【Pancrase337】終盤に遠藤のヒジで顔を腫らすも、平田が前半の貯金を生かして判定勝利
<フェザー級/5分3R>
平田直樹(日本)
Def.3-0:29-28.29-28.29-28.
遠藤来生(日本)
平田がプレスをかけると、遠藤が左右ローを散らす。遠藤は右ハイ、左ボディストレートと上下に攻めるが平田の圧が強まる。平田は左ジャブを突き、右フックを繰り出した。遠藤も大きな左フックを返す。左右ストレートを上下に伸ばす遠藤に対し、平田はシングルレッグで飛び込むも組むことはできず。スタンドに戻りプレスをかける平田の右がヒットした。
右カーフを当てた平田は、遠藤の左ローをすくってダブルレッグで尻もちを着かせる。ボディロックで左右に揺さぶる平田がバックコントロールへ。しかし遠藤も、幾度となくグラウンドに持ち込まれながら立ち上がる。ヒザを着かされながらケージ際へ向かう遠藤。平田はケージから離れて倒し、バックマウントに移行するしてパンチで削っていった。
初回はジャッジ3者とも平田の10-9とした。
2R、遠藤が左右の蹴りで平田を下がらせて右ストレートを伸ばす。平田のダブルレッグをスプロールした遠藤がプレスをかけていく。平田がシングルレッグからドライブして、ボディロックで遠藤をケージに押し込む。遠藤は平田のバックコントールに対してテイクダウンを許さない。
しかし遠藤はクラッチを切ることができず、平田がマット中央で遠藤にヒザを着かせた。ケージ際に向かい正対した遠藤を、ダブルレッグでグラウンドに持ち込んだ平田。そのまま遠藤の両足を畳んで優位な体勢をキープした。
このラウンドもジャッジ全員が平田の10-9としている。
最終回は遠藤がスイッチしながら距離を詰めていく。平田はシングルレッグで入りつつ、離れ際に右フックを当てた。再びシングルレッグで組んだ平田が遠藤をケージに押し込む。遠藤は右ヒジを突き刺すが、クラッチを切ることができない。遠藤に尻もちを着かせた平田は、両足を畳むも遠藤に立たれる。しかしボディロックをキープして遠藤に隙を与えず。ウィザーで耐える遠藤が平田を突き放し、組んで来る平田をスプロールしながらパンチの連打を浴びせる。平田は引き込んで三角を狙うも、最後はハーフガードの平田に鉄槌とヒジを浴びせて試合を終えた。
最終回は遠藤が取ったか。平田が前半の貯金を生かし判定勝利を収めた。