この星の格闘技を追いかける

【WJJC2016】芝本、橋本、吉岡──日本勢、ルースターの山嶺で戦いけり

Shibamoto vs Terra【写真】届きそうで、届かない。世界の山嶺、芝本の挑戦は続く (C)MMAPLANET

2日(木・現地時間)から5日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッドにて、IBJJF主催のブラジリアン柔術世界選手権が行われた。まずは、今年度における競技柔術世界一を決定するこの大会の最軽量級=ルースター級に出場し、世界超一流の相手に挑んだ3 人の日本人選手──吉岡崇人、橋本知之、芝本幸司──の健闘ぶりからレポートしたい。

(C) Satoshii Narita/JBJJF

(C) Satoshii Narita/JBJJF

<ルースター級一回戦/10分1R>
ルーカス・ペネイロ(ブラジル)
Def. by 4-4 アドバンテージ 2-1
吉岡崇人(日本)

初戦から、パンナム大会において芝本幸司を僅差で破り、決勝でマイキー・ムスメシに一本負けを喫したもののパスガードを決めて追いこんだ強豪のピネイロと当たった吉岡。引き込んで内掛けガードを作ると、低く腰を切ってくるピネイロのパス狙いを、足を効かせて防ぐ。

やがてラッソーを作った吉岡は、ピネイロのラペルを引き出すと内回りしながらそれを自らの足に引っ掛けて蹴り上げながらのスイープ。ものの見事にピネイロを一回転させて2点を先制した。が、やがてピネイロも吉岡のラペルを引き出し、ヒザ裏から回して掴んだ状態からシザースイープを決めて同点に追い付く。

その後お互いアドバンテージを奪い合った後、低くパスを仕掛けてくるペネイロに対してラッソーで対抗する吉岡は、内回りから相手の片足を掴んでのスイープに成功。4-2で逆転してみせた。

(C) Satoshii Narita/JBJJF

(C) Satoshii Narita/JBJJF

残り2分。下になってクローズドガードを作るペネイロに対して、吉岡は胸を合わせた移住を預けるように防御。これが膠着とみなされてペナルティのアドバンテージを献上してしまう。その後ペネイロは外側から右足を深く入れると、吉岡の両手首を掴んで崩しながら立ち上がってスイープ。これでスコアは4-4の同点ながら、アドバンテージ一つ差で逆転。

残り1分、時間のない吉岡は50/50の体勢から懸命に返そうとするが、ペネイロに持ちこたえられてしまい、試合終了。上から積極的に攻め続け、下になるとすぐに返していったペネイロの地力が上回った形となったが、ペネイロの強烈なパスを見事な足裁きで防いだ上に、二度までも綺麗なスイープを決めた吉岡の技術も光っていた。


(C) Satoshii Narita/JBJJF

(C) Satoshii Narita/JBJJF

<ルースター級一回戦/10分1R>
ジョアオ・ミヤオ (ブラジル)
Def. by 6-4
橋本知之(日本)

いきなり優勝候補のジョアオとの対戦となった橋本は、両者引き込んだ姿勢からベリンボロを仕掛けてゆくが、ジョアオも負けじと同じ技で反撃する。それに橋本が反応してダブルガード状態でレフェリーのブレイクが入った後、やがてジョアオが立ち上がって上攻めを選択。なぜかこれでジョアオに2点が与えられた。

下になった橋本は外回りのベリンボロを仕掛けるが、ジョアオは背中を付けてディフェンス。その後ジョアオが立ち上がると、橋本はジョアオのラペルを引き出してジョアオの膝裏に巻き付けた体勢から内回り。そこからトルネードスイープのような形でジョアオを舞わせることに成功。体勢を崩されながらも狙って来るジョアオの尻取りを凌いで上になり、2点を返してみせた。

下になってラッソーを作ったジョアオは、外回りベリンボロを仕掛け、橋本が一緒に回ってダブルガードになると、そこで立ち上がる。橋本も下から動きを止めずに回転するが、すぐに点が入ったことを確認したジョアオは自らダイブするように同方向に回転して場外へ。同体のままブレイクとなったものの、ジョアオに2点が入って4-2となった状況での再開となった。

再び引き込んだ両者、ダブルガードの攻防が続く。途中橋本がアキレス腱固めでアドバンテージを得るものの、どちらも決定的に優位な体勢を取ることが出来ず、マイナスポイントを経て、互いに減点の2点が与えられることに。残り1分半の時点で、もう一つ同じマイナスが入れば両者失格という場面になった。

