この星の格闘技を追いかける

【Gladiator CS02】Challenger Series02、松嶋こよみのLast Challengeはモンゴルのソドノムドルジから

【写真】もう落とすことはできない。毎試合が、最後の挑戦となる松嶋がライト級から落としてきたモンゴル人と戦う(C)MMAPLANET

24日(月)、Progress実行委員会より7月12日(金)に会場非公開、無観客&配信専門大会=GLADIATOR CHALLENGER SERIES02「Matsushima vs Sodnomdorj 」の開催と、イベント名にあるように松嶋こよみが出場し、ソドノムドルジ・プレブドルジと戦うことが発表されている。
Text by Manabu Takashima

同イベントの開催と、松嶋の参戦、そしてGLADIATORフェザー級挑戦者決定トーナメントが実施されることは5月5日のGLADIATOR026大会中の予告動画で既に明らかとなっていた。

そして7月7日(日)のGLADIATOR027で同トーナメント準々決勝の2試合=チハヤフル・ズッキーニョス×中川晧貴、ダギースレン・チャグナードルジ×アドニス・セビジェーノが組まれることがGLADIATORより先週にアナウンスされていた。


GLADIATOR GS02、フェザー級挑戦者決定トーナメント、松嶋こよみと揃っていたピース。ソドノムドルジが対戦相手になったことで、松嶋のGLADIAOTR初参戦に関してパズルが揃ったことになる。

その松嶋のMMAファイター人生は、UFCを目指すことと同意語として進んできた。しかしRoad to UFCでの敗北、さらに今年1月のTOP BRIGHTSでのカルシャガ・ダウトベックに喫した敗北でいよいよ土俵際に追い込まれている。いや、あるいは土俵の下に落とされているかもしれない。

今回、松嶋が同大会とトーナメントに出場を決めたのは、2月のGLADIAOTR CS旗揚げ戦で明らかとなったLFAとの提携があったからだ。ダウトベック戦後、自身のMMAを見つめ直し現役続行を決意した松嶋だが、そこにUFCを狙わないMMAファイター人生という選択は存在しなかった。一発逆転などないかもしれない──それも踏まえて、松嶋はUFCを狙う環境に身を置くことを決めた。

松嶋と対戦するソドノムドルジは、日本では無名のモンゴル人ファイターだ。前Gladiatorバンタム級王者テムーレン・アルギルマーと同様にマザーライ・ファイトセンターで組みとMMA、シレンベーリ・ファイトセンターでボクシングを学ぶ。ベースは柔道ながら、ヒジから捻るように拳の甲の部分を当てるパンチは非常に独特で、草原の民特有の体の強さがあって初めて可能になる打ち方だろう。

中央アジア勢に通じる体の強さと、心の強さを持つのがモンゴル勢の特徴だ。キャリア5勝2敗のソドノムドルジはこれまでライト級で戦ってきたが、国際的な舞台で戦う際にはフェザー級で戦うことを決めていたという。今回の松嶋戦のオファーに対しても、全く躊躇することなく二つ返事で了承したソドノムドルジ。LFA経由でUFCを目指す松嶋としては、カザフに続きモンゴルに遅れを取ることはできない──絶対に負けられないトーナメント初戦となる。

なお、プレスリリースに寄せられた両者の意気込みは以下の通りだ。

松嶋こよみ
「前回の負けを経験し自分の格闘技を見直すことができました。新しい場所でのチャレンジになりますが、チャンスをくれたGLADIATORのケージで最大限のパフォーマンスを見せて勝ちたいと思います。応援よろしくお願いします。」

ソドノムドルジ・プレブドルジ
「フェザー級王座決定トーナメントに参戦することになり、驚くとともに嬉しくてたまりません。オファーをしてくれたGLADIATORには大変感謝しています。このチャンスを絶対にモノにするつもりです。相手の松嶋選手は経験豊富で、強い選手ですが、試合では若い選手の勢いを見せつけるつもりです」

■視聴方法(予定)
7月12日(金)
午後6時30分~ THE 1 TV YouTubeチャンネル

PR
PR

関連記事

Movie