カテゴリー:Report
【ONE113】ONE史上最高の打撃戦!! ウェン得意の右に右を合わせたリーが新世界フェザー級王者に

<ONE世界フェザー級(※70.3キロ)選手権試合/5分5R> タン・リー(米国) Def.3R2分19秒by KO マーチン・ウェン(豪州) サウスポーのリーが右ジャブを伸ばす。センターに立ち、アウトに立つウェンは右ローを蹴る…
詳細を見る【ONE113】シィオン・ヂィンナン、ティフェニー・テオを寄せ付けず4度目の防衛に成功

<ONE世界女子ストロー級(※56.7キロ)選手権試合/5分5R> シィオン・ヂィンナン(中国) Def.3-0 ティファニー・テオ(シンガポール) 右ローを蹴ったテオ、パンダがローから右を振っていく。ワンツーをサークリングでか…
詳細を見る【ONE113】エドゥアルド・フォラヤン、カルーソにテイクダウンとダウンを奪われ完敗

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> アントニオ・カルーソ(豪州) Def.3-0 エドゥアルド・フォラヤン(フィリピン) 身長差が大きな両者、リーチで優るカルーソが右に回って距離を取る。右を伸ばし、ローにも組んでいったカル…
詳細を見る【ONE113】ビッグショー復活第一弾、インドのリトゥ・フォーガットがポブをパウンドアウト

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> リトゥ・フォーガット(インド) Def.2分02秒by TKO ノウ・スレイ・ポブ(カンボジア) 距離を詰めたリトゥが、左を伸ばす。ワンツーを返すポブに対し、リトゥは一気に飛び込むと…
詳細を見る【Bellator250】ゲガール・ムサシが、ドゥグラス・リマのチャンプチャンプを許さず。ベルトを取り戻す

<Bellator世界ミドル級王座決定戦/5分5R> ゲガール・ムサシ(オランダ) Def.3-0:49-46.49-46.48-47 ドゥグラス・リマ(ブラジル) 計量まで済ませていたヴィータ・アルテガとニック・ニューウェルに…
詳細を見る【Bellator250】まさかのスプリット判定も、距離とタイミングを制したコラレスがガーツを破る

<フェザー級/5分3R> ヘンリー・コラレス(米国) Def.2-1:30-27.30-27.27-30 ブランドン・ガーツ(米国) サウスポーのガーツ、コラレスが左ローを蹴る。ガーツがワンツーで前に出ると、コラレスが右フックで…
詳細を見る【Bellator250】ジャック・スワガーことジェイク・ヘイガー、ドロドロファイトでスプリット判定勝利

<ヘビー級/5分3R> ジェイク・ヘイガー(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ブランドン・コールトン(米国) まずヘイガーが左ジャブを当てる。左目を気にしたコールトンも、ジャブを返すとフックにクリンチへ…
詳細を見る【Bellator250】6年振りのメジャー、41歳のオヤジの夢散る。ホマシが跳びヒザでヴォルカーをKO

<フェザー級/5分3R> サバウ・ホマシ(米国) Def.2R0分20秒by KO ボビー・ヴォルカー(米国) 腹回りが大きくなったヴォルカーが、右ローを蹴られバランスを崩す。ホマシはローを続け、ヴォルカーも左右のローを返す。ワ…
詳細を見る【Bellator250】互角の序盤から、猛攻の最終回。果敢に腕十字を仕掛けたボリッチが、サンチェスに判定勝ち

<150ポンド契約/5分3R> アダム・ボリッチ(ハンガリー) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 エリック・サンチェス(米国) ボリッチが左ローを走らせ、サウスポーのサンチェスは右を狙う。右ハイを見せたボリッチ…
詳細を見る【Wardog26】果てしなく続いたスクランブル戦。パンチ絡めたシウバが八木に競り勝ち暫定チャンプに

【写真】予想を上回るタフファイトを辛くも制し、暫定ウェルター級王者となったダニエル・シウバ(C)WARDOG 25日(日)、大阪市港区の弁天町世界館でWARDOG CAGE FIGHT26 が開催された。ここでは疲労困憊、ノンストップ…
詳細を見る