カテゴリー:Report
【LFA166】2年振りの試合に49時間前のスクランブル発進=サルダーニャは、ラウレンソのRNCに下る

<140ポンド契約/5分3R> フェルナンド・ラウレンソ(ブラジル) Def.1R2分04秒by RNC ジョアオ・ペドロ・サルダーニャ(ブラジル) 49時間前の出場決定、しかも2年振りの実戦となるサルダーニャ。ラウレンソと共に…
詳細を見る【UFN226】ボディショット、ミドル、ヒザ。腹を攻めたガンヌが、パンチの猛攻でスピヴァクからTKO勝ち

<ヘビー級/5分5R> シリル・ガンヌ(フランス) Def.2R3分44秒by TKO セルゲイ・スピヴァク(モルドバ) 軽快に左に回るガンヌが、左ジャブを伸ばす。スイッチしたガンヌが、右周りから右ジャブ&関節蹴りを見せる。スピ…
詳細を見る【UFN226】距離は掴み切れずも、間合いを制したフィオホが、ナマジュナスを3-0で下す

<女子フライ級/5分3R> マノン・フィオホ(フランス) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ローズ・ナマジュナス(米国) フライ級転向のナマジュナスに対し、長身フィオホのリーチが優る。右ジャブを伸ばすフィオホは…
詳細を見る【UFN226】パワフル&切れ。ブノワ・サンドニがサイドバックからモイゼスをパウンドアウト

<ライト級/5分3R> ブノワ・サンドニ(フランス) Def.2R4分44秒by TKO チアゴ・モイゼス(ブラジル) サウスポーに構えたサンドニが左インローを続ける。モイゼスが右ミドルを蹴り、即座にサンドニが左ミドルを返すが、…
詳細を見る【ACA162】ランス・パーマー……左をガードして右移動→コーナーにぶつかり、トゥメノフの左に倒される

<ACAフェザー級GP準々決勝/5分5R> ビベール・トゥメノフ(ロシア) Def.1R4分53秒by KO ランス・パーマー(米国) サウスポーのパーマーが右に回って左カーフを蹴る。肩回り、胸板の厚さがフェザー級とは思えないト…
詳細を見る【ACA162】ウェルター級準決勝進出はバガエフ。クリンチ&TDとトップゲームでブラゼレスを完封

<ACAウェルター級GP準々決勝/5分5R> アブバカル・バガエフ(ロシア) Def.5-0:50-45. 50-45. 50-45. 50-45. 50-45 ミシェウ・プラゼレス(ブラジル) まず右ローを蹴ったプラゼレス。反…
詳細を見る【ACA162】初回にTKO負けの危機も、組み勝ったカレフォフがヒザ→パウンドでラクモノフ下し17連勝

<ACAフライ級GP準々決勝/5分5R> アザマット・カレフォフ(ロシア) Def.3R1分54秒by TKO オシムコン・ラクモノフ(タジキスタン) キャリア16勝0敗のカレフォフが、ACAに戻りキャリアの再構築へ。サイドキッ…
詳細を見る【ONE FF31】ラマザノフが右ヒジ一発でKO勝利、連敗脱出でタイトル再挑戦をアピール

<ムエタイ バンタム級(※65.8キロ)/3分3R> アラヴァディ・ラマザノフ(ロシア) Def.1R1分39秒 by KO アレッサンドロ・サーラ(イタリア) オーソドックスに構える両者。ラマザノフが右ローを蹴ると、サーラは右…
詳細を見る【DWCS S07Ep04】間合いを完全コントロール、KO勝ちのプラチスとオキ&ピーターソンがUFCへ

<ライト級/5分3R> カルロス・プラチス(ブラジル) Def.2R1分24秒by KO ミッチ・ラミレス(米国) ONE Warrior SeriesからLFA、そしてコンテンダーシリーズで戦う機会を得たプラチスはサウスポーの…
詳細を見る【DWCS S07Ep04】マルコ・トゥーリオ、瞬発系打撃でGLORYミドル級T優勝ベルガウイに競り勝つ

<ミドル級/5分3R> マルコ・トゥーリオ(ブラジル) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ユースリ・ベルガウイ(オランダ) 2017年GLORYミドル級T優勝、キック通算34戦27勝のベルガウイに対し、トゥーリ…
詳細を見る