この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【UFN125】三日月蹴り決め、マヘタがスミスにTKO勝ち

<ミドル級/5分3R> チアゴ・マヘタ(ブラジル) Def.2R1分03秒by TKO アンソニー・スミス(米国) ジリジリと前に出るスミスに対し、マヘタはローから左ミドルを入れる。一旦離れたマヘタが、スリップで姿勢を乱しスミス…

詳細を見る

【UFN125】スラッピーなパンチでミーンズ下したモラエス、マイクで発揮した柔術家魂

<ウェルター級/5分3R> セルジオ・モラエス(ブラジル) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ティム・ミーンズ(米国) 右ジャブから左ストレートを伸ばすミーンズ。モライスも組んで引き込むとフックガード、シッティ…

詳細を見る

【UFN125】蹴りを工夫し、テイクダウン→スクランブルを制してパトリッキがハゾヴィッチ下す

<ライト級/5分3R> アラン・パトリッキ(ブラジル) Def.3-0:30-25.30-27.30-27 ダミア・ハゾヴィッチ(デンマーク) サウスポーの構えから前蹴り、左ハイでバランスを崩したパトリッキだが、すぐに距離を詰め…

詳細を見る

【UFN125】ポリアナ・ヴィアナ、スティーブンソンを完封しRNCでタップ奪う

<女子ストロー級/5分3R> ポリアナ・ヴィアナ(ブラジル) Def.1R3分50秒by RNC マイア・スティーブンソン(米国) ボディから顔にパンチを入れるスティーブンソンは、フックを返され組みつく。払い腰で投げ、スタンドに…

詳細を見る

【UFN125】腹を効かせてエルボーから、マウントパンチ。アルカンタラがソトに66秒圧勝

<バンタム級/5分3R> ユーリ・アルカンタラ(ブラジル) Def.1R1分06秒by TKO ジョー・ソト(米国) 左に回るソトが正面に立つと左ミドルを蹴ったアルカンタラが、続くテイクダウン狙いを切る。さらに左ミドルでソトの動…

詳細を見る

【EJJC2018】ライト級、Only One 柔術=岩崎正寛の初戦と準々決勝を振り返る

1月16日(火・現地時間)から21日(日・同)にかけてポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ムルチウソス・ジ・オジヴェラスで行われたIBJJF(国際柔術連盟)主催のヨーロピアンオープン柔術選手権。各国から強豪が参戦した大会の模様を日本人選…

詳細を見る

【EJJC2018】フェザー級、ヨーロピアン初挑戦の世羅智茂はアドバン1差の惜敗

【EJJC2018】フェザー級、ヨーロピアン初挑戦の世羅智茂はアドバン1差の惜敗

【写真】世羅が初挑戦したヨーロピアンの表彰台。優勝はマーシオ・アンドレ、準優勝がグリッポ。3位はドーダーラインとパイヴァ。ここに昨年のムンジアル王者コブリーニャ、表彰台に上がったレオナルド・サジオロやシェーン・テイラーを世羅は戦っていくこと…

詳細を見る

【EJJC2018】ルースター級、前回王者の芝本幸司はイアゴ・ガマに惜敗し3位。上下選択の綾

【EJJC2018】ルースター級、前回王者の芝本幸司はイアゴ・ガマに惜敗し3位。上下選択の綾

【写真】昨年は表彰台の頂点に立ったヨーロピアンだが、今年は3位に。3位でガッカリ、それが芝本への期待値の高さを表している(C)IBJJF 1月16日(現地時間・火)から21日(同・日)にかけてポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ム…

詳細を見る

【EJJC2018】ルースター級、澤田伸大──攻めた結果の初戦敗退

16日(現地時間・火)から21日(同・日)にかけてポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ムルチウソス・ジ・オジヴェラスにてIBJJF(国際柔術連盟)主催のヨーロピアンオープン柔術選手権が開催された。ヨーロッパを中心に、各国から強豪が参戦し…

詳細を見る

【Shooto】距離を支配した祖根、蹴りでフルスイングを封じて環太平洋王座を奪取

<修斗環太平洋バンタム級王座決定戦/5分3R> 祖根寿麻(日本) Def.2-0:29-28.29-28.30-30 魚井フルスイング(日本) いきなり2人のミドルが交錯し、バランスを崩した魚井は立ち上がって左をフルスイングする…

詳細を見る

Movie