この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:ONE

【ONE】2020年のスタートは、10日(金)から。ONEが戦略的パートナーシップについて発表

【ONE】2020年のスタートは、10日(金)から。ONEが戦略的パートナーシップについて発表

【写真】昨年12月にシンガポールで開催されたONE Esports Dota 2 Singapore World Pro Invitational 。優勝者には10万ドルの賞金が与えられている。正直、よう分からんがONEチャンピオンシップに…

詳細を見る

【ONE】1月度・大沢ケンジ勝手にランキング─03─発表、勝手にベストバウト&フィニッシュ、そしてMVP

【ONE】1月度・大沢ケンジ勝手にランキング─03─発表、勝手にベストバウト&フィニッシュ、そしてMVP

【写真】2019年12月のONEはクアラルンプール大会のみではあったが、地元でアギラン・タニがMVPをベストファイトを獲得する活躍を見せた(C) 2020年1月1日付ONE Championship非公認・大沢ケンジ監修非公式ラン…

詳細を見る

【ONE】1月度・大沢ケンジ勝手にランキング─02─「アギラン・タニ、コイツは凄ぇなって」

【ONE】1月度・大沢ケンジ勝手にランキング─02─「アギラン・タニ、コイツは凄ぇなって」

【写真】根性ファイトが絶賛されたアギラン・タニ(C) 2020年1月1日付ONE Championship非公認・大沢ケンジ監修非公式ランキング。 大沢ケンジの独断と偏見と、ONEを盛り上げたい気持ちから作成されているランキ…

詳細を見る

【ONE106】過去最強の相手タン・リーと対戦、高橋遼伍─02─「国内以上海外以下にはならない」

【ONE106】過去最強の相手タン・リーと対戦、高橋遼伍─02─「国内以上海外以下にはならない」

【写真】厳しい試合は覚悟のうえで、勝たなければ先がない──と高橋はタン・リー戦を捉えている(C)TSP 10日(金・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE106「A New Tomorrow」でタン・リー…

詳細を見る

【ONE】1月度・大沢ケンジ勝手にランキング─01─「ユン・チャンミン、まだだよってことですね」

【ONE】1月度・大沢ケンジ勝手にランキング─01─「ユン・チャンミン、まだだよってことですね」

【写真】強さは見せたが、戦いぶりには大沢親分を納得させることはできなかったマスンヤネ(C) 昨日発表された2020年1月1日付ONE Championship非公認・大沢ケンジ監修非公式ランキング。 団体発表ではない──言って…

詳細を見る

【ONE】─2020年1月度─大沢ケンジ作成ONEチャンピオンシップ非公認ランキング マスンヤネがランクイン

【ONE】─2020年1月度─大沢ケンジ作成ONEチャンピオンシップ非公認ランキング マスンヤネがランクイン

【写真】2020年1月度ONE非公認ランキング発表。マスンヤネとザンボアガ──野性味溢れる人のファイターが新たにランクインした(C)MMAPLANET ONE Championship非公認・大沢ケンジ監修非公式ランキング。 …

詳細を見る

【ONE106】過去最強の相手タン・リーと対戦、高橋遼伍─01─「いっぱいアドバイスは貰っています」

【ONE106】過去最強の相手タン・リーと対戦、高橋遼伍─01─「いっぱいアドバイスは貰っています」

【写真】まさに満を持しての出陣となる──高橋遼伍(C)TSP 来年1月10日(金・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE106「A New Tomorrow」で高橋遼伍が、タン・リーと対戦する。 J-…

詳細を見る

【ONE107】ラカイ・ナイトで佐藤将光のONE3戦目=クォン・ウォンイル戦が決定!!!!

【ONE107】ラカイ・ナイトで佐藤将光のONE3戦目=クォン・ウォンイル戦が決定!!!!

【写真】3戦目、さらに上を目指す佐藤の相手はクォン・ウォンイルに決まった (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET 12日(木・現地時間)、来年1月31日(金・同)にフィリピンはメトロマニラのパサイ・シティ、MOA…

詳細を見る

【ONE】4月5日大会が五輪以降、下半期にリスケ。「より良い大会にするために」(秦ONE JAPAN代表)

【ONE】4月5日大会が五輪以降、下半期にリスケ。「より良い大会にするために」(秦ONE JAPAN代表)

【写真】現状、ONEのホームページのイベンツ・カレンダーはこのようになっている(C)ONE 11月4日(月・現地時間)、ONEチャンピオンシップが発表した2020年度上半期のイベントスケジュール──先週金曜日のクアラルンプール大会を終…

詳細を見る

【ONE105】テイクダウンとトップキープで支配。ラズワンの仕掛けを凌いだザンボアンガが判定勝ち

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> デニス・ザンボアンガ(フィリピン) Def.3-0 ジヒン・ラズワン(マレーシア) 開始早々、ザンボアンガが右フックから組み付き、ラズワンからテイクダウンを奪う。ラズワンは下から仕掛…

詳細を見る

Movie