【ACB84】試合結果 北米メジャー経験者が、ロシア&オーストリア+ドイツ人にことごとく敗れる
【写真】パンチを当ててダブルレッグからテイクバック、もしくはテイクダウンを繰り返しアルビ・アグエフが完勝した(C)ACB
7日(土・現地時間)、スロバキアのブラチスラバにあるジムニー・スタディオンでACBが同国初開催となるACB84「Burrell vs Agujev」を開催した。
初のスロバキア大会ながら、スロバキア人ファイターの出場は1人。しかも、韓国TOP FCミドル級王者キム・ジェヨンの前に敢え無くKO負けを喫した。今大会は北米メジャーを経験した米国人=ナフション・バレル、ペルー人=ルイス・パロミーノ、ブラジル人ファイター=サウル・アルメイダ&ルイス・ノゲイラと45名出場も全選手が敗北。パロミーノとノゲイラはロシア人ではなくドイツ人とオーストリア人選手に敗れる番狂わせも起こっている。
| ACB84「Burrell vs Agujev」 | ||
|---|---|---|
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○アルビ・アグエフ(ロシア) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ナフション・バレル(米国) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○キム・ジェヨン(韓国) | 1R1分50秒 KO 詳細はコチラ | ×ロランド・チャンベル(スロバキア) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ロマリ・アスキエフ(ドイツ) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ルイス・パロミーノ(ペルー) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○アドラン・バタエフ(ロシア) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×サウル・アルメイダ(ブラジル) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○ジョシュア・アルバレス(米国) | 3R 判定 | ×アドリアン・ジエレインスキ(ポーランド) |
| <96キロ契約/5分3R> | ||
| ○ダニエル・トレド(スペイン) | 1R3分25秒 TKO 詳細はコチラ | ×スティペ・ベカヴァック(クロアチア) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○ユーサップ・ウマロフ(ロシア) | 1R3分10秒 KO 詳細はコチラ | ×ダレン・スミス(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ラニー・サデウ(ドイツ) | 1R2分18秒 ヒールフック 詳細はコチラ | ×トレント・ガードハム(豪州) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○イスラム・シズブラトフ(オーストリア) | 1R1分39秒 KO 詳細はコチラ | ×ルイス・ベタオ・ノゲイラ(ブラジル) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○マチエイ・ロザンスキ(ポーランド) | 2R4分56秒 腕十字 | ×ダン・ホープ(英国) |
| <65.5キロ契約/5分3R> | ||
| ○アルビ・メジドフ(ロシア) | 3R 判定 | ×ホセ・サラウス(ペルー) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○ウマル・ヤンコフスキー(カザフスタン) | 3R 判定 | ×ベン・エジル(米国) |













