アーカイブ:2018年 3月
【ACB82】ケージを背にしたクーパーが右フックで、初回KO勝ち
<ウェルター級/5分3R> ブレット・クーパー(米国) Def.1R1分42秒by KO アンドリ・サントス(ブラジル) 左ジャブを伸ばすクーパーに、手打ちのパンチあら組み付いたサントスがバックに回り込む。クーパーは胸を合わすと…
詳細を見る【ACB82】昨年ムンジアル3位のファリアスが、大流血に負けず判定勝ち
<バンタム級/5分3R> アリ・ファリアス(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 サイモン・オリヴェイラ(ブラジル) オリヴェイラの右ローをキャッチしてテイクダウンしたファリアスが、ガードの中からエルボ…
詳細を見る【ACB82】計量結果 シウバの威嚇にコロベコフ、動じず。2試合がキャッチウェイト戦に
9日(金・現地時間)、サンパウロのジナーシオ・ド・エブライカで開催されるACB82「Silva vs Kolobegov」の公開計量が行われた。 メインでミハイル・コロベコフと対戦するチアゴ・シウバが、フェイスオフで威嚇す…
詳細を見る【ONE67】メインではスッパはマクラーレンの肩固めに敗れるも、意義ある敗北
<フライ級(※61.2キロ)/5分3R> リース・マクラーレン(豪州) Def.2R3分12秒by 肩固め ジアーニ・スッバ(マレーシア) 左ジャブ、右に回って右ローを蹴ったスッバ。サウスポーのマクラーレンがダブルレッグへ。ケー…
詳細を見る【ONE67】マレーシア特定ヒーロー、アギラン・タニがしっかりとチョーベーからアメリカーナで一本勝ち
<ウェルター級(※83.9キロ)/5分3R> アギラン・タニ(マレーシア) Def.2R1分12秒by TKO アミテシュ・チョーベー(インド) マレーシアのファンの大アギラン・チャントのなか試合がスタート。間合いを図りつつ前に…
詳細を見る【ONE67】クリスチャン・リーが、ぺルヴィアンのようなギロチンで横田からタップ奪う
<フェザー級(※70.3キロ)/3分5R> クリスチャン・リー(シンガポール) Def.2R4分34秒by ギロチンチョーク 横田一則(日本) 左ジャブを伸ばす横田が、続いて右前蹴りを繰り出す。リーも左前蹴りを見せ、距離を詰めて…
詳細を見る【ONE67】終盤は疲れたが、スクランブルゲームを制したキンガドがキチュコフを下す
<63キロ契約/5分3R> ダニー・キンガド(フィリピン) Def.3-0 ソティル・キチュコフ(ブルガリア) 試合開始早々、テイクダウンからサイドを取ったキンガドがダースチョークに移行し、そのまま素早くバックに回り込む。胸を合…
詳細を見る【ONE67】ニコリニが寝技ができないキシェロバをRNCで落とす
<女子ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> ミッシェル・ニコリニ(ブラジル) Def.1R2分26秒by RNC イリナ・キシェロバ(ウクライナ) 長身のキシェロバに対し、ニコリニはボディロックからすぐにテイクダウンを奪う。…
詳細を見る【PJJC2017】ミドル級はアルジェス&オターヴィオ×ティノコ、ミディアムヘビーはハルク×モンテイロ?!
【写真】昨年のムンジアルは50/50ガードの攻防からアルジェスがバックを制しティノコを絞め落としたが、パンで両者の対戦は実現するのか(C)MMAPLANET 8日(木・現地時間)から11日(日・同)にかけて、カリフォルニア州アーヴァイ…
詳細を見る【RFC46】ライト級T準決勝、ベルナウイと戦う下石康太 「10回戦うと負け越す相手。でも1回勝負なので」
【写真】同トーナメントに参加し、動きが一つ抜けた感がある下石。だからこそ、大切になる非アジア圏のファイターとの初対戦だ (C)MMAPLANET 明日10日(土・現地時間)に韓国はソウルのチャンチュン体育館で開催されるROAD FC4…
詳細を見る