【ACB84】アドラン・バタエフが危なげなく、サウル・アルメイダから判定勝ちを得る

<フェザー級/5分3R> アドラン・バタエフ(ロシア) Def. Unanimous サウル・アルメイダ(ブラジル) 左ジャブを伸ばすアルメイダは、スイッチして左ストレートを狙う。バタエフは左ローからワンツーも、かわしたアルメイ…
詳細を見る【ACB84】スペインのトレドが、クロアチアのベガヴァックをヒザ蹴りで倒す

<96キロ契約/5分3R> ダニエル・トレド(スペイン) Def.1R3分25秒by TKO スティペ・ベカヴァック(クロアチア) 左ジャブを伸ばすトレドに対し、サウスポーのベカヴァックは左ミドルを見せる。さらに左ボディストレー…
詳細を見る【ACB84】ユーサップ・ウマロフが、スミスの右ローに左を合わせてKO勝ち

<ライト級/5分3R> ユーサップ・ウマロフ(ロシア) Def.1R3分10秒by KO ダレン・スミス(米国) ローの蹴り合いから距離の取り合いとなり、ウマロフが右オーバーハンドを狙う。スミスのローをキャッチしたウマロフはパン…
詳細を見る【ACB84】無敗のダウンアンダー=ガードハムをドイツのサデウが外掛けヒールで破る

<バンタム級/5分3R> ラニー・サデウ(ドイツ) Def.1R2分18秒by ヒールフック トレント・ガードハム(豪州) キャリア8勝0敗のガードハムが打撃戦のなかでテイクダウンを狙い、切られるとガードから腕十字を狙う。サデウ…
詳細を見る【ACB84】ベタオ・ノゲイラはACB初陣で、足を止めての打ち合いでシズムラトフにKO負け

<フェザー級/5分3R> イスラム・シズブラトフ(オーストリア) Def.1R1分39秒 by KO ルイス・ベタオ・ノゲイラ(ブラジル) 左を狙ったシズブラトフ、ノゲイラは右ローを返す。リーチで劣るノゲイラは右オーバーハンドか…
詳細を見る【DEEP CAGE】大阪大会、計量終了 ストロー級選手権試合、越智「しっかりやる」×柴田「勝つだけ」

【写真】リーチ差を克服して戦う必要があるチャンピオン越智と、下にならない粘りが欠かせないチャレンジャーの柴田。どのような試合が見られるか(C)FREEKS 7日(土)、明日8日(日)に大阪市城東区の城東KADO-YAがもよんホールで開…
詳細を見る【UFC223】パブ計量&フェイスオフ ヌルマゴメドフ「155ポンドに落とせるならキングコングとも戦う」

6日(金・現地時間)、7日(土・同)にニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・センターで開催されるUFC 223「Nurmagomedov vs Iaquinta」のパブリック計量&フェイスオフが行われた。 トニー・ファ…
詳細を見る【ACB84】計量終了 未知の中央欧州人ファイター=チャンベルがTOP FCミドル級王者キム・ジェヨンと対戦

6日(金・現地時間)、7日(土・同)にスロバキア ブラチスラバのジムニー・スタディオンで開催されるACB84「Burrell vs Agujev」の計量が行われた。 全12試合、24人の出場選手の中で第2試合に出場するペル…
詳細を見る【Titan FC49】劣勢を跳ね返し、最後はダブルの右からRNCでソアレスがゴメスを下し新フェザー級王者に

<Titan FCフェザー級選手権試合/5分5R> ジェイソン・ソアレス(米国) Def.4R0分36秒by RNC ルイス・ゴメス(キューバ) 左フックを当て、ソアレスの右ローをチェックしたゴメスは、ワンツーから前進し右アッパ…
詳細を見る【Bellator196】スイングしたベンヘン×フエルタ。最後はベンヘンがギロチンで一本勝ち

<ライト級/5分3R> ベンソン・ヘンダーソン(米国) Def.2R0分49秒by ギロチンチョーク ロジャー・フエルタ(米国) 思い切り左ミドルを蹴ったベンへン。キャッチしたフエルタだが、効いたか足を抜かれた後も動けない、ベン…
詳細を見る