【UFC217】新井誠介トレーナーに訊く、ガーブラントの攻防一体の強さ─01─スウェイ
【写真】ガーブラントの卓越したボクシングセンスは、攻撃面だけでなく防御面にも見ることができる(C)Zuffa LLC/Getty Images
4日(土・現地時間)、ニューヨーク州ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで開催されるUFC17「Bisping vs St.Pierre」で、TJ・ディラショーの挑戦を受けるコディー・ガーブラント。
当初はパンチ力が強い、打たれても打ち返す頑丈さ、気持ちが強いという風に見られていたガーブラントに関して、CAVEやTeam OTOKOGIでボクシングを指導し、8月から自らのジム=NEO BOXING STYLEをオープンした新井誠介トレーナーは、その卓越したボクシング技術の持ち主であることを見抜いていた。
いわく新井トレーナーによると、ガーブラントは圧倒的にボクシング技術が秀でていて、普通の選手が避けて終わるところで、動きを止めない。そのまま攻撃に転じることができる。攻撃を外す動きにおいて距離が離れすぎないことで、相手の攻撃を呼び込んでカウンターを合わせることができるとのことだった。
この他スイッチし、ダッキング、ヘッドスリップを有効活用し、大きく距離をとるのではなく最小限の動きで避けて、自らのパンチが有効な範囲で戦う。なので反撃までに間が空かないなと新井トレーナーはガーブラントの強さを解明していた。
一発の強さが印象の残るガーブラントだが、実際は細かい足の動きとコンビネーションに長けていることを見抜き、フィジカルと技術の融合体が強烈なKOを生むことを指摘した新井トレーナーに、ガーブラントの特徴である防御からの攻撃の流れを実演、解説してもらった。
まずはスウェイから検証してもらった。
■コディー・ガーブラントのスウェイ
■ UFN217対戦カード
<UFC世界ミドル級選手権試合/5分5R>
[王者]マイケル・ビスピン(英国)
[挑戦者]ジョルジュ・サンピエール(カナダ)
<UFC世界バンタム級選手権試合/5分5R>
[王者]コディー・ガーブラント(米国)
[挑戦者]TJ・ディラショー(米国)
<UFC世界女子ストロー級選手権試合/5分5R>
[王者] ヨアナ・イェンジェチック(ポーランド)
[挑戦者]ローズ・ナマジュナス(米国)
<ウェルター級/5分3R>
スティーブン・トンプソン(米国)
ホルヘ・マスヴィダル(米国)
<ミドル級/5分3R>
ジョニー・ヘンドリックス(米国)
パウロ・ボハンチーニャ(ブラジル)
<ライト級/5分3R>
ジェイムス・ヴィック(米国)
ジョー・ダフィー(アイルランド)
<ヘビー級/5分3R>
ウォルト・ハリス(米国)
マーク・ゴビアー(英国)
<ライトヘビー級/5分3R>
ミハウ・オレキシェイジュク(ポーランド)
イオン・クテレバ(モルドバ)
<ウェルター級/5分3R>
ミッキー・ガウ(米国)
ランディ・ブラウン(ジャマイカ)
<ヘビー級/5分3R>
カーティス・ブレイズ(米国)
アレクセイ・オレイニク(ロシア)
<ライトヘビー級/5分3R>
オヴァンス・サンプレー(ハイチ)
コーリー・アンダーソン(米国)
<バンタム級/5分3R>
エイマン・ザハビ(カナダ)
ヒカルド・ラモス(ブラジル)