カテゴリー:ONE
【ONE FF03】シャノン・ウィラチャイ、ロープ掴みでイエローもパウンドアウト勝利でボーナス獲得

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> シャノン・ウィラチャイ(タイ) Def1R.4分33秒by TKO ポリア・ゴルプール(イラン) サウスポーに構えたウィラチャイは距離を取って回るゴルプールに対し、両腕を下ろして「来い…
詳細を見る【ONE FF03】コンプトン、柔術茶帯の腕前は見られず。バルボーザの肩固めに敗れる

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> アリソン・バルボーザ(ブラジル) Def.1R2分12秒by 肩固め エリオット・コンプトン(豪州) まず左ジャブを伸ばしたバルボーザに対し、コンプトンが右ローを蹴る。ワンツーから左の蹴…
詳細を見る【ONE FF03】バンコクでロシアン対決。前進を止めないバルシコフが、バブキンから3-0判定勝ち

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> イヴァン・バルシコフ(ロシア) Def.3-0 ドミトリー・バブキン(ロシア) バンコクでロシアン対決──左ハイを見せたバルシコフだが、左フックを被弾して姿勢を乱す。バルシコフは左ジャ…
詳細を見る【ONE FF03】豪州キック界トップ=コンプトンが、ムエタイに続きMMAでルンピニー勝利を狙う

【写真】ルンピニーでムエタイとMMAで勝利──これは快挙だし、これからそういう選手が増えていって欲しいものだ (C)ONE 3日(金・現地時間)、タイはバンコクのルンピニースタジアムでONE Friday Fights03が開催される…
詳細を見る【ONE】若松佑弥の今―03―「MMAの練習ができない間に山登り、滝行、カポエイラをやってみました」

【写真】ここが若松の人生の分岐点となった──かもしれない (C)MMAPLANET 2023年に向けて『2022年中に話を訊いておきたい』勝者、敗者を6人リストアップしたインタビュー──若松佑弥編Part.03。 もって生まれた…
詳細を見る【ONE FF02】マルダニにローを効かされ手が出なくなったグレックにレッドカードが提示されて試合終了

<ミドル級(※93.0キロ)/5分3R> アラシュ・マルダニ(イラン) Def.3R by DQ ヘリー・グレック(豪州) ガードを固めるマルダニに対し、グレックは両手を下げて距離を詰める。グレックは左ジャブ、マルダニが右ローを…
詳細を見る【ONE FF02】ウェイマンがキャンティンディグスタッグに首相撲からのヒザを効かせ、パウンドで仕留める

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> ヤクブ・ウェイマン(米国) Def.3R4分21秒 by TKO リカルド・キャンティンディグスタッグ(英国) サウスポーのキャンティンディグスタッグは距離を詰めて右ジャブを突く。ウェ…
詳細を見る【ONE FF02】ジョシュ・バーネットの茶帯?! でも得意技の名称はキムラ=ヘリー・グレックに注目

【写真】MMA3勝のうち、直近の試合はキムラで秒殺勝利を挙げている(C)HARRY GRECH 27日(金・現地時間)、タイはバンコクのルンピニースタジアムでONE Friday Fights02が開催される。 ルンピニーから毎…
詳細を見る【ONE】ONE世界ストロー級王者、ジャレッド・ブルックス―02―「僕がデンバー大会に出るのが筋」

【写真】ONEのMMAにはブルックス、DJ、クリスチャン・リーと3人の米国人世界チャンピオンが存在している(C)MMAPLANET 2023年に向けて『2022年中に話を訊いておきたい』勝者、敗者を6人リストアップしたインタビュー──…
詳細を見る【ONE FF】アイポークでイエローのゴドイが、カーフとTDのPメイクでリャプノフからスプリット判定勝ち

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> ヒカルド・ゴドイ(ブラジル) Def.2-1 アレクシー・リャプノフ(ロシア) 左ローを蹴ったゴドイ、続いて右ローを蹴る。ゴドイは左ミドル、左ハイ、右ローを蹴るが姿勢を乱して尻もちをつく…
詳細を見る