【UFC117】因縁の決着は、壮絶な大逆転劇とともに――

8月7日(土・現地時間)、米国カリフォルニア州オークランドのオラクル・アリーナでは、UFC117「Silva vs Sonnen」が開催された。
戦前から、かつてない舌戦を展開したメインイベント=UFC世界ミドル級選手権試合アンデウソン・シウバ×チェール・ソネンの一戦を筆頭に、PPVカードには、米国-ブラジル勢がずらりと名を連ねる“米国×ブラジル対抗戦”の様相を呈している同大会。
TUFシーズン10ウィナーのロイ・ネルソンが、デビュー以降11勝1敗、今や師アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラを押しのける新世代ブラジリアン、ジュニオール・ドスサントスと対戦するヘビー級戦や、UFCデビュー後2連敗から3連勝と盛り返したハファエル・ドスアンジョスが、人気者クレイ・グイダと激突するライト級、マット・ヒューズ×ヒカルド・アルメイダの一戦に、次期ウェルター級挑戦者決定戦ともいわれるジョン・フィッチ×チアゴ・アウベスのウェルター戦など、重厚なラインナップとなった。
しかし、メインイベントで起こった大逆転劇のインパクトは、この日行われたどの試合の印象をも掻き消してしまうほど。試合開始早々、王者アンデウソンから左のパンチでダウンを奪ったソネンは、度重なるテイクダウンと見事なスイープで最終ラウンドまで優勢に試合をリードした。
5Rも残り2分をきり、これまでかと思われたアンデウソンだったが、ガードで下の状態からソネンの隙をついて三角絞めの状態に入ると、両足のロックをルーズにしようとしたソネンの左腕を抱えて伸ばしに掛かる。すると、ソネンは右手でアンデウソンの太股をタップ、アンデウソンにとっては、UFC参戦後初といっていい大苦戦を強いられたが、残り1分50秒の大逆転勝利でUFC12連勝、ミドル級王座7度目の防衛に成功した。
また、セミファイナルではフィッチがアウベスと対戦、2006年6月のUFNで戦っている両者による再戦が行われた。試合はフィッチがアウベスの打撃を捌き、再三テイクダウンに成功する得意のゲーム・コントロールで判定勝ちをスコア。アウベスは昨年7月のGSP戦以来の復帰となったが、いいところなく敗れた。
その他にも、グイダはドスアンジョスのアゴをパンチを打ち抜き、タップアウトを奪っての勝利。大ベテランのヒューズはアルメイダをチョークで失神させる妙技を見せ、PPVオープニングマッチに出場したドスサントスは、TUF10ウィナーのネルソンを打撃で圧倒、判定勝ちをゲットして、王座挑戦を高らかにアピールした。
■関連リンク
| 第11試合 UFC世界ミドル級選手権試合/5分5R | ||
| [王者] ○アンデウソン・シウバ (ブラジル) | 5R3分10秒 三角絞め 詳細はコチラ | [挑戦者] チェール・ソネン× (米国) | 
| 第10試合 ウェルター級/5分3R | ||
| ○ジョン・フィッチ (米国) | 3R終了 判定 詳細はコチラ | チアゴ・アウベス× (ブラジル) | 
| 第9試合 ライト級/5分3R | ||
| ○クレイ・グイダ (米国) | 3R1分15秒 タップアウト 詳細はコチラ | ハファエル・ドスアンジョス× (ブラジル) | 
| 第8試合 ウェルター級/5分3R | ||
| ○マット・ヒューズ (米国) | 1R3分15秒 ギロチンチョーク 詳細はコチラ | ヒカルド・アルメイダ× (ブラジル) | 
| 第7試合 ヘビー級/5分3R | ||
| ×ロイ・ネルソン (米国) | 3R終了 判定 詳細はコチラ | ジュニオール・ドスサントス○ (ブラジル) | 
| 第6試合 ウェルター級/5分3R | ||
| ○リック・ストーリー (米国) | 2R1分15秒 TKO 詳細はコチラ | ダスティン・ハザレー× (米国) | 
| 第5試合 ライトヘビー級/5分3R | ||
| ×ロドニー・ウォレス (米国) | 3R終了 判定 詳細はコチラ | フィル・デイビス○ (米国) | 
| 第4試合 ウェルター級/5分3R | ||
| ○ジョニー・ヘンドリックス (米国) | 2R40秒 TKO 詳細はコチラ | チャーリー・ブレネマン× (米国) | 
| 第3試合 ライトヘビー級/5分3R | ||
| ○ティム・ブティッシュ (米国) | 3R終了 判定 詳細はコチラ | トッド・ブラウン× (米国) | 
| 第2試合 ヘビー級/5分3R | ||
| ○ステファン・シュトゥルーフ (オランダ) | 2R23秒 TKO 詳細はコチラ | クリスチャン・モアクラフト× (米国) | 
| 第1試合 ウェルター級/5分3R | ||
| ○デニス・ホールマン (米国) | 3R終了 判定 詳細はコチラ | ベン・サンダース× (米国) | 
 


















 
								 
								 
								 
								 
								
