この星の格闘技を追いかける

【PFL WT2025#02】渡辺華奈がビショップと打撃戦を展開。最終回にバックキープを許して判定負け

【写真】渡辺はトーナメント1回戦で姿を消す結果に――(C)PFL

<女子フライ級T1回戦/5分3R>
ジェナ・ビショップ(米国)
Def.3-0:30-27.30-27.29-28
渡辺華奈(日本)

サウスポー同士の両者、渡辺がジャブと右フック。前後の出入りから右フックを当てるが、ビショップがワンツーで前に出ていく。ビショップは左ストレートを当てて渡辺をケージに押し込むと、渡辺はビショップを首相撲に捉える。ビショップは右アッパーを突き上げて左フックを当てる。一度は距離が離れるが、すぐにビショップが組みついてヒザ蹴りを入れる。渡辺はビショップをケージに押し込んで離れる。

鼻から出血する渡辺だが右フックを当ててダウンを奪う。このまま攻め込みたい渡辺だったがビショップが蹴り上げ、下から鉄槌の連打を入れて立ち上がる。試合がスタンドに戻るとビショップが左ストレートを当てて組みつく。左腕を差したビショップがテイクダウンを狙うが、渡辺はそれをディフェンスする。ビショップは首相撲で組んでヒザ蹴りを入れてシングルレッグへ。

再びビショップが首相撲の形を作ると、渡辺は左ボディを連打。ビショップがシングルレッグに入ると、渡辺は足を外して左腕を差してケージに押し込む。両者離れてスタンドの攻防になると、渡辺がジャブ・右フックを細かく当てる。ビショップが前に出てくると、渡邉が左腕を差してケージに押し込む。ビショップが態勢を入れ替えてラウンド終了となった。

2R、渡辺が右フックを当てて、ジャブ・前蹴りのフェイントから前に出る。ビショップも左ストレートを返して右フック。これでスリップしたが渡辺だがすぐに立ち上がる。ビショップは左アッパー・左ストレートを当てて組む。離れた渡辺はここも右フック・ジャブから前に出て、ビショップのシングルレッグを切る。渡辺がビショップをケージに押し込みつつ右フックを当てる。ビショップも左ストレートを当てるが、渡辺が前に出る。

渡辺は組みつくビショップのテイクダウンを潰してインサイドガードで上になる。渡辺はビショップの腕十字を抜いて立ち上がると、レフェリーがブレイクをかける。再開後、渡辺が右フック、ビショップはかぶせるような左ストレートで前に出る。渡辺は右フックとインロー。ビショップも左ストレートを返すが、渡辺は右フックから左までつなげる。渡辺が組みつくとビショップは首相撲からヒザ蹴りを突き上げ、ヒジも入れる。

3R、渡辺は右の前蹴り・インローとジャブ、そこから左ストレートまでつなげる。ビショップがパンチで前に出ていくと、渡辺はバックステップでかわし、右の前蹴り・インローを使って距離を取る。ビショップも左ストレートを伸ばし、渡辺の蹴りにワンツーで前に出る。さらにビショップは右ボディから左ストレートと手数を増やす。

これを被弾する渡辺だが右の前蹴りを返し、ビショップの前進に右フックを狙う。ビショップはジャブ・左ストレート、この左ストレートからパンチをまとめて前に出る。残り1分30分、組みの攻防になるとビショップが首相撲で渡辺をケージに押し込んでテイクダウンを狙いながらバックへ。

ビショップは足を四の字フックしてバックキープし、細かくパンチを打ちながらRNCを狙う。これは極まりが浅く渡辺がパンチやヒジを入れるが、結果的にはビショップがRNCを狙い続ける形で試合終了となった。判定は3-0でビショップが勝利。渡辺はトーナメント1回戦で姿を消す形となった。

試合後、ビショップは「私はただグラップラーじゃなくて、本当のMMAファイター。立って殴ることもできる。もっとテイクダウンできると思っていたけど、大切なのは倒すことでスタンドで倒せると感じた。判定はどうなるか分からないけど、自分は自信があった。全てのラウンドを取っていると思っていた。自分のやるべきことをやって勝ち続ける」と語った。


PR
PR

関連記事

Movie