カテゴリー:Report
【ADCC2015】最重量+99キロ級優勝は極められなくても、極めさせないオーランド・サンチェス

【写真】いかにも倒されず、極められにくそうな体格のオーランド・サンチェス (C)GLEIDSON VENGA 8月29日(土・現地時間)から30日(日・同)にかけて、ブラジル・サンパウロにてアブダビコンバットクラブ(ADCC)主催の世…
詳細を見る【ADCC2015】99キロ級優勝はプレギーサ下したホドウフォ・ヴィエイラ

【写真】どうしてもスタンドの展開が多くなってしまうなか、ホドウフォがその頂点に立った(C)MARCELO ALONSO/PVT 8月29日(土・現地時間)から30日(日・同)にかけて、ブラジル・サンパウロにてアブダビコンバットクラブ(…
詳細を見る【ADCC2015】シャンジ・ヒベイロ準々決勝でロンバード下すも、準決で怪物に散る

【写真】ロンバード相手に得意のオモプラッタで攻め立てるシャンジ。延長のスタンド戦でも柔道五輪代表に引けを取らなかった (C)GLEIDSON VENGA 29日(土・現地時間)から30日(日・同)にかけて、ブラジル・サンパウロにてアブ…
詳細を見る【ASIA OPEN】2日目、茶帯4階級リポート

【写真】上段左より渡邉、嶋田、タカサキ、そしてタンノの茶帯優勝者達 (C)HIROYUKI KATO 12日(土)と13日(日)の両日に渡り、東京都足立区の東京武道館にて開催されたIBJJF「アジアオープン2015」。今回は大会2日目…
詳細を見る【ADCC2015】シモエスにどうにも勝てないキーナン・コーネリアス、今年もビッグタイトル逃す

【写真】シモエスに勝てないキーナン、苦手意識は持ちたくないところだ (C)GLEIDSON VENGA 29日(土・現地時間)から30日(日・同)にかけて、ブラジル・サンパウロにてアブダビコンバットクラブ(ADCC)主催の世界サブミッ…
詳細を見る【ASIA OPEN】芝本が橋本振り切り、宮地が黒帯初制覇。岩崎はイザッキに苦杯、サトシが貫禄見せる

【写真】世界への切符を掛けて、激しい戦いが繰り広げられた(C)HIROYUKI KATO 12日(土)と13日(日)の両日に渡り、東京都足立区の東京武道館にて開催されたIBJJF「アジアオープン2015」。黒帯選手にとっては世界柔術の…
詳細を見る【VTJ07】最終回のテイクダウン狙いが明暗分けた?? 菅原が清水をスプリットで下す

<フライ級/5分3R> 菅原雅顕(日本) Def.2-1:29-28,29-28,28-29 清水清隆(日本) サウスポーの清水が左ハイを見せて試合がスタート。すぐにテイクダウンを決めた清水だが寝技にこだわらずスタンドへ。菅原も…
詳細を見る【VTJ07】初回に猛攻、最終回にしっかり――前田が征矢に貫禄の判定勝ち

<フライ級/5分3R> 前田吉朗(日本) Def.3-0:30-27.29-28,29-28 征矢貴(日本) 左ローをまず入れた前田。左ミドルからワンツーで前に出ると、右ローを続ける。征矢は右ボディストレート、対して前田は左スト…
詳細を見る【VTJ07】ROAD TO UFC還りの安藤達也、熱戦の末に佐藤将光にスプリットで敗れる

<バンタム級/5分3R> 佐藤将光(日本) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 安藤達也(日本) RTU帰還組・安藤のバンタム級初戦、距離を測る両者。佐藤が前蹴りを見せ組みつく。安藤は首相撲から飛びヒザ、小外掛け…
詳細を見る【VTJ07】川名が中村のアームロック完封、スクランブル&パウンドでKO

<ライト級/5分3R> 川名雄生(日本) Def.3R2分26秒by TKO 中村大介(日本) 前に出て低い構えから左ジャブを伸ばした川名。右フックを振るってダブルレッグも中村も倒れない。川名はそのままケージに中村を押し込むと右…
詳細を見る