキム・アリーナでベラトール初のイスラエル大会=Bellator 164「Koreshkov vs Lima 2」が行われた。
メインのBellator世界ウェルター級選手権試合では、挑戦者ドゥグラス・リマが王者アンドレイ・コレシュコフにTKO勝ち。1年4ヶ月前にコレシュコフに敗れてベルトを奪われたリマが、ウェルター級王座に返り咲いた。
今大会の全試合結果は以下の通りだ。
| Bellator 164「Koreshkov vs Lima 2」 | ||
|---|---|---|
| <Bellator世界ウェルター級選手権試合/5分5R> | ||
| ○ドゥグラス・リマ(ブラジル) | 3R1分21秒 KO | ×アンドレイ・コレシュコフ(ロシア) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ノード・ラハット(イスラエル) | 1R2分26秒 RNC | ×スコット・クレイブ(米国) |
| <女子フライ級/5分3R> | ||
| ○レナ・オブシニコヴァ(ウクライナ) | 3R 判定 | ×カーラ・ベニテス(ベネズエラ) |
| <150ポンド(68.04キロ)契約/5分3R> | ||
| ○ジョージ・カラキャニャン(米国) | 1R3分40秒 TKO | ×キリル・メデベドフスキ(イスラエル) |
| <ライトヘビー級/5分3R> | ||
| ○チェン・ショーリ(イスラエル) | 3R2分41秒 KO | ×フィル・エイタン(イスラエル) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○モシェ・ランド(イスラエル) | 1R1分21秒 TKO | ×ハイタム・キウオフ(イスラエル) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○エラザール・タリク(イスラエル) | 1R3分44秒 キーロック | ×ロブ・ベッカー(イスラエル) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○アレックス・トロフィモフ(イスラエル) | 3R 判定 | ×ソル・レナト(イスラエル) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○アルモグ・シェイ(イスラエル) | 1R1分45秒 ヒールフック | ×ヴィタリー・フメイニツキー(イスラエル) |
| <女子ライト級/5分3R> | ||
| ○オルガ・ルビン(イスラエル) | 1R3分12秒 TKO | ×ロウリタ・シビライト(イスラエル) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ラズ・ブリング(イスラエル) | 3R1分40秒 TKO | ×マオール・カザルコピー(イスラエル) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○ジャッキー・ゴシュ(イスラエル) | 1R2分44秒 TKO | ×ウォーキン・バックリー(米国) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○アレックス・ニクリン(イスラエル) | 1R0分54秒 TKO | ×アヴィ・バロン(イスラエル) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○オナール・ケレシュ(イスラエル) | 1R3分02秒 RNC | ×オムリ・バレル(イスラエル) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○ハイム・ゴザリ(イスラエル) | 1R1分41秒 ヒールフック | ×ゼイン・クラーク(米国) |












