【ONE171】三浦彩佳と対戦、母になったインドの女虎リトゥ・フォーガット「出産を終えるともう別人」
【写真】女虎は、日本語だと女傑という意味にもなる。母になったリトゥに注目(C)MMAPLANET
20日(木・現地時間)にカタールはルサイルのルサイル・スポーツアリーナで開催されるONE171「Qatar」。昨年に続き、2度目のカタール大会でリトゥ・フォーガットが三浦彩佳と対戦する。
Text Manabu Takashima
男女差別に負けず、自らの娘を国際大会で優勝するレベルのレスラーに育てたマハヴィル・シン・フォーガット。インド映画「ダンガル きっと、つよくなる」の主人公一家の三女リトゥは、UFC23レスリング選手権でインド人女性初のシルバーメダリストに輝き、インド発の女子MMA王者を目指しMMEに転向した。
Evlove MMA所属から、バリへ。女子アトム級GPでは結晶でスタンプ・フェアテックスに敗れるも、キャリア3年で7勝2敗の成績を残していた。しかし2022年9月にティファニー・テオに敗れ2年以上、リトゥはMMA界から姿を消した。
そして2年5カ月振りに、実戦に戻るリトゥは米国にいた。母となって。
――リトゥ、お久しぶりです。
「本当に!! ようやくファイトに戻ることができて、とても嬉しいわ。そして、凄く燃えているわ。しっかりと準備をしているし、ドーハというインドの人々が多い場所での試合だから楽しみでしょうがなくて」
──2022年9月以来の実戦復帰なります。この間、Kumite 1 Leagueと契約というニュースが2年前に流れましたが、結果としてONEで2年5カ月ぶりの試合になります。ロングレイオフに終止符が打たれますね。
「これだけ試合から遠ざかっていたのは、前回の試合後に結婚をして子供ができたからなの」
──おお、そうなのですか。おめでとうございます。
「サンキュー!! この間は家族と一緒に過ごすことを第一にしていたから」
──赤ちゃんを産んだのは、いつだったのですか。
「2023年の4月よ。あっ、違った。2024年ね(笑)」
──去年、ですね(笑)。ということは、まだ10カ月しか経っていないわけですね。母になると、女性は強くなる。その一方で体の変化も確実にある。それが家内を通して私が経験してきたことですが、それらの点についてMMAの再び戦うことで何か感じられることはありましたか。
「妊娠期間中から見られた体の変化は、大きかったわ。そして、出産を終えるともう別人というか、生まれ変わったぐらい変化があった。でも出産後、2週間後には軽く体を動かし始めたわ。そうでないと、戦うことが難しくなると思ったから。徐々に強度を上げていき、戦う体に戻した。10月からファイトをするためのシリアスなトレーニングを再開し、4カ月が過ぎた。もう、十分にMMAを戦えるようになっているわ。
2年5カ月前よりも、自分が力強くなったと感じている。あの頃より、確実は強くなっているわ。次の試合ではベストバージョンのリトゥ・フォーガットを皆に見てもらえるはずよ。それにベイビーがいることが、今の私にとって最大のモチベーションになっていて。
子供ができるって、絶対的に人間的に強くなれる。心が、強くなる。そうでないと、母親の役目は果たせないから(笑)。妊娠と出産を通して、女は強くなる。私もそう。肉体的にも精神的にも、妊娠と出産を経験する前より強くなっていることは間違いないわ」
──休息前と同様に、今もバリでトレーニングをしているのですか。
「10月から2カ月、プーケットのタイガームエタイでトレーニングをして、今はワシントンDCで試合に向けて調整をしているわ」
──ワシントンDCですか。
「えぇ、Evolve MMA時代のヘッドコーチだったシアー・バハドゥルサダが開いたElevate MMA(※ワシントンDC近郊のフォールスチャーチに、2024年8月にオープン)で練習しているの」
──なるほど。今もEvolve時代の絆が残っていたというわけですね。
「イエス。シアーと私は、ずっと一緒にやってきたから。彼は誰よりも私の戦いが分かっている。指導するコーチ、指導を受けるファイターという関係だけでなく、ジム以外でも見守ってくれて、私にとってシアーはお兄ちゃんのような存在よ。それに彼はヒンドゥー語が話せて、意思の疎通が完璧なの。シアーは私のことを全て分かっているといっても過言でないの」
──赤ちゃんも一緒に寒い、東海岸へ?
「ノー。ベイビーは父とファミリーが見てくれているの。物凄く寂しいけど、今は次の試合に集中すべき時。それに父や家族に預けていると安心できるから。確かにここは寒いわ。氷点下の町で、トレーニングをするのは初めてよ(笑)。この気候に、慣れる必要はあった。でも、今は大丈夫よ」
──では気持ちも新たに、あらゆる環境が変わったなかで戦う三浦選手の印象を教えていただけますか。
「彼女は私が休んでいる間に、凄く経験を積んでいるわ。経験値はもともと私より上だったけど、この間にさらに試合を重ねて強くなっている。アヤカロックも印象深いし。柔道✕レスリング、興味深い戦いになるはず。レスリングをベースに、私のグラップリング能力は成長している。特にミウラとの試合はレスリングとグラウンドゲームで戦いたい。そして、皆に私たちのファイトを楽しんでもらいと思っている。
2年間でONE女子アトム級も変化があった。スタンプ・フェアテックスは凄く強くなっているし、暫定チャンピオンのデニス・ザンボアンガもそう。でも私のゴールは、MMAでチャンピオンになること。それは変わっていない。そのためにハードワークを繰り返している。
ただ、今はアヤカ・ミウラに勝つことだけに集中しているわ。以前と違うリトゥ・フォーガットの戦いを皆に見てもらいたい。インディアン・タイガレスのカムバック、準備はできているわ」