(C) Satoshii Narita/JBJJF

(C) Satoshii Narita/JBJJF

ここでジョアオの方が上を選択。橋本はベリンボロを狙うが、ジョアオは立った体勢でバランスを保ち正対してポイントを許さない。残り1分のところで、ジョアオは橋本に低く噛み付いてその動きを止める。そのまま残り時間をやり過ごしたジョアオが接戦を制した。

ジョアオとほぼ互角のモダン柔術戦を繰り広げた橋本。しかし、ここぞというときに立ち上がるなど、計算づくでポイントを稼ぎ戦況をコントロールしていたのはジョアオの方だったようだ(なぜダブルガードから立っただけで先制の2点が入ったのか、そしてポジションが安定する前に入ったように見えた4点目はルールが厳密に運用されたものなののかどうか疑問ではあるが)。そして終盤両者失格を避けるために自ら上を選択し、橋本の下からの攻撃を凌いでポジションを固めてみせた辺りに、上下両方の強さを兼ね備えた世界超一流の凄みがあった。

Shibamoto 01<ルースター級準々決勝/10分1R>
カイオ・テハ(ブラジル)
Def. by 4-4 アドバンテージ 6-0
芝本幸司(日本)

初戦を一本勝ちで突破した芝本は、準々決勝で優勝候補のカイオ・テハと対戦。今年のヨーロピアン決勝ではカイオ相手に限りなく勝利に近づいてみせただけに、期待がかかった。

Shibamoto 02試合が開始すると、お互いに引き込んだ両者。ダブルガードの体勢からテハは、芝本の足をアキレス腱の体勢で取ると、芝本に背中を向ける形でヒザ立ちとなる。するといかなる根拠なのかテハに先制の2点が与えられた。

その後すぐに前方にダイブしたテハは、両足をフックしてトラックポジションの形を作って回転してバックを狙い、また膝固めを仕掛けるが、芝本も背中を付けてディフェンス。するとテハは体を起こして上のポジションで落ち着くことに。この一連の攻防でテハにアドバンテージが2つ与えられた。

Shibamoto 03さらにテハは立った状態から芝本の両足を捌いてパスに。一瞬上四方に付くが、芝本は体を起こして亀の体勢でテハの両膝のパンツを掴む。これでテハに3つ目のアドバンテージ。芝本をがぶった状態を作ったテハは、そこからガードに引き込むがこれがスイープ/テイクダウンと判断されて、芝本に2点。

得点は2-2だが、アドバンテージでは(今の攻防でさらにひとつ追加した)テハが4-0と大きくリードすることになった。

下になったテハは、得意のデラヒーバの体勢からのアキレス腱固めの体勢に。芝本は防ぐも、これでテハに5つ目のアドバンテージが。ここでまたクローズドガードに戻るテハ。残り約5分。下にいるカイオがアドバンテージで大量リードしている以上、芝本としてはパスを決めない限り勝てないという苦しい状況になってしまった。

Shibamoto 04その後も得意のハーフを作るテハに対し、芝本は上からのベリンボロでバックを狙うが、テハがディフェンス。今度はテハはリバースハーフから後転して上を取りかけるが、芝本もスクランブルで上を取り返す。この攻防でテハにさらにアドバンテージが追加された。

残り1分半のところで、再びデラヒーバアキレスを仕掛けたテハはそのまま上に。2点を追加するが芝本も上を取り返して4-4に。残り1分。あまり抵抗せずに上を譲ったテハは、芝本の右足をトラップして得意のリバースハーフガードを作る。

Shibamoto 05この足を抜いてパスしなくてはならない芝本は、頭を低くしてなんとか距離を作ろうとするが、そんなポジションを知り尽くすテハは右足を捕らえて逃がさす、試合終了。再びテハが芝本を振り切った形となった。

前回に続き、テハと拮抗した攻防を繰り広げた芝本。上からのベリンボロでバックを取りかけるなど、見せ場も作ってみせた。しかし要所で足狙い、トラックポジション、リバースハーフ等さまざまな仕掛けを繰り出して確実にアドバンテージを奪っていったのはテハの方。 競った展開において勝利に向けて確実にポイントを稼いでいったところに、届きそうで届かない世界の頂点の高さを見せつけられた感が残った。

PR
PR

関連記事

Movie