この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:J-CAGE

【Gladiator001】新生グラジエイター旗揚げ戦。日本MMA界・地方創生時代──幕開け

【Gladiator001】新生グラジエイター旗揚げ戦。日本MMA界・地方創生時代──幕開け

【写真】和歌山から世界へ。中央集権の日本のMMA界にあって、グラジエイターはどのような役割を果たしていくことになるのか。要注目だ(C)GLADIATOR001 19日(日)和歌山ビッグホエールにて『GLADIATOR 001』が開催さ…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】WARDOG 09

【Monday Ring Girl】WARDOG 09

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第99弾は2016年4月29日(金・祝)、大阪市港区の世界館で行われたWARDOG CAGE FIGHT 09のリングガールです。 WARDOGの次回大会=W…

詳細を見る

【VTJ】竹中大地、体重オーバーのフィルポットをしっかりRNC葬

<61.7キロ契約/5分3R> 竹中大地(日本) Def.1R2分37秒by RNC アラン・フィルポット(英国) フィルポットの計量オーバーでキャッチウェイトとなった一戦。タッチグローブを拒否した竹中、長身のフィルポットが右ロ…

詳細を見る

【VTJ】19歳パク・ジョンウン、2Rに渡辺久江を打撃で圧倒。痛み分けも強さと可能性見せつける

<女子アトム級/5分2R> パク・ジョンウン(韓国) Draw.1-0:20-18.19-19.19-19 渡辺久江(日本) 左右に回る渡辺、ケージ中央で待ち受けるパク・ジョンウン。渡辺が右ストレートを当てると、パク・ジョンウン…

詳細を見る

【VTJ】田丸が引退する田中にマルセロチンで引導渡す

<フライ級/5分3R> 田丸匠(日本) Def.2R3分46秒by マルセロチン 田中寛之(日本) 4年振りの実戦で引退試合を戦う田中に対し、田丸は試合開始早々テイクダウンを仕掛ける。引き込むようにガードを取った田中は、飛び上が…

詳細を見る

【Gladiator001】黒田好治と対戦──引退の危機を乗り越えたキム・ソクモ 「戦う楽しさをお伝えしたい」

【Gladiator001】黒田好治と対戦──引退の危機を乗り越えたキム・ソクモ 「戦う楽しさをお伝えしたい」

【写真】肉体的素質に精神が追いつき、2試合連続でフィニッシュ勝利中のキム・ソクモ(C)MMAPLANET 19日(日)に和歌山市の和歌山ビッグホエールで開催されるGladiator=リニューアル大会「Gladiator001」。日韓対…

詳細を見る

【VTJ】渡辺久江の復帰戦の相手は、本格派ティーンエイジャー=パク・ジョンウン

【VTJ】渡辺久江の復帰戦の相手は、本格派ティーンエイジャー=パク・ジョンウン

【写真】またも10代の韓国人ファイターと戦うこととなった渡辺。パク・ジョンウンの組み際への対処が見ものだ (C)SUSUMU NAGAO/WSOF-GC &MMAPLANET 13日(月)、19日(日)に大阪市浪速区の大阪府立体育会館…

詳細を見る

【Pancrase 278】試合結果 日沖が内村下し、2連勝。高谷はマレガリエに完敗で、連勝止まる

12日(日・現地時間)、東京都江東区のディファ有明でPancrase 278が行われた。 メインでは日沖発が内村洋次郎をフルマークの判定で下し、UFCリリース後2連勝。元UFCファイターのナザレノ・マレガリエと対戦した高谷裕之は、マレ…

詳細を見る

【REAL05】試合結果 サトシ、秒殺一本でSライト級王者に!! フェザー級T決勝は芦田×パルブチェンコ

【REAL05】試合結果 サトシ、秒殺一本でSライト級王者に!! フェザー級T決勝は芦田×パルブチェンコ

【写真】スーパーライト級王座を獲得したサトシ。1週間前のムンジアルにおけるまさかの初戦敗退を払拭した(C)SUSUMU NAGAO / FIGHTING GLOBE 12日(日)、東京都文京区のTDCホールでREAL05が開催された。…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】VTJ 7th

【Monday Ring Girl】VTJ 7th

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第98弾は2015年9月13日(日)に浦安市舞浜のアンフィシアターで行われたVTJ 7thのリングガールです。 VTJの次回大会=VTJ in OSAKAは今…

詳細を見る

Movie