カテゴリー:Report
【UFN77】打撃を支配。ケースがカブラルとの接戦制して、判定勝ち

<ライト級/5分3R> ジョニー・ケース(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 ヤン・カブラル(ブラジル) 左ジャブを伸ばし、右ローを蹴り込むケース。カブラルも右ストレートを返す。スイッチを織り交ぜて戦うケ…
詳細を見る【UFN77】39秒。チアゴ・タバレスがクレイ・グィダをギロチンで破る

<フェザー級/5分3R> チアゴ・タバレス(ブラジル) Def.1R0分39秒by ギロチンチョーク クレイ・グイダ(米国/11位) ジャブの打ち合いから左ローを見せたグィダがダブルレッグへ。ケージに押し付け、肩に乗せてスラム気…
詳細を見る【UFN77】強打のソウザが、寝技で脆さ露呈。ダウン取られたスケリーがアッサリとRNC極める

<フェザー級/5分3R> チャス・スケリー(米国) Def.2R1分56秒by RNC ケビン・ソウザ(ブラジル) 長身のソウザが非常に低い構えを見せると、スケリーが前蹴りで上体を起こさせようとする。その低い構えにシングルで組み…
詳細を見る【UFN77】次回に期待──的な試合でアンドレージが、ウマラトフを下す

<ウェルター級/5分3R> ヴィスカルディ・アンドレージ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ガサン・ウマラトフ(ロシア) 慎重な立ち上がりの両者、3度のほどのコンタクトで2分が経過する。ウマラトフが…
詳細を見る【UFN77】魂の打ち合い、リベラがムニョスをスプリットで退ける

<バンタム級/5分3R> ジミー・リベラ(米国) Def.2-1:29-28.28-29.28-29 ペドロ・ムニョス(ブラジル) ムニョスの右ローをワンツーで迎え撃つリベラ。続いて右ローからアッパーをリベラがヒットさせる。と、…
詳細を見る【UFN77】左パンチのニコロウが、テコンドーのコヘアからギロチンで首折タップ奪う

<フライ級/5分3R> マテウス・ニコロウ(ブラジル) Def.2R3分27秒by ギロチンチョーク ブルーノ・コヘア(ブラジル) ローの蹴り合いで間合いを測る両者。コヘアの前進にニコロウが左フックを振るっていく。さらにワンツー…
詳細を見る【Bellator145】冴え渡る左、絶妙の距離感。ストラウスがフレイレ下し新フェザー級王者に

<Bellator世界フェザー級選手権試合/5分5R> ダニエル・ストラウス(米国) Def.3-0:49-46.48-47.48-47 パトリシオ・フレイレ(ブラジル) 左ストレートを伸ばすストラウス、フレイレは距離を取りつつ…
詳細を見る【Bellator145】ヘルドに新足関節の仕掛け見られず。ブルックスがトップゲームで圧勝

<Bellator世界ライト級選手権試合/5分5R> ウィル・ブルックス(米国) Def.3-0:50-45.49-46.49-46 マーチン・ヘルド(ポーランド) 左右に回るヘルドが前に出て左フック。さらにワンツーで距離を詰め…
詳細を見る【Bellator145】力強さ戻ってきたチャンドラーが、リッケルズを返り討ち

<ライト級/5分3R> マイケル・チャンドラー(米国) Def.2R3分05秒by TKO デヴィッド・リッケルズ(米国) 1年4カ月前、上昇一途だった頃にリッケルズを44秒で破っているチャンドラーが、地元ミズーリ大会で再起の過…
詳細を見る【Bellator145】ボビー・ラシュリー、ジェイムス・トンプソンを54秒で倒す

<ヘビー級/5分3R> ボビー・ラシュリー(米国) Def.1R0分54秒by TKO ジェイムス・トンプソン (英国) 右が交錯した直後にラシュリーが低い姿勢からロー・シングルレッグで組み付きテイクダウンへ。がぶったトンプソン…
詳細を見る