【Bellator293】もう1人の2世ファイター、ルーカス・ブレナンはRNCでサンディエゴを一蹴─8連勝

<フェザー級/5分3R> ルーカス・ブレナン(米国) Def.1R2分20秒by RNC ジョシュ・サンディエゴ(米国) 左ローを蹴ったブレナンが、サイドキックを見せる。左を当てたサンディエゴ、直後に組んだブレナンがケージに押し…
詳細を見る【Bellator293】ランス・ギブソンJrの左ミドルに、ジャブを合わせたトコフがパウンドの追撃でTKO勝ち

<ライト級/5分3R> ウラジミール・トコフ(ロシア) Def.1R1分02秒by TKO ランス・ギブソンJr(カナダ) サウスポーに構えたギブソンJrが左前蹴り、トコフは左に回り左オーバーハンドを振るう。ここで距離が近づき、…
詳細を見る【Bellator293】計量終了 コルガン✖モンタルヴォ。ギブソンJr✖トコフ。ポストGPは始まっている

【写真】コルガン✖モンタルヴォ。6勝0敗と5勝0敗のフレッシュ対決が、メインカードで組まれた(C)MMAPLANET 3月31日(金・現地時間)、カリフォルニア州テメキュラのペチャンガ・リゾートカジノで開催されるBellator293…
詳細を見る【ONE FF11】サッカーボールorハイ? 反則ギリギリの蹴りでKO負け直前から、安藤達也が逆転爆勝!!

【写真】試合内容は反省点がタップリ。でも、ここでの勝ちは大きく。勝ち方もインパクト大といって良いはず(C)ONE <バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> 安藤達也(日本) Def.2R1分38秒by TKO アリ・モタメド(…
詳細を見る【ONE FF11】初回攻勢、2Rはダウン。最終回にカブドゥラのヒジで、バルボーザが心折れる

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> アリ・カブドゥラ(カザフスタン) Def.3R2分22秒by KO アリソン・バルボーザ(ブラジル) まず右カーフを蹴ったカブドゥラ。バルボーザは左ジャブを伸ばすが、カブドゥラが右を当て…
詳細を見る【ONE FF11】キルギスの17歳、アネリヤ・トクトゴノバがサビチェバから番狂わせの一本勝ち

<女子ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> アネリヤ・トクトゴノバ(キルギス) Def.1R2分13秒by RNC アレクサンドラ・サビチェバ(ロシア) トクトゴノバは17歳という若さ、サウスポーからジャブを伸ばす。サビチェ…
詳細を見る【PFL2023#01】1/22 GLADIATOR020の衝撃から2カ月、チョ・ソンビン「工藤選手と戦うなら決勝で」

【写真】指が長い!! 相当な減量があるはずだが、血色は非常に良かったチョ・ソンビン(C)MMAPLANET 4月1日(金・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのザ・シアター・アット・ヴァージンホテルズで開幕するPFL2023年シーズン。フ…
詳細を見る【ONE FF11】アリ・モタメドと対戦、安藤達也─02─「俺はここから上がっていく」

【写真】盟友・川原波輝と。勝てば道は開かれる(C)TATSUYA ANDO 本日、31日(金・現地時間)にタイはバンコクのルンピニースタジアムで開催されるONE Friday Fight11でアリ・モタメドと対戦する──安藤達也インタ…
詳細を見る【ONE FF12】安藤達也 on ONE FF with 川原波輝「たっちゃんとずっと一緒にいる感じ」(川原)

【写真】エネルギーが有り余っている感じがします(C)TATSUYA ANDO 本日、31日(金・現地時間)にタイはバンコクのルンピニースタジアムで開催されるONE Friday Fight11。同大会では安藤達也が出場し、アリ・モタメ…
詳細を見る【DEEP OSAKA IMPACT2023#01】サダエ☆マヌーフ戦へ、村上彩─02─「最後は気持ちの勝負」

【写真】キャリア2度目の判定勝ちも、フィニッシュへの拘りを最後まで見せていた。その拘りに殉ずるのではなく、課題としている(C)MMAPLANET 4月2日(日)、大阪市の住吉区民センター大ホールで開催されるDEEP Osaka Imp…
詳細を見